たわごとは、「日常のたわごと」に移しました。
さて、東京市場、指数は下がっているが、一部ハイテク銘柄は引き続き堅調。下げている気がしない。岡崎さんは、3月のSQ前に一息入れられそうなので、まだ高いという。3月に高値を付けるというが・・・
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 急騰後の反動も
★(N)東証前引け 日経平均、反落 米株安の流れ続く
★(N)東証前引け 日経平均、反落 米株安の流れ続く
☆(N)新興株前引け グロース250が3日続伸 好決算で主力銘柄に買い
☆(証)[前引け] 再び下げ幅を広げた。JTやメルカリが安い。タツモはストップ高。セグエとイトーキはストップ高買い気配
★(FISCO)日経平均は4日ぶりに反落、売り一巡後は押し目買いで下げ渋る展開に
<ニュース等>
☆(R)米北東部に冬の嵐、NYでも大雪 航空便に遅延・欠航 (13:33)
☆(N)イトーキ、IT関連投資80億円 今後3年で営業利益1.6倍に (13:44)
☆(N)世界の製造業5期ぶり増益 10〜12月、米消費がけん引 (11:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 37,658.51円 ▲305.46 TOPIX 2,575.12 ▲36.91
日経平均先物 37,650円
スタンダードTOP20 1,128.12 ▲22.76 グロース250 720.40 ▲0.08
12:45 日経平均 37,690.91円 ▲273.06 TOPIX 2,578.87 ▲33.16
日経平均先物 37,670円
出来高 10億9826万株 売買代金 3兆74億円
値上がり 231 値下がり 1,403 変わらず 21
13:00 日経平均 37,641.40円 ▲322.57 TOPIX 2,578.14 ▲33.89
日経平均先物 37,630円
スタンダードTOP20 1,133.37 ▲17.51 グロース250 722.05 △1.57
14:00 日経平均 37,699.21円 ▲264.76 TOPIX 2,582.70 ▲29.33
日経平均先物 37,670円
スタンダードTOP20 1,131.68 ▲19.20 グロース250 724.64 △4.16
14:30 日経平均 37,776.17円 ▲187.80 TOPIX 2,588.57 ▲23.46
日経平均先物 37,760円
出来高 14億5307万株 売買代金 3兆9945億円
値上がり 364 値下がり 1,264 変わらず 27
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・パンパシHDが上場来高値 「ドンキ」など好調で営業益を上方修正(12:30)
・Aバランスがストップ安気配 23年7~12月期決算発表を延期(12:58)
・イトーキがストップ高気配 増益予想と株主還元拡充を好感(13:03)
・アイスペースが一時10.44%高 今期の赤字幅縮小を好感(13:05)
・大塚HDが後場急伸 今期の増益、増配予想を好感(13:55)
・サッポロHDが逆行高 「不動産の売却検討」報道、経営改革に期待も(14:02)
・AIinsがストップ高 今期税引き損益を上方修正(14:10)
・東証14時 日経平均は安値圏で小動き、半導体関連には買い(14:15)
・アドテストが連日で上場来高値 米エヌビディアは時間外で上昇(14:28)
・第一生命HDが下げ幅拡大 4~12月期最終益、市場予想下回る(14:44)
・航空電子が一時ストップ高 「市場価格を上回る買収案」報道(14:47)
・トリドールが一時7%安 保守的な業績予想で(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・力の源HD-後場買い気配 3Q累計営業益56%増 インバウンド回復や価格改定など寄与(12:31)
・ムロコーポレーション-続伸 3Q累計営業益9倍 主力の金属関連部品事業が堅調(12:32)
・ファインズ-後場売り気配 上期営業益57%減 Videoクラウドの獲得伸び悩む(12:33)
・クリエートメディック-後場買い気配 60万株・5億円を上限に自社株買い 割合は6.59%(12:34)
・クリエートメディック-後場買い気配 今期営業益8%増見込む 2円増配へ(12:34)
・LAHD-後場下げ幅拡大 今期経常益1%増見込む 前期は33%増(12:42)
・マブチモーター-後場プラス転換 200万株・30億円を上限に自社株買い 割合は1.6%(12:50)
・マブチモーター-後場プラス転換 今期営業益21%増見込む 自社株買いも発表(12:50)
・リミックスポイント-3日ぶり反落 3Q営業黒字転換も材料出尽くし(12:58)
・みらいワークス-4日続伸 1Q営業益60%増 プロフェッショナルエージェント事業が順調(13:01)
・エラン-後場下げ幅縮小 今期営業益15%増見込む 前期は8%増 増配も発表(13:03)
・住友ゴム工業-後場下げ幅拡大 今期営業益5%減見込む 前期は計画上回る(13:13)
・トリドールHD-後場急落 3Q累計営業益43%増 通期計画を超過も予想据え置き(13:20)
・和弘食品-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は29%増(13:22)
・ラキール-後場急騰 今期営業益34.8%増見込む 前期は0.3%増(13:24)
・ヤマタネ-後場プラス転換 期末配当を増額修正 32円から40円に(13:29)
・コメダHD-続落 1月度 FC向け卸し売りの既存店売上高5%増 前月比では伸び鈍化(13:31)
・サワイGHD-後場急騰 通期営業益を上方修正 3Q累計は18%増(13:32)
・大塚HD-後場プラス転換 今期営業益2.4倍見込む 前期は7%減(13:40)
・三谷商事-3日続落 通期営業益を上方修正も利益確定の売り(13:50)
・共和コーポレーション-後場下げ幅拡大 3Q累計営業益36%増 前四半期比では減益(13:55)
・三菱製紙-後場急落 3Q累計最終損益5億円の赤字 減損損失の計上など響く(14:00)
・日本航空電子工業-後場急騰 同社に複数のファンドが買収案と伝わる NECにも買い(14:20)
・日本甜菜製糖-後場急落 通期営業益を下方修正 猛暑とコスト高が響く(14:27)
・SBSHD-続落 今期営業益7%増見込むもコンセンサス下回る(14:29)
・第一生命-後場下げ幅拡大 通期経常収益を上方修正 3Q累計最終益は42%増(14:40)
・日阪製作所-後場下げ幅拡大 3Q累計純利益は22%減 プロセスエンジニアリング事業が苦戦(14:46)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。