迷惑メールのホルダーを覗いたら、e-Taxのメールがまた届いた。今週2通目。2月上旬には、すでに、確定申告を済まし、税務署からも受付済みの連絡を、e-Taxの連絡ボックスで受け取っていて、それからずいぶん経つ。何か、懐かしいメールだなと思う余裕がある、
さて、東京市場、明日のエヌビデアの決算が、好調も材料出尽くしで売られるだろうことを予測、さらに3連休を控え、明日は下落と読んでの先回り手じまい売りが出ている。まあ、急ピッチの上昇の中、いいお湿りになるといいのだが・・・
で、昼は、12時から『Ciちゃん』のアニソン歌枠を聴いている。1曲目が12分から「ムーンライト伝説」。歌い始めるのがかなり早い時間だ。歌い終わって「今日は絶好調だということが分かった」と『Ciちゃん』。場中、ボリュームを下げておかないと。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、米エヌビディア決算前に利益確定 押し目買いも
★(N)東証前引け 日経平均、続落 半導体関連に売り
★(N)東証前引け 日経平均、続落 半導体関連に売り
☆(N)新興株前引け グロース250が続落、米株安で売り優勢
☆(証)[前引け] 半導体関連と保険が売られ、海運が高く、あおぞら銀行とKADOKAWAが上昇
★(FISCO)日経平均は3日続落、エヌビディア決算控え半導体がさえない
<ニュース等>
☆(N)日本株、米エヌビディアが落とす影 決算直前で強気姿勢後退 (12:45)
☆(N)スバル、23日から一部工程で稼働再開 26日から完成車も (12:23)
☆(N)中古マンション、東京都心で1.1億円台 1月1.3%高 (11:34)
========================================
◆後場 ★史上最高値 38、915.87円 ザラバ 38,957.44円 (1989年12月29日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,163.43円 ▲200.18 TOPIX 2,619.65 ▲12.65
日経平均先物 38,160円
スタンダードTOP20 1,126.17 ▲4.63 グロース250 746.88 ▲18.34
12:45 日経平均 38,139.42円 ▲224.19 TOPIX 2,617.70 ▲14.60
日経平均先物 38,130円
出来高 8億9262万株 売買代金 2兆5280億円
値上がり 393 値下がり 1,233 変わらず 31
13:00 日経平均 38,160.38円 ▲203.23 TOPIX 2,619.06 ▲13.24
日経平均先物 38,150円
スタンダードTOP20 1,126.28 ▲4.52 グロース250 746.91 ▲18.31
14:00 日経平均 38,232.69円 ▲130.92 TOPIX 2,624.70 ▲7.60
日経平均先物 38,220円
スタンダードTOP20 1,128.08 ▲2.72 グロース250 747.19 ▲18.03
14:30 日経平均 38,255.64円 ▲107.97 TOPIX 2,626.24 ▲6.06
日経平均先物 38,250円
出来高 11億7620万株 売買代金 3兆3270億円
値上がり 633 値下がり 971 変わらず 53
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SWCCが23年ぶり高値 SMBC日興が目標株価4000円に引き上げ(12:30)
・日本マイクロが10年ぶり高値 モルガンMUFGが目標1万円に(12:43)
・東証後場寄り 日経平均、下げ幅拡大 先物に売り(12:54)
・ブロメディアが14%高 「物言う株主」の英ファンドが大量保有(13:00)
・任天堂が4日ぶり反発 ソフトメーカーの新作情報配信へ(13:18)
・住友ファーマが5%安 JPモルガン「業績見通し悪化も抜本策見えない」(13:50)
・AIメカがストップ安気配 新株予約権発行、希薄化率大きいとの見方(13:52)
・レシップHDがストップ高気配 バス運賃箱の切り替え特需で業績上方修正(14:15)
・東証14時 日経平均、100円安 エヌビディア決算前に様子見(14:16)
・あおぞら銀が9%高 「売り方の買い戻し優勢」との声(14:20)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・みらいワークス-後場買い気配 山善と業務提携(12:31)
・ブルーイノベーション-3日ぶり反落 ロボットによるインフラ施設内の巡回点検サービスを正式提供開始(12:32)
・ギグワークス-後場急騰 同社の子会社とサイバーステップがAI分野での業務提携を締結(12:35)
・三菱電機-5日ぶり反落 衛星データサービス企画株式へ出資(13:01)
・レオパレス21-続落 第一交通産業と提携 年能登半島地震の被災者を支援(13:13)
・デジタルプラス-大幅に5日続伸 地域のDX支援サービス「地域ギフト」提供開始(13:14)
・住友大阪セメント-反発 廃石膏ボードを利用した土壌改質材の開発に成功(13:16)
・1月のマンション販売は好調な需要が継続~SMBC日興(13:24)
・日本ゼオン-5日続伸 米国スタートアップSyzygyに投資(13:32)
・ELEMENTS-反発 ジュンがEC向け画像生成AIツール「SugeKae」を導入(13:32)
・ネクソン-3日続落 新作MMORPG「HIT:The World」の事前登録を開始(13:39)
・応用地質-反発 地下埋設物の調査データ活用市場の拡大検討に関する覚書を締結(13:43)
・三井E&S-続落 同社のメタノール焚き二元燃料エンジンが新たに4基採用内定(13:58)
・FIXER-続落 東京工業大学と生成AIに関する共同研究開始(14:02)
・日本ヒューム-後場プラス転換 通期最終益を上方修正 持分法投資利益など寄与(14:08)
・J・TEC-後場急騰 第一種医療機器製造販売業の許可取得(14:10)
・BuySell-反落 「バイセル 渋谷サクラステージ店」を3月21日オープン(14:25)
・伊藤園-底堅い ウォーターセルと資本業務提携(14:31)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。