2024年10月7日月曜日

10月7日(月)午前

 今日も寝起きが良いが、最近、ちょっとぼんやりしているところがあり、何かものをさすれることがある。物忘れではなく、することを忘れること。良くないなー
 外の天気がいい、明日から雨模様なので、洗濯をしておかないと・・・
 さて、今日は、先週の流れからだと、大幅に上昇して始まるだろう。ただ、寄り天は勘弁してほしい。ちょっと上がったところから、じりじりと上がる展開が望ましいのだが、先週末の雰囲気からだと、一気に上に行く感じがする。さすがに、レンジを抜けての上昇はないと思う。
7:15 さっき洗濯を始めたが、風呂上がりに体を拭いたタオルが机の上にある・・・
7:20 珍しく『狼朗ハツキ』がこんなに早く枠を立てている。昨夜の投稿かな?
    明日も早起きとコメントがある。やっぱり昨夜、なら寝坊もありうる
    あちこちかゆくなってきた。蚊に刺されたか?
7:30 『ハツキ』が時間道理始まった!!
8:28 洗濯物干し完了
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆QUICK月次調査<株式>(11:00)
 ☆日銀支店長会議
 ☆10月の日銀地域経済報告(さくらリポート)
 ☆消費活動指数(日銀、14:00ごろ)
 ☆8月の景気動向指数速報値(14:00)
<海外>
 ☆中国(上海、深セン)市場が休場
 ☆8月のユーロ圏小売売上高
 ☆8月の米消費者信用残高(84:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)買い先行、米経済の軟着陸期待 為替にらみ継続=今週の東京株式市場
 ☆(NQN)今週の株式 値幅大きく 小売り決算に注目、中東情勢は警戒
 ☆(R)今日の株式見通し=買い先行、米雇用統計後の株高・円安が支援 4万円も視野
     予想レンジは3万9200円─4万0000円
 ☆
(NQN)今日の株式 大幅続伸か 米雇用統計受けた米株高や円安進行で
 ☆(T)堅調か 強い米9月雇用統計を受けて一段と円安が進行
 ☆(B)日本株は3日続伸へ、米雇用統計を好感-円安受け輸出関連などに買い
 ☆(WA)7日の東京株式市場見通し=反落後は落ち着きどころを探る展開か
      予想レンジ:4万円-3万8000円
 ☆(FISCO)大幅高、4万円奪回を試す
      [予想レンジ]上限39050円-下限40100円
◇寄り前板状況
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】日経レバ【売りトップ】日経Dインバ[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】フジテック【売りトップ】日エンター[08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング ニトリHD、ランド、日経ベア2 [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング トヨタ、日立、アドテスト [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向 全業種・上昇 【上昇トップ】輸送用機器 [08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】日経レバ【売りトップ】日経Dインバ[08:53]
今朝のニュース 7:20 月曜日でニュースがない、ロイターはまだ起きていない
 ☆(R)「中国は台湾の祖国になり得ない」、記念日行事で頼総統 (8:11)
 ☆(R)台湾の鴻海、第3四半期売上高は過去最高 AIサーバー需要が旺盛 (7:43)
 ☆(R)イスラエル軍、ガザの学校やモスクを攻撃 26人死亡 (7:33)
 ☆(R)熱帯暴風雨「ミルトン」、ヘリーンで被災の米フロリダ州を直撃へ (7:31)
◇為替
 先週(金)15時  :1$=146.08円、1€=161.18円、1£=191.91円
(土)6:00(終値) 1$=148.68円、1€=163.22円、1£=195.14円
 今朝   7時  :1$=148.78円、1€=163.24円、1£=195.16
    8時  :1$=148.93円、1€=163.38円、1£=195.36円
      8時30分:1$=148.97円、1€=163.41円、1£=195.46円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 10月4日(金)
 ☆(現物昼間) 日経平均 38,635.62円 TOPIX 2,694.07 グロース250 647.20
 ☆CME日経平均先物 円建 38,625円
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 39,560円 TOPIX先物 2,753.0 グロース250先物 645
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 39,745円
8:45  大証日経平均先物 39,800 TOPIX先物 2,768.5 グロース250先物 642
寄り付き  日経平均 39,239.92円 △604.30 TOPIX 2,733.55 △39.48
      日経平均先物 39,590円
      スタンダードTOP20 1,183.54 △8.08 グロース250 654.68 △7.48

◇9:02 かなりの銘柄が買い気配で、チャートボード、半分白い

9:15  日経平均 39,379.56円 △743.94 TOPIX 2,733.59 △39.52
      日経平均先物 39,410円
      出来高 3億9836万株  売買代金 7,150億円
      値上がり 1,234  値下がり 338  変わらず 74
      スタンダードTOP20 1,181.24 △5.78 グロース250 656.22 △9.02

10:00 日経平均 39,418.91円 △783.29 TOPIX 2,739.25 △45.19
      日経平均先物 39,460円
      出来高 6億5366万株  売買代金 1兆4174億円
      値上がり 1,172  値下がり 429  変わらず 45
      スタンダードTOP20 1,181.88 △6.42 グロース250 649.78 △2.58

11:00 日経平均 39,376.51円 △740.89 TOPIX 2,741.34 △47.27
      日経平均先物 39,410円
      スタンダードTOP20 1,188.90 △13.44 グロース250 650.31 △3.11

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週の株式 値幅大きく 小売り決算に注目、中東情勢は警戒(7:40)
今日の株式 大幅続伸か 米雇用統計受けた米株高や円安進行で(6:52)
SGX日経平均先物寄り付き、1180円高の3万9745円(8:30)
日経平均先物、大幅反発し3万9800円で始まる(8:49)
トヨタが買い気配 1ドル=149円台に下落(9:00)
安川電が買い気配 今期営業益が一転減の見通しも(9:01)
ディスコが売り気配 4~9月期の個別売上高46%増(9:01)
日経平均、大幅続伸で始まる 米株高と円下落で(9:05)
東証寄り付き 日経平均は大幅続伸 米経済の軟着陸期待 円安も追い風(9:17)
CANBASが一時9.9%高 東証が信用規制を解除(9:39)
トヨタが2.8%上昇 円安追い風、割安感も(9:39)
安川電が朝高後に下落 今期営業益が一転減「中計のハードル高い」の声(9:47)
日経平均株価、一時800円高 円安進行で輸出関連株上昇(9:49)
ディスコが6%安 7~9月期の個別出荷額が前四半期比で減少(10:03)
マクドナルドが小動き 9月の既存店売上高は2.8%増(10:08)
東証10時 日経平均は上げ幅拡大 先物主導、ファストリなど値がさ株に買い(10:11)
ファストリが初の5万円台 10日決算に期待(10:18)
WNIウェザが年初来高値 株式2分割と実質増配好感(10:33)
任天堂などゲーム株上昇 「サウジ系ファンドが買い増し検討」報道(10:35)
セブン&アイが上場来高値 「買収資金、カナダ年金基金が支援の用意」報道(10:42)
住石HDが続落 今期純利益56%減に下方修正、配当も引き下げ(11:09)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三菱UFJ-買い気配 米長期金利上昇を好感 強い雇用統計で大幅利下げ観測が後退(9:00)
フジテック-買い気配 ファラロンキャピタルマネジメントが大株主に浮上 保有割合6.59%(9:00)
ディスコ-売り気配 2Q個別出荷額28%増 前四半期比では1%減(9:02)
岡野バルブ製造-買い気配 3Q累計営業益2.8倍 通期計画上回る(9:03)
安川電機-買い気配 通期最終益を上方修正 上期は27%減(9:04)
安川電機-買い気配 250万株・125億円を上限に自社株買い 割合は0.95%(9:04)
エクスモーション-もみ合い 3Q累計最終益5%増 営業益は37%減(9:04)
三菱HCキャピタル-3日ぶり反発 海上コンテナ2000億円発注 今年業界最大=日経(9:04)
ウェザーニューズ-買い気配 1株を2株に分割 実質増配へ(9:04)
ウェザーニューズ-買い気配 1Q最終益35%減も株式分割などを好感(9:05)
モブキャスト-小動き 新株予約権で6.9億円調達 新規IP創出資金などに充当(9:05)
住石HD-続落 通期営業益を下方修正 減配も発表(9:05)
ハイデイ日高-底堅い 上期営業益16%増 売上高が過去最高(9:06)
任天堂-急騰 サウジアラビア政府系ファンドが同社などの買い増しを検討=共同(9:09)
バイク王-買い気配 3Q累計営業益は2.8億円 通期計画を超過(9:10)
サンマルクHD-急騰 牛カツ定食業態を中核とするGHDを子会社化(9:10)
インテリックス-3日続伸 1Q最終黒字転換 利益率が大幅に改善(9:10)
サンエー-買い気配 上期営業益8.6%増 増収などが寄与(9:11)
サカタのタネ-5日続伸 1Q営業益17%増 売上総利益率が改善(9:11)
ダイケン-5日ぶり反落 上期営業益68%減 製造コスト増などが響く(9:12)
大和-買い気配 通期最終益を上方修正 上期に特別利益を計上(9:13)
サーラコーポ-もみ合い 3Q累計営業益6.6%増 優待拡充も発表(9:13)
日本エンタープライズ-3日ぶり反落 1Q営業益96%減 各種コスト増などが響く(9:14)
トヨタ-反発 米雇用統計を受け円安進行 自動車株に買い(9:15)
ケイティケイ-5日続伸 今期営業益4.3%増見込む 新中計を策定(9:15)
オンコセラピー-4日ぶり反発 AI活用した創薬基盤の開発と応用に関する共同研究契約締結(9:16)
薬王堂HD-3日ぶり反落 上期営業益2.7%減 販管費増などが響く(9:16)
和田興産-3日ぶり反落 上期最終益16%減 分譲マンション販売事業で苦戦(9:17)
ヘッドウォータース-急騰 大和証券と協働しAIオペレーター開発(9:18)
カネコ種苗-3日ぶり反落 1Q営業益49%減 コスト増などが響く(9:18)
トーヨーアサノ-3日ぶり反落 上期営業益を下方修正 通期は据え置き(9:22)
テモナ-ストップ高買い気配 企業向けサブスク決済スキーム「サブスククレジット」提供開始(9:23)
ニトリHD-反落 円安進行を嫌気 神戸物産など円高メリット株が軟調(9:24)
日本製麻-大幅高 5日放送のTBS系「サタプラ」で同社製品が紹介(9:28)
JMDC-反発 小児適応外薬の公知申請に資するエビデンス創出めざした共同研究開始(9:34)
・タイミー-大幅に6日続落 スキマバイトで不正横行か=時事(9:36)
INTLOOP-大幅に3日続伸 オルツと戦略的協業検討開始(9:47)
ミタチ産業-大幅反発 1Q最終益25%減 上期計画比では進ちょく順調(9:50)
ジンズHD-大幅反発 9月度の既存店売上高23%増(9:57)
伊藤忠商事-3日続伸 「FOODATA SNS マーケティング」提供開始(10:01)
カルラ-4日続落 上期最終益19%減 繰延税金資産計上の反動減が響く(10:06)
リクルートHD-新高値 9月米雇用統計が予想上回る 米経済の底堅さを好感(10:15)
ゲオHD-3日続伸 ブランド中古品で台湾進出 5年で10店展開=日経(10:11)
セブン&アイ-急騰 カナダ年金基金が買収資金でクシュタール支援の用意と伝わる(10:12)
学情-4日ぶり反発 9月の「Re就活」月間新規会員登録数13%増 月間応募数は同51%増(10:20)
三越伊勢丹HD-急騰 ドル円一時149円台まで円高進行 インバウンド消費に追い風との見方(10:38)
マクドナルド-もみ合い 9月度の既存店売上高3%増 前月比では伸び率鈍化(10:42)
エクスモーション-5日ぶり反落 3Q累計営業益37%減 各種コスト増が響く(10:52)
青山商事-3日続伸 9月度の既存店売上高2.9%増(10:53)
岡野バルブ製造-5日ぶり反落 3Q累計営業益2.8倍も利益確定の売り(11:00)
ニューテック-3日ぶり反落 上期営業益32%減 原材料高などが響く(11:02)
プロシップ-続伸 配当方針を変更 累進配当を導入(11:06)
ブックオフ-もみ合い 9月度の既存店売上高7%増(11:10)
科研製薬-反発 「シルクエラスチン創傷用シート」の独占的販売権に関する契約締結(11:13)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...