◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/08/815.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、米国の長短金利逆転を警戒 一時470円安
★(R)前場の日経平均は反落、大幅安の後は戻り歩調に
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,399.39円 255.74円安 TOPIX 1,481.59 -17.91
日経平均先物 20,370円
JPX400 13,213.87 -156.25 東証2部指数 6,300.66 -53.55
日経JQ平均 3,320.26 -36.70 マザーズ指数 853.52 -15.28
12:45 日経平均 20,387.26円 267.87円安 TOPIX 1,481.78 -17.72
日経平均先物 20,360円
出来高 6億7821万株 売買代金 1兆1412億円
値上り銘柄 218 値下がり銘柄 1,880 変わらず 50日経平均先物 20,360円
出来高 6億7821万株 売買代金 1兆1412億円
13:00 日経平均 20,345.46円 309.67円安 TOPIX 1,479.68 -19.82
日経平均先物 20,320円
JPX400 13,196.41 -173.71 東証2部指数 6,305.20 -49.01
日経JQ平均 3,321.36 -35.60 マザーズ指数 852.47 -16.33
14:00 日経平均 20,362.76円 292.37円安 TOPIX 1,481.74 -17.76
日経平均先物 20,340円
JPX400 13,214.31 -155.81 東証2部指数 6,313.70 -40.51
日経JQ平均 3,322.01 -34.95 マザーズ指数 851.74 -17.06
14:30 日経平均 20,381.26円 273.87円安 TOPIX 1,483.21 -16.29
日経平均先物 20,360円
◇(MP)「特別コーナー」ニッセイ基礎研究所 金融研究部 チーフ株式ストラテジスト 井出真吾さん
まだ中国は、4中全会を開いていない、というより、まだ開けない。これを開かないと、米中貿易協議に同意はできない。だから、10連休明けの中国の返事が中身がスカスカだったのは、勝手に習近平国家主席が決められない。今、北戴河会議で、いじめられている(笑)。なので、中国は長期的な構えにならざるを得ない。それをやっと、トランプ大統領が分かってきた。
トランプ大統領が言ったことが実行されるかどうかは、政権内部を見ればいい。周りも同じことを言うなら実行するし、トランプ大統領だけが言っているのは実行されない。
☆「4中全会」開けぬ中国権力闘争、世界市場混乱の遠因 編集委員 中沢克二 (8月6日23:00)
他にも色々な話が合ったが、書き込みが面倒で・・・
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネクソンが安い 野村が目標株価下げ、アップデート効果を下方修正(12:31)
・ワコールHDが高い 大和が投資判断引き上げ 「計画上回る進捗」(12:31)
・東証後場寄り 下げ渋り 個人は押し目買い(13:00)
・エアウォータが続伸 印産業ガス事業の買収を好感(13:23)
・LCHD(JQ)がストップ安気配 資金調達停止で継続企業の前提注記(13:36)
・ソフトバンクGが軟調 米ウーバー株と連動(13:52)
・スルガ銀が逆行高 純利益22%増 短期目的の買い(14:02)
・東証14時 290円安 投資家の売買一巡 月遅れ盆で薄商い(14:08)
・MTG(M)が上場来安値 今期業績下振れに警戒(14:18)
・Mスター(JQ)が後場上げに転じる 1部への変更申請で資金流入期待(14:24)
・LCHD(JQ)がストップ安気配 資金調達停止で継続企業の前提注記(14:33)
・日本製鉄、16年ぶり安値 中国勢増産で市況悪化(14:33)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。