◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/08/821.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落 米株安で売り先行 円伸び悩みが支え
★(R)前場の日経平均は反落、朝安後に下げ幅縮小
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,594.17円 83.05円安 TOPIX 1,495.25 -11.52
日経平均先物 20,5円
JPX400 13,330.43 -97.71 東証2部指数 6,320.53 -17.19
日経JQ平均 3,342.31 -11.92 マザーズ指数 880.10 -1.53
日経平均先物 20,590円
出来高 5億1879万株 売買代金 9,018億円
値上り銘柄 368 値下がり銘柄 1,706 変わらず 75
13:00 日経平均 20,609.22円 68.00円安 TOPIX 1,496.95 -9.82
日経平均先物 20,590円
JPX400 13,345.95 -82.19 東証2部指数 6,341.68 +3.96
日経JQ平均 3,344.57 -9.66 マザーズ指数 881.69 +0.06
14:00 日経平均 20,601.10円 76.12円安 TOPIX 1,496.93 -9.84
日経平均先物 20,580円
JPX400 13,345.87 -82.27 東証2部指数 6,332.51 -5.21
日経JQ平均 3,344.31 -9.92 マザーズ指数 881.92 +0.29
◇(MP)スーパー売上高、前年比7%減、4か月連続下落。岡崎さん、7%はちょっと大ですね
14:30 日経平均 20,616.92円 60.30円安 TOPIX 1,497.52 -9.25
日経平均先物 20,600円
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・古河電が安い 野村は目標株価下げ、光ファイバーの収益悪化(12:30)
・T―BASEが高い SMBC日興は判断上げ、中国1号店の出だし好調(12:31)
・ユニゾHD、HISのTOB発表から株価2倍 不動産に連想買い(12:47)
・東証後場寄り 底堅い 日銀ETF買い観測が支え(12:54)
・HEROZ(M)が一時6%高 25日移動平均上抜けで上昇持続期待(13:38)
・ツムラや第一三共が安い 市販類似薬の販売減少懸念(13:42)
・日本郵政が下落 アフラック保険販売で「二重払い・無保険10万件」(13:53)
・ソフトバンクGの時価総額10兆円割れ 6カ月半ぶり(14:00)
・東証14時 小動き 午後の値幅は約30円 新生銀高い(14:11)
・UT(JQ)が安い 人材関連、総じて軟調に推移(14:46)
・新生銀が一段高 売り方が買い戻し(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。