2019年8月26日月曜日

8月26日(月)午後

※王将戦 藤井聡太七段対中村太地七段戦、毎日新聞の公式棋譜速報サイトを将棋コーナーにリンクさせました。ご利用ください
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/08/826.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
東証前引け 大幅反落、世界景気の減速懸念 全業種が下げ
★(R)前場の日経平均は大幅反落、朝安後は一進一退
☆(N)6月の実質賃金、確報値も0.5%減 調査不正受け訂正結果を公表 (12:19)
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  
日経平均 20,321.99円 388.92円安 TOPIX 1,479.61 -22.64
      日経平均先物 20,290円
      JPX400  13,208.72
 -196.39 東証2部指数 6,300.49 -48.28
      日経JQ平均  3,314.36 -17.56 マザーズ指数 869.28 -10.29

◇(MP)日経平均、TOPIXとも下げ幅縮小して始まる。TOPIXは前場高値を抜けてきている。

12:45 日経平均 20,296.75円 414.16円安 TOPIX 1,477.62 -24.63
      日経平均先物 20,260円
      出来高 6億1714万株  売買代金 1兆682億円
      値上り銘柄 173  値下がり銘柄 1,941  変わらず 36
13:00 日経平均 20,310.63円 400.28円安 TOPIX 1,479.02 -23.23
      日経平均先物 20,280円
      JPX400  
13,202.38 -202.73 東証2部指数 6,298.17 -50.60
      日経JQ平均  3,315.67 -16.25 マザーズ指数 871.01 -8.56

>藤井聡太七段の王将戦が気になっていたので、調べたら、主催の毎日新聞が棋譜速報を出していました。将棋コーナーにサイトをリンクしました。後手の中村九段が銀捨てから飛車金取りに角を打った局面。

14:00 日経平均 20,257.09円 453.82円安 TOPIX 1,476.33 -25.92
      日経平均先物 20,240円
      JPX400  13,180.80
 -224.31 東証2部指数 6,292.55 -56.22
      日経JQ平均  3,313.01 -18.91 マザーズ指数 868.85 -10.72

◇(MP)内閣府が発表した景気動向指数改訂値、一致指数は-3ptの
100.4、速報値と同じ

14:30 日経平均 20,212.00円 498.91円安 TOPIX 1,474.11 -28.14
      日経平均先物 20,190円

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
板硝子が安い SMBC日興は判断「2」に下げ(12:30)
フルキャストが高い みずほ証が投資判断上げ、旺盛な需要変わらない(12:31)
アイピーエス(M)が上げに転じる レーシック子会社がフィリピン上場準備で思惑(12:42)
東証後場寄り 下げ幅縮小、海外勢が先物に買い(12:51)
コムシスHDが続伸 5G通信工事需要の高まりに期待(13:15)
アサカ理研(JQ)が12%高 米中摩擦激化で「レアアース関連を物色」(13:17)
スズキが逆行高 来年のインド市場販売増に期待感(13:39)
太洋物産(JQ)がストップ高買い気配 米国産牛肉コスト減少で思惑(14:06)
マルハニチロが3日続伸 「底入れの兆し」の声(14:20)
キリンHDが安い 豪ドル、対円で急落 業績悪化懸念で売り(14:41)
アンジェス(M)が大幅高 学会控え思惑 新興市場で代金首位(14:43)
東建物が18年10月以来の高値 「マンション販売好調」との見方(14:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...