2019年8月6日火曜日

8月6日(火)午後

 藤井聡太七段 順位戦C1組3回戦、対金井恒太六段戦、棋譜速報中
 ⇒ https://omedetaikoshougi.blogspot.com/2019/08/201986.html
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/08/86.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
東証前引け 大幅安 米中対立激化を警戒 一時2万0100円台
★(R)前場の日経平均は大幅続落、為替相場が落ち着き下げ渋る
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  
日経平均 20,392.37円 327.92円安 TOPIX 1,484.53 -21.35
      日経平均先物 20,360円
      JPX400 13,236.96
 -183.41 東証2部指数 6,427.43 -106.48
      日経JQ平均 3,350.54 -37.07 マザーズ指数 859.43 -12.12

12:45 日経平均 20,461.17円 259.12円安 TOPIX 1,488.93 -16.95
      日経平均先物 20,430円
      出来高 8億5405万株  売買代金 1兆4572億円
      値上り銘柄 393  値下がり銘柄 1,699  変わらず 55
      日経平均、TOPIXともに下げ幅縮小、現在高、


13:00 日経平均 20,516.25円 204.04円安 TOPIX 1,493.19 -12.69
      日経平均先物 20,480円
      JPX400  13,310.74
 -109.63 東証2部指数 6,454.24 -79.67
      日経JQ平均  3,363.76 -23.85 マザーズ指数 868.60 -2.95


14:00 日経平均 20,517.22円 203.07円安 TOPIX 1,494.82 -11.06
      日経平均先物 20,490円
      JPX400 13,323.69 -96.68 東証2部指数 6,459.01 -74.90
      日経JQ平均 3,367.81 -19.80 マザーズ指数 870.70 -0.85

◇(MP)荒野さん、今朝は売り方が安心して売っていて、一旦20,000円を割らそうとしたのだろうが、できなかった。売りがあん死して売っていてはだ目ですよ。びくびくし流らないと。600円まで戻しているのじゃないですか、調子に乗ったら出目ですよね。ひょっとしたら、今日の110円が底になるのではないか。その確率は50%。もっと高く言いたいが・・・

14:30 日経平均 20,579.56円 140.73円安  TOPIX 1,498.97 -6.91
      日経平均先物 20,550円

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鹿島が後場売り気配 4~6月期、純利益31%減(12:31)

シャープが高い 野村が目標株価引き上げ、白物家電など商品事業堅調(12:31)
ブライトパス(M)が4カ月ぶり高値 がんワクチンの第1相治験に成功(12:41)
日製鋼が反発 4~6月期の進捗率に「アルゴが反応」(12:47)
東証後場寄り 2万0500円台に下げ幅縮小 アジア株底堅く買い戻し(12:57)
クボタが3日続落 中国が米国産農産品購入を停止で(13:41)
そーせい(M)がしっかり 相場悪化も個人の買い意欲根強い(13:47)
SUBARUが一時9%高 円高一服で機関投資家が買い(13:49)
東証14時 180円安で膠着 様子見姿勢の投資家多い(14:10)
ソフトバンクが上昇 公開価格まであと13円(14:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...