◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/05/514.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、米景気懸念で 業績の不透明感も重荷
★(R)日経平均は続落、買い材料見当たらず見送りムードに
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,166.01円 101.04円安 TOPIX 1,466.87 -7.82
日経平均先物 20,160円
JPX400 13,161.64 ー61.90 東証2部指数 5,785.50 -28.70
日経JQ平均 3,259.49 -8.24 マザーズ指数 840.44 +1.83
12:45 日経平均 20,125.77円 141.28円安 TOPIX 1,462.91 ー11.78
日経平均先物 20,110円
出来高 6億4562万株 売買代金 1兆647億円
値上がり 454 値下がり 1,635 変わらず 81
13:00 日経平均 20,112.89円 154.16円安 TOPIX 1,460.99 -13.70
日経平均先物 20,100円
JPX400 13,111.16 ー112.38 東証2部指数 5,771.21 -42.99
日経JQ平均 3,256.11 -11.62 マザーズ指数 838.03 -0.58
14:00 日経平均 19,983.10円 283.95円安 TOPIX 1,452.22 -22.47
日経平均先物 19,970円
JPX400 13,032.99 ー190.55 東証2部指数 5,743.74 -70.46
日経JQ平均 3,238.71 -29.02 マザーズ指数 824.97 -13.64
日経平均先物 19,970円
JPX400 13,032.99 ー190.55 東証2部指数 5,743.74 -70.46
日経JQ平均 3,238.71 -29.02 マザーズ指数 824.97 -13.64
◇全面安の様相、マザーズが、13:10から崩れ始め、13:30に、全体に波及、日経平均は、一気に2万円割れ
14:30 日経平均 19,997.78円 269.27円安 TOPIX 1,452.41 ー22.28
日経平均先物 19,980円
出来高 9億9384万株 売買代金 1兆6034億円
値上がり 261 値下がり 1,869 変わらず 41
◇(MP)ピクテ投信投資顧問 ストラテジスト 糸島 孝俊 さん:欧州勢が1時くらいから売り始めたもの、これ以上深押ししないのは、日本の自粛解除が効いているのではないか
◇日経平均、1分足
======================================================================
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ローソンが安い 大和が目標株価引き下げ(12:31)
・鹿島が高い 今期純利益23%減(12:32)
・東証後場寄り 底堅い、日銀ETF買い観測が支え(12:50)
・IIJが午後一段安 増益見通しでも物足りなさ(13:19)
・日経平均、下げ幅が200円超える アジア株安が重荷(13:45)
・BBタワー(JQ)が反落、今期下方修正で赤字に、売り膨らむ(13:55)
・マツダが底堅い 20年3月期、純利益81%減 世界販売が9%減小(14:02)
・東証14時 下げ幅300円超える、2万円割れ 米株先物の下落で(14:13)
・大和ハウスが9%安、今期純利益半減(14:23)
・東証14時 下げ幅300円超える、2万円割れ 米株先物の下落で(14:13)
・弁護士COM(M)が下げに転じる 利益確定売りも「脱印鑑の方向変わらず」(14:55)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・鹿島-後場上げ幅拡大 前期営業益は計画上振れ着地 今期は16%減見込む(12:30)
・高橋カーテンウォール-後場買い気配 1Q営業益90%増 PCカーテンウォール事業の利益改善が想定以上(12:31)
・IIJ-後場売り気配 今期営業益6%増見込むも材料出尽くし(12:32)
・三和HD-反落 今期営業益36%減見込む 前期は8%増で着地(12:33)
・日清紡HD-後場マイナス転換 1Q営業益2.4倍も材料出尽くし(12:33)
・ヨコオ-後場急騰 前期営業益は計画上振れ着地 今期は19%減見込む(12:42)
・ヨコオ-後場急伸 今期営業益19%減見込む 前期は会社計画超過(12:43)
・大正製薬HD-後場マイナス転換 今期営業益7%減見込む 通年で新型コロナが影響と想定(12:54)
・荏原-大幅安 1Q営業益23%減 風水力事業で工場の操業停止が影響(13:00)
・クラレ-後場急落 上期営業益を下方修正 1Qは18%減(13:07)
・三井化学-後場下げ幅拡大 今期営業益370億円見込む 前期は23%減で着地(13:08)
・ケーエフシー-急騰 今期営業益5%増見込む 前期は33%増で着地(13:10)
・広栄化学-後場下げ幅拡大 今期営業益19%減見込む 前期は59%増で着地(13:18)
・ベリテ-後場上げ幅拡大 前期営業益4%増 商品開発力の強化や粗利率改善の取り組みが奏功(13:20)
・フジッコ-4日続伸 今期営業益5%増見込む 前期は14%減で着地(13:22)
・小田急-後場マイナス転換 前期営業益は21%減 定期外旅客収入が減少(13:24)
・フリー-3日ぶり反発 「新型コロナ対策融資・持続化給付金シミュレーション」提供開始(13:35)
・ニホンフラッシュ-下げ幅縮小 今期業績未定ながら実質増配の方針 前期は34%営業増益(13:41)
・新日本空調-後場急伸 今期予想未定も前期営業益は65%増で着地(13:47)
・森永乳業-後場急騰 今期営業益3%増見込む 前期は14%増で着地(14:05)
・応用地質-後場急騰 1Q営業益74%増 新規連結企業が寄与(14:12)
・岩谷産業-7日ぶり反落 今期営業益14%減見込む LPガス輸入価格の下落による減収想定(14:32)
・大和ハウス-後場急落 今期営業益55%減見込む 通期配当予想も減配(14:33)
・ユーシン精機-後場下げ幅拡大 今期営業益50%減見込む 前期は16%減で着地(14:39)
・阪急阪神-3日続落 前期営業益17%減 自社株買いを発表(14:40)
・ヤクルト本社-4日ぶり反落 今期営業益予想3%増も前期は計画下回る(14:43)
・長谷工-後場マイナス転換 今期営業益16%減 不動産取扱量の減少を想定(14:48)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。