急遽、医者に行ってきました。詳しくは後程「日常のたわごと」に。
後場が始まってしまう。
ふー、何とか、寄り付きは書き終えた。この後、前場終値をスクリーンショットで撮ってあるので整理して、書込みます。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小反発、決算前に上値追い慎重 一時マイナス圏
☆(N)東証前引け 反発し31円高 一時300円超高も戻り売り強く
☆(N)東証前引け 反発し31円高 一時300円超高も戻り売り強く
☆(N)新興株前引け マザーズが続落 グロース株への売りで
☆(み)東京株式(前引け)=反発、買い優勢も朝高後に伸び悩む
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,936.90円 137.19円高 TOPIX 1,893.17 +13.09
日経平均先物 26,940円
JPX400 17,067.86 +126.32 マザーズ指数 746.30 -5.31
スタンダードTOP20 951.27 -0.69 グロースCore 923.00 -13.61
12:45 日経平均 26,937.27円 137.56円高 TOPIX 1,893.13 +13.05
日経平均先物 26,940円
出来高 4億8252万株 売買代金 1兆1675億円
値上がり 1,280 値下がり 482 変わらず 77
13:00 日経平均 26,957.85円 158.14円高 TOPIX 1,892.879 +12.80
日経平均先物 26,960円
JPX400 17,053.96 +112.42 マザーズ指数 747.47 -4.14
スタンダードTOP20 951.68 -0.28 グロースCore 924.37 -12.24
◇昼食を獲ってやっと落ち着いた
※午前中の書き込み中断の状況を、「日常のたわごと」に書き込みしています
14:00 日経平均 26,981.59円 181.88円高 TOPIX 1,894.01 +13.93
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・富士急が一時3%高 SBI証が新規に「買い」、目標4860円(12:31)
・東証後場寄り 上げ幅拡大し150円高 海運株が一段高(12:49)
・吉野家HDが4%超安 不適切発言で吉野家常務を解任(13:18)
・郵船など海運株が後場高い 個人や機関投資家の買い指摘(13:54)
・東証14時 高い水準で小動き 決算発表の本格化前に様子見も(14:04)
・東芝が後場一段高 株式非公開化の思惑再燃(14:18)
・トヨタなど自動車株が高い 円相場が1ドル=128円台まで下落(14:32)
・クレセゾンが反落 前日大幅高の反動、JPモルガンは判断下げ(14:36)
・メルカリが年初来安値 グロース株への売り続く(14:48)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・吉野家HD-後場下げ幅縮小 役員解任を発表 不適任な言動を受け(12:31)
・水戸証券-小動き 22.3期営業益(速報値)46%減 株式委託手数料が減少(12:35)
・重松製作所-大幅高 政府がウクライナに防護マスクやドローン追加支援と伝わる(12:43)
・コニカミノルタ-3日ぶり反発 自治体・行政向け多言語通訳サービスにウクライナ語追加(12:44)
・旭化成-3日ぶり反発 次世代抗体医薬品CDMOの米国Bionova Scientific買収(12:48)
・東芝-新高値 ベイン日本代表 東芝買収提案検討「切り売り考えず」=日経(12:55)
・ミロク情報-4日ぶり反発 IT専門家シェアリング・サブスク事業の子会社設立(13:00)
・日本電気硝子-3日ぶり反発 水素・酸素燃焼バーナー用いた燃焼技術でガラス溶融成功(13:10)
・DMP-もみ合い i-RooBO Network Forumに加盟(13:18)
・双日-5日続伸 双日オートグループ東海がアプラスと業務提携(13:33)
・サンオータス-大幅高 電動キックボード免許不要に 改正道交法が衆院で可決(13:42)
・ウェルビー-反発 しくみデザイン社と販売代理店契約を締結(13:58)
・ユニチャーム-もみ合い 中国2工場で再エネ電力導入(14:09)
・コムシード-大幅高 ブロックチェーン関連子会社を設立(14:13)
・京セラ-3日ぶり反発 EV向け部品増産 100億円投資と伝わる(14:17)
・セカンドサイト-大幅高 同社不正検知システムがアプラスに採用(14:25)
・INPEX-新高値 NY原油先物価格108ドルに上昇 リビア油田停止と伝わる(14:41)
・NESIC-反発 ローカル5G領域のベンチャー企業に出資(14:42)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。