========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は大幅に続落、米金融引き締めへの警戒感が重し
☆(N)東証前引け 続落、プライムの87%が下落 WTI原油100ドル割れも重荷
☆(N)東証前引け 続落、プライムの87%が下落 WTI原油100ドル割れも重荷
☆(N)新興株前引け マザーズ続落、米株安で心理弱気に
☆(み)東京株式(前引け)=大幅続落、米株急落嫌気しアジア株安も警戒
☆(証)[前引け] 上海株・香港株の下落で日経平均は再び調整
★(モーニングスター)日経平均は526円安と大幅続落、米株大幅安で売り優勢、一時2万6500円割れ=25日前場
★(FISCO)日経平均は大幅続落、イベント前のヘッジ売りによる一段安に注意
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,672.91円 432.35円安 TOPIX 1,880.04 -25.11
日経平均先物 26,670円
JPX400 16,975.38 -216.19 マザーズ指数 693.34 -9.67
スタンダードTOP20 933.84 -9.52 グロースCore 847.35 -5.48
12:45 日経平均 26,650.32円 454.94円安 TOPIX 1,878.91 -26.24
日経平均先物 26,640円
出来高 5億5252万株 売買代金 1兆3645億円
値上がり 272 値下がり 1,516 変わらず 50
13:00 日経平均 26,665.15円 440.11円安 TOPIX 1,880.18 -24.97
日経平均先物 26,660円
JPX400 16,978.76 -212.81 マザーズ指数 696.11 -6.90
スタンダードTOP20 934.21 -9.12 グロースCore 850.11 -2.72
14:00 日経平均 26,622.98円 482.28円安 TOPIX 1,878.26 -26.89
日経平均先物 26,610円
JPX400 16,958.71 -232.86 マザーズ指数 696.06 -6.95
スタンダードTOP20 932.78 -10.55 グロースCore 849.79 -3.04
◇(MP)時間外WTI原油、大幅下落、100ドルを割り込んできた
14:30 日経平均 26,659.39円 445.87円安 TOPIX 1,880.88 ー24.27
日経平均先物 26,650円
出来高 7億5832万株 売買代金 1兆8480億円
値上がり 298 値下がり 1,485 変わらず 55
◇(MP)3月の全国百貨店売上高、4.6%増
☆(N)3月の全国百貨店売上高、前年比4.6%増 2カ月ぶりプラス (14:32)
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東エレクがもみ合い 一時1.2%高、供給網に安心感の声(12:31)
・エレマテックが一時9%高 今期純利益13%増の見通し、収益成長期待(12:39)
・ニトリHDが底堅い 4月減収も下値で買い(12:42)
・東証後場寄り 400円安、ソフトバンクGやファストリは下げ幅拡大(12:52)
・東急建が11%超安 前期75億円の最終赤字に拡大 工事進捗遅れで(13:18)
・銀行株が軟調 金融緩和修正の思惑後退、日銀総裁のNY講演受け(13:28)
・双葉電が一時8%高 リチウムイオン電池用の高性能端子開発(14:06)
・東証14時 下げ幅再び一時500円超に ゼネコン株が一段安(14:10)
・サントリBFが連日高値 海外での成長期待(14:17)
・清水建が後場急落 前期純利益477億円に下方修正 鋼材など原価増大(14:34)
・ファストリが後場一段安 「北京でロックダウン懸念」(14:42)
・日電産が6%超安 年初来安値を更新(14:50)
・BMLが後場急伸 前期純利益2.5倍に上振れ、コロナ検査受注伸びる(14:53)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・住友ベークライト-後場下げ幅縮小 前期最終益予想を上方修正 半導体関連材料の需要増(12:32)
・凸版印刷-底堅い 製薬会社向け電子カルテデータ分析ツール開発(12:33)
・ベネフィットジャパン-小動き GROOVE X開発のロボットLOVOTの取り扱いを本格開始(12:36)
・山崎製パン-底堅い 菓子パンで特殊詐欺予防、千葉県警とコラボ=日経(12:42)
・三重交通GHD-反発 前期営業益を上方修正 費用削減など寄与(12:44)
・サニックス-4日ぶり反発 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に太陽光発電設備を設置(12:49)
・タクマ-3日続伸 本社ビルと播磨工場を再エネ100%電力に(12:53)
・NEC-底堅い 東北大からスーパーコンピュータによる大規模クラウドサービス受注(12:55)
・CTC-底堅い 福岡県直方市とMaaSおよびオンデマンド交通の実証実験実施(13:01)
・Aiming-4日ぶり反発 スマホ向けゲーム「キャラスト 魔法学園」サービス開始(13:06)
・清水建設-後場急落 前期営業益予想を下方修正 資材価格高騰など響く(13:09)
・石塚硝子-後場急落 今期営業益61.7%減見込む 前期は3.1倍(13:11)
・大成建設-後場下げ幅拡大 清水建設が前期業績を下方修正 建設株に売り広がる(13:20)
・TIS-底堅い 傘下インテックとAVILENが資本業務提携(13:39)
・日本タングステン-反発 22.3期最終損益を上方修正 為替差益など寄与(13:39)
・AppBank-大幅高 スマホ向けアプリ「HARAJUKU」配信開始(13:45)
・コーエーテクモ-9日ぶり反発 きょう16時に決算発表予定 業績期待の買い先行(13:47)
・アピリッツ-3日続落 Googleアナリティクス4の導入支援サービスを提供(14:01)
・BML-後場急騰 前期営業益予想を上方修正 コロナ関連検査の受注高止まり(14:03)
・四国銀行-後場プラス転換 22.3期最終益を上方修正 与信関連費用など想定下回る(14:09)
・双葉電子工業-大幅高 リチウムイオン電池用「タブリード」を開発(14:14)
・三井不動産-続落 港区の超高級物件「三田ガーデンヒルズ」に=日経(14:24)
・東京特殊電線-底堅い 多本撚りテープ巻き三層絶縁電線を開発(14:27)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。