2022年4月21日木曜日

4月21日(木)午後

11:55 今、病院から連絡が入り、PCR検査は陰性、ただの風邪だったようです
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、米株先物高が支え 25日線を上回る
 ☆(N)
東証前引け 続伸、一時350円超高 値がさハイテク株に買い
 ☆(N)新興株前引け マザーズ続落、フルハシEとASNOVAが初値
 ☆(み)東京株式(前引け)=続伸、次第高で2万7000円台半ばに浮上
 ☆(証)[前引け] 上げ幅拡大。東京エレクとファストリが寄与。フジクラが高い。USEN-NEXTは下落
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,548.87円 331.02円高 TOPIX 1,926.38 +11.23
      日経平均先物 27,540円
      JPX400  17,375.25 +125.86  マザーズ指数  722.54 -5.97
      スタンダードTOP20 960.10 +7.94 グロースCore 885.04 -12.22

12:45 日経平均 27,517.71円 299.86円高 TOPIX 1,924.58 +9.43
      日経平均先物 27,520円
      出来高 5億3805万株  売買代金 1兆3467億円
      値上がり 978  値下がり 781  変わらず 80

13:00 日経平均 27,470.61円 252.76円高 TOPIX 1,921.45 +6.30
      日経平均先物 27,470円
      JPX400  17,334.77 +85.38  マザーズ指数  718.84 -9.67
      スタンダードTOP20 956.53 +4.37 グロースCore 880.72 -16.54

14:00 日経平均 27,536.61円 318.76円高 TOPIX 1,926.44 +11.29
      日経平均先物 27,540円
      JPX400  17,376.02 +126.63  マザーズ指数  722.58 -5.93
      スタンダードTOP20 958.87 +6.71 グロースCore 884.87 -12.39

14:30 日経平均 27,559.32円 341.47円高 TOPIX 1,928.77 +13.62
      日経平均先物 27,560円
      出来高 7億5352万株  売買代金 1兆8464億円
      値上がり 1,216  値下がり 549  変わらず 74

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイステップがストップ高気配 オンラインクレーンゲーム会社買収(12:31)
電通グループが続伸 大和、リオープニングで「広告拡大を期待」(12:36)
半導体関連株が高い 蘭ASML決算で需要の強さ意識(12:41)
東証後場寄り 高く推移 新規材料乏しく(12:58)
日本電解が一時9%高 米テスラ最高益で思惑(13:35)
エンビプロが反発 「環境省、日本をリサイクル拠点に」材料視(13:55)
東証>キッコマンが続伸 クレディ・スイスが目標株価上げ(14:03)
東証14時 高値圏で一進一退、決算発表待ち(14:15)
東北電など電力株安い 燃料費高騰続けば収益圧迫の懸念(14:38)
日電子が一時7.9%高 電子ビーム描画装置に期待(14:49)
グリーが急落、16%安 利益確定売りか、25日移動平均も下回る(14:53)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州電力-3日ぶり反落 鹿児島県霧島市で地熱発電所建設に向けた準備開始(12:32)
田谷-小動き 前期営業損益予想を下方修正 オミクロン拡大や経費増加響く(12:34)
カイオム-後場プラス転換 同社のADLibシステムを使用した診断薬キットが日本で販売開始(12:35)
住友商事-小動き 南米最大級の金鉱山権益を売却 約61億円=日経(12:36)
シャノン-底堅い 「SHANON MARKETING PLATFORM」などIT導入補助金対象ツール認定(12:38)
日本水産-3日続伸 新中計策定 25.3期売上高7900億円めざす 「ニッスイ」への商号変更も発表(12:45)
日立建機-3日続伸 コンパクト製品の生産設備能力増強 25年度までに1.3倍(12:53)
レナサイエンス-一時ストップ高 インスリン投与量予測する人工知能開発でAMED採択を引き続き材料視(12:59)
日本電波工業-もみ合い 車載安全用途向け3225サイズ差動出力水晶発振器を開発(13:14)
洋エンジ-3日ぶり反落 和歌山県でのバイオマス発電所建設プロジェクト受注(13:32)
NECネッツエスアイ-3日続伸 韓国の通信機器メーカーHFR社に出資(13:33)
MonotaRO-底堅い 兵庫県の新大型物流拠点が本格稼働(13:38)
出前館-4日ぶり反発 セイノーHDグループ「LOCCO」の置き配サービス配達を開始(13:45)
サンリオ-続伸 NTT東日本と「ハローキティロボット」販売開始(14:01)
テクマトリックス-続落 COMPASSとスタディ・ログ利活用に関する共同プロジェクト(14:02)
クリングル-後場急騰 AMEDのCiCLE事業契約締結に伴う担保提供(14:21)
内田洋行-3日続伸 埼玉県北本市役所から庁内ネットワーク構築など受託(14:22)
・テイク&ギヴニーズ-後場急騰 前期営業益を上方修正 行動制限の早期解除などが寄与(14:38)
OBC-もみ合い 今期営業益3.4%増 前期は26.4%増(14:46)
JVCケンウッド-後場急騰 22.3期営業益を上方修正 新商品導入など寄与(14:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...