========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は大幅に反落、米株安や米長期金利上昇を警戒
☆(N)東証前引け 反落 下げ幅一時600円超 日電産は上昇
☆(N)東証前引け 反落 下げ幅一時600円超 日電産は上昇
☆(N)新興株前引け マザーズが続落 米金利上昇で売り
☆(み)東京株式(前引け)=519円安、一時2万7000円割り込む
☆(証)[前引け] FRB議長発言が警戒され、日経平均は一時2万7,000円割れ。広範囲に下落したが保険は上昇
★(モーニングスター)日経平均は519円安と4日ぶり大幅反落、米金利上昇に米株安で売り優勢=22日前場
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,034.47円 518.59円安 TOPIX 1,901.78 -26.22
日経平均先物 27,020円
JPX400 17,163.81 -228.07 マザーズ指数 702.65 -19.68
スタンダードTOP20 946.52 -12.51 グロースCore 856.34 -30.41
12:45 日経平均 27,035.36円 517.70円安 TOPIX 1,902.14 ー25.86
日経平均先物 27,030円
出来高 5億4828万株 売買代金 1兆3610億円
値上がり 192 値下がり 1,607 変わらず 39
13:00 日経平均 27,065.65円 487.41円安 TOPIX 1,903.78 -24.32
日経平均先物 27,060円
JPX400 17,180.01 -211.87 マザーズ指数 702.78 -19.55
スタンダードTOP20 945.55 -13.48 グロースCore 854.98 -31.77
14:00 日経平均 27,075.54円 477.52円安 TOPIX 1,904.03 -23.97
日経平均先物 27,070円
JPX400 17,182.79 -29.09 マザーズ指数 702.59 -19.74
スタンダードTOP20 945.30 -13.73 グロースCore 852.97 -33.78
14:30 日経平均 27,105.12円 447.94円安 TOPIX 1,905.47 ー22.53
日経平均先物 27,100円
出来高 7億2796万株 売買代金 1兆7966億円
値上がり 270 値下がり 1,517 変わらず 51
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・第一生命HDなど生保株が逆行高 米金利上昇で(12:32)
・SGHDが一時7%高 日立物流株保有で思惑(12:40)
・東証後場寄り 小動き 東エレクは下げ幅拡大(12:50)
・スクエニHDが一時5000円割れ 新作ゲーム販売低調との見方(12:53)
・西松屋チェが続伸 4月既存店、春夏衣料が好調(13:16)
・神戸物産が10カ月ぶり安値 売上総利益率が悪化(13:17)
・日理化が一時14%高 業績を上方修正、食品添加剤など好調(13:27)
・森永乳が後場高値 アイス値上げ、収益改善期待(14:00)
・東証14時 2万7000円台で小動き 大手海運株が下げ幅拡大(14:07)
・ブティックスが一時14%高 利益上振れ、展示会など好調(14:10)
・日経平均、小動き 「日米、協調介入を議論」報道で円高も(14:39)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ジャフコG-後場下げ幅拡大 前期営業益88%増 最終益は61%減(12:33)12:33
・ジャフコG-後場下げ幅拡大 763万株の自己株消却へ 割合9.4%(12:33)
・モバイルファクトリー-後場売り気配 1Q営業益28%減 ブロックチェーン事業への広告投資響く(12:34)
・ナノキャリア-後場マイナス転換 耳科用抗菌薬「ENT103」の製造販売承認申請(12:36)
・ナノキャリア-後場マイナス転換 NC6004頭頸部がん第2b相治験を継続しない方向(12:36)
・アズビル-もみ合い 中国生産拠点に新工場棟竣工(12:45)
・中外炉工業-後場プラス転換 前期営業益予想を上方修正 原価・経費低減が寄与(13:05)
・ツガミ-後場下げ幅縮小 前期営業益と期末配当を上方修正 各市場とも堅調に推移(13:06)
・パナソニック-底堅い インド南部で配線器具の新工場完成 稼働開始(13:08)
・東京ガス-底堅い 電力契約件数300万件到達(13:17)
・レシップHD-6日ぶり反発 前期営業損益予想が黒字転換 輸送機器事業の原価改善が寄与(13:25)
・不二家-底堅い チョコ製品を値上げへ カントリーマアムは内容量減(13:35)
・ITbook-5日ぶり反発 諫早市とドローン事業で活動協力協定を締結(13:36)
・今村証券-大幅に3日続落 22.3期決算速報値を発表 営業益24%減(13:49)
・ネットプロ-大幅に7日続落 App Unityにアプリパートナーとして参画(13:58)
・巴川製紙所-後場下げ幅縮小 米子会社の遊休資産を売却 特別利益計上へ(14:10)
・ユーグレナ-反発 マウスの肺がんの増殖抑制に腸内細菌叢の変化の関与を確認(14:16)
・ブロードマインド-9日ぶり反発 保険募集人・FP向けに伴走型IFA教育プログラムの提供開始(14:27)
・みらいワークス-底堅い 岐阜県白川町と副業プロ人材活用で連携協定(14:35)
・スズデン-後場プラス転換 前期営業益予想を上方修正 年間配当予想も増額(14:42)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。