========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆6月の企業物価指数(8:50)
☆5月の機械受注(8:50)
☆生活意識に関するアンケート調査(13:30)
☆3~5月期決算=ABCマート、イオン、吉野家HD
<海外>
☆ニュージーランド中銀が政策金利を発表(11:00)
☆6月の米CPI(21:30)
☆カナダ中銀が政策金利を発表(23:00)
☆米地区連銀経済報告(ベージュブック)(13日3:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=もみ合い、米株高と円高が綱引き 米CPI控え様子見も
☆(野)今日の株式 米株高も上値重い 円高重荷、ソシオネクスに注目
☆(野)今日の株式 米株高も上値重い 円高重荷、ソシオネクスに注目
☆(T)堅調か CPIの発表前にダウ平均が大幅高
☆(み)12日の株式相場見通し=買い優勢か、欧米株高も円高は警戒材料に
☆(WA)12日の東京株式市場見通し=続伸後は堅調な展開か
予想レンジ:3万2100円-3万2500円
☆(FISCO)強もみ合い、自律反発の余地大
[予想レンジ]上限32600円-下限32200円
☆(FISCO)米国同様、個別に材料の出ている銘柄に資金が向かいやすい
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、ローソンが買い優勢 セーレンは売り優勢 (8:39)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ローソン【売りトップ】グリッド[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】安江工務店【売りトップ】ライトオン[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング トヨタ、エーザイ、長谷工 [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ローソン、三菱UFJ、タマホーム [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】その他製品【下落トップ】繊維製品[08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】任天堂【売りトップ】テルモ [08:53]
◇海外市場
☆(N)NYダウ続伸、317ドル高 出荷好調でボーイング上昇
☆(R)ロンドン株式市場=小幅続伸、鉱業や石油株が買われる
☆(N)ロンドン株11日 続伸 中国の政策期待で資源セクターが高い
☆(R)欧州株式市場=続伸、FRBの利上げ終了局面を材料視
☆(N)ドイツ株11日 続伸 景気敏感銘柄に買い
◇今朝のニュース
★7月11日(火)のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)グーグルはAI学習で個人データ不正利用、市民が集団訴訟 (9:29)
☆(R)6月米中小企業楽観指数は7カ月ぶり高水準、インフレ懸念なお強い (7:44)
☆(N)米中古車価格、6月の4.2%下落 コロナ禍以来の下げ (7:16)
☆(R)武田薬品、米でのデング熱ワクチン候補の承認申請取り下げ (7:29)
☆(R)マイクロソフトのゲーム大手買収、米地裁が仮差し止め請求棄却 (3:13)
(N)Microsoftのゲーム大手買収、米独禁当局の訴え棄却 (1:18)
☆(N)米国で熱波広がる 約9600万人に猛暑警報、南西部に集中 (6:38)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日 15時:1$=140.86円、1€=155.04円、1£=181.25円
今朝 7時:1$=140.34円、1€=154.45円、1£=181.46円
8時:1$=140.21円、1€=154.41円、1£=181.38円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 7月11日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 32,203.57円 TOPIX 2,236.40 マザーズ 788.03
参考 JPXプライム150 1,019.93 -1.28
☆(先物夜間) 日経平均先物 32,320円 TOPIX先物 2,244.0 マザーズ先物 790
☆CME日経平均先物 円建 32,295円
◇今朝の発表
☆(N)企業物価、6月4.1%上昇 伸びは6カ月連続鈍化 (8:56)
☆(R)5月の機械受注は前月比-7.6%=内閣府 (8:59)
(N)機械受注、5月7.6%減 2カ月ぶりマイナス (9:32)
内閣府は基調判断を「足踏みがみられる」で据え置く。
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 32,320円
8:45 大証日経平均先物 32,360円 TOPIX先物 2,246.0 マザーズ先物 787
寄り付き 日経平均 32,280.05円 76.48円高 TOPIX 2,240.90 +4.50
日経平均先物 32,320円
JPX400 20,295.58 +41.50 マザーズ指数 789.27 +1.24
スタンダードTOP20 1,019.07 -0.32 グロースCore 959.45 +1.35
9:15 日経平均 32,170.89円 32.68円安 TOPIX 2,234.57 -1.83
日経平均先物 32,140円
出来高 1億8935万株 売買代金 4,633億円
値上がり 780 値下がり 904 変わらず 147
JPX400 20,239.19 -14.89 マザーズ指数 787.20 -0.83
スタンダードTOP20 1,017.73 -1.66 グロースCore 956.99 -1.11
10:00 日経平均 31,929.23円 274.34円安 TOPIX 2,223.53 -12.87
日経平均先物 32,910円
出来高 3億9707万株 売買代金 1兆364億円
値上がり 717 値下がり 1,037 変わらず 80
JPX400 20,124.33 -130.16 マザーズ指数 787.90 -0.13
スタンダードTOP20 1,016.50 -2.89 グロースCore 954.40 -3.70
11:00 日経平均 31,887.80円 315.77円安 TOPIX 2,220.66 -15.74
日経平均先物 31,860円
JPX400 20,098.60 -155.48 マザーズ指数 781.41 -6.62
スタンダードTOP20 1,016.07 -3.32 グロースCore 947.73 -10.37
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 米株高も上値重い 円高重荷、ソシオネクスに注目(6:56)
・SGX日経平均先物寄り付き、90円高の3万2320円(8:30)
・日経平均先物、続伸し3万2360円で始まる 米株高で買い先行(8:49)
・ソシオネクスが安い 売り出し価格1万4668円に決定(9:00)
・ローソンが買い気配 3~5月期の純利益92%増(9:00)
・ファナックは小高い 6月の工作機械受注22%減も(9:01)
・日経平均、続伸で始まる 米株高が支え(9:03)
・東証寄り付き 朝高後下げに転じる 下げ幅100円超、円高重荷(9:24)
・安江工務店がストップ高気配 1~6月期、3600万円の最終黒字に上振れ(9:29)
・ソシオネクスが朝安後上昇 売り出し価格決定でアク抜け感(9:35)
・日経平均、300円超安 3万2000円割れ、日銀修正観測で売り(9:50)
・ローツェが一時10%超安 3~5月期純利益31%減、設備投資先送り(9:52)
・東証10時 下げ幅拡大 1カ月ぶり3万2000円割れ、円高と日銀修正観測で(10:14)
・シリコンスタが一時20%超高 12~5月期純利益5.8倍、通期計画上回る(10:17)
・三菱UFJが反発 日銀の緩和修正観測で(10:23)
・タマホームが11%高 今期純利益は6%増、住宅部門伸びる(10:23)
・イオンモールが7%安 3~5月期純利益が予想以下(10:49)
・ERIHDがストップ高 今期も高水準の利益続く(11:14)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ローソン-買い気配 1Q最終益92%増 国内コンビニが大幅増 海外も黒字転換(9:00)
・イオンモール-売り気配 1Q営業益6%増も市場コンセンサス下回る(9:00)
・シリコンスタジオ-買い気配 上期営業益2.8倍 通期計画上回る(9:00)
・GRCS-買い気配 クラウドサービスリスク審査支援サービス提供開始(9:00)
・W TOKYO-買い気配 NTT DigitalとWEB3事業における連携に合意(9:01)
・ソシオネクスト-3日続落 海外売り出しの売り出し価格は14668円に決定(9:01)
・サイトリ細胞研究所-買い気配 子会社がCytori Cell Therapy技術に関し日本で新たな特許取得(9:01)
・タマホーム-買い気配 今期最終益6%増見込む 年間配当予想は5円増配へ(9:01)
・タビオ-買い気配 1Q営業益70%増 外出需要の増加が寄与(9:02)
・ローツェ-大幅反落 1Q営業益6%減 半導体需要減が響く(9:02)
・WACUL-買い気配 1Q営業益2.6倍 新規顧客の開拓と既存顧客の継続と拡大推進が寄与(9:03)
・セブン&アイ-7日ぶり反発 ヨドバシ 西武池袋の低層階出店を一部断念 反発に配慮=日経(9:03)
・ボードルア-買い気配 1Q営業益2.4倍 ALJOY社の連結など寄与(9:04)
・ハニーズHD-売り気配 今期営業益5%減見込む 前期は54%増(9:04)
・ライトオン-売り気配 3Q累計最終赤字3.0億円 減損損失の計上響く(9:04)
・ERIHD-買い気配 中計目標を上方修正 25.3期売上高205億円めざす(9:06)
・ERIHD-買い気配 今期営業益3%増見込む 前期は21%増(9:06)
・コシダカHD-反落 3Q累計営業益4.6倍も材料出尽くし(9:06)
・イオンディライト-続落 1Q営業益6%増も業績予想に対する遅れを懸念(9:07)
・デジタリフト-急騰 通期営業益を上方修正 一部大口取引の受注が想定以上に増加(9:09)
・ジオコード-反発 新機能「ちゃんと勤怠byネクストICカード」を紀陽銀行にてリリース(9:10)
・アトラエ-続伸 三井住友フィナンシャルグループと合弁会社設立に向けた基本合意書締結(9:18)
・日本ケミコン-大幅に3日続伸 米国民事訴訟で和解(9:19)
・TSIHD-続伸 6月度の既存店売上高6%増(9:25)
・パルグループ-大幅高 1Q営業益29.0%増 新規出店など寄与(9:33)
・パルグループ-大幅高 8月31日を基準日に1株を2株に分割(9:33)
・安江工務店-ストップ高買い気配 株主優待制度を導入 QUOカード贈呈(9:37)
・安江工務店-ストップ高買い気配 上期営業益を上方修正 効果的な広告宣伝戦略による経費節減が寄与(9:37)
・コーナン商事-大幅反発 1Q営業益4%増 園芸やリフォーム関連が好調(9:40)
・タカキュー-大幅高 1Q営業損益1.4億円の黒字 前年同期は1.5億円の赤字(9:53)
・ソニーG-5日続落 マイクロソフトによるアクティビジョン買収の進展見通しを嫌気か(10:03)
・きずなHD-大幅高 6月葬儀売上高28%増 同件数9%増(10:07)
・ヒマラヤ-3日ぶり反落 3Q累計営業益32%減 リニューアル関連費用などコスト増が響く(10:11)
・物語コーポレーション-6日ぶり反発 6月度既存店売上高12%増 全店は18%増(10:12)
・ドーン-急落 今期営業益11%増見込むも利益確定売り(10:26)
・イオンFS-急落 1Q最終益55%減 貸倒引当金繰入額の増加など響く(10:28)
・スリーエフ-急騰 ローソン好決算でつれ高 コンビニ向け販売のSTIフードなども高い(10:34)
・ニトリHD-大幅高 1ドル140円割れ 採算改善を期待か(10:47)
・セブン&アイ-7日ぶり反発 ローソンが好決算でストップ高 コンビニ業績に期待か(10:49)
・アークランズ-反発 1Q営業益28%減 前四半期比では増益(10:59)
・井筒屋-3日続伸 1Q営業益19%減も進ちょく順調(11:07)
・カネコ種苗-7日ぶり反発 今期営業益4%増見込む 前期は3%減(11:17)
・アシードHD-5日ぶり反落 20万株の立会外分売(11:18)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。