東京市場は、やっぱり様子見気分が蔓延している感じがする
◇将棋王位戦、佐々木七段の大長考もあり、12時5分現在、封じ手後、5手しか進んでいない。昼食休憩が12時半から。形勢は互角。
対局場の北海道小樽、午前中から30度を超えていると、副立会の『凄八』こと飯島栄治八段。熱戦が続く。
★(将棋コーナー)王位戦公式サイト(棋譜・ブログ)などへのリンク
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は13円安と小幅続落、FOMC直前で思惑が交錯
☆(N)東証前引け 小幅続落、FOMC前に買い手控え
☆(N)東証前引け 小幅続落、FOMC前に買い手控え
☆(N)新興株前引け マザーズが小幅続落、テクニスコが初値
☆(み)東京株式(前引け)=小幅続落、FOMC控え見送りムード
☆(証)[前引け] 下げ幅縮小。半導体関連と大塚HD、神戸製鋼、東電が高く、IHIや富士通ゼネラルは下落
★(FISCO)日経平均は小幅続落、決算ハードルの高さを改めて確認
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,671.25円 11.26円安 TOPIX 2,282.80 -2.58
日経平均先物 32,660円
JPX400 20,686.03 -10.22 マザーズ指数 768.54 +0.49
スタンダードTOP20 1,025.01 +2.32 グロースCore 943.71 +3.90
12:45 日経平均 32,686.37円 3.86円高 TOPIX 2,284.70 ー0.68
日経平均先物 32,670円
出来高 7億5182万株 売買代金 1兆6237億円
値上がり 817 値下がり 914 変わらず 104
13:00 日経平均 32,656.96円 25.55円安 TOPIX 2,283.06 -2.32
日経平均先物 32,640円
JPX400 20,684.35 -11.90 マザーズ指数 771.37 +3.32
スタンダードTOP20 1,024.55 +1.86 グロースCore 946.33 +6.52
14:00 日経平均 32,656.32円 26.19円安 TOPIX 2,282.11 -3.27
日経平均先物 32,640円
JPX400 20,672.68 -23.57 マザーズ指数 771.00 +2.92
スタンダードTOP20 1,024.74 +2.06 グロースCore 947.09 +7.28
14:30 日経平均 32,668.99円 13.52円安 TOPIX 2,282.59 ー2.79
日経平均先物 32,650円
出来高 9億9297万株 売買代金 2兆1486億円
値上がり 803 値下がり 938 変わらず 94
☆(R)5月改定景気動向指数、一致指数は前月比+0.1ポイント=内閣府 (14:51)
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本エスコンが急落 4~6月期利益の伸び鈍化で(12:30)
・ウイルコHDが1年7カ月ぶり高値 株主優待新設を好感(12:47)
・東証後場寄り 前日終値近辺で推移、模様眺め強く(12:52)
・ジャフコGが後場軟調 4~6月期の減益決算嫌気(13:06)
・富士紡HDが連日高値 三菱モルガンが「買い」で調査開始(13:13)
・リアルゲイトが15%安 通期予想据え置きに物足りなさ(13:42)
・NTTが分割後安値 完全民営化観測が重荷(14:04)
・東証14時 小安い水準で膠着 FOMC控え様子見(10:10)
・日産自が荒い値動き ルノーEV新会社に6億ユーロ出資(14:53)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・四国化成-後場マイナス転換 通期営業益を上方修正 上期は37.9億円(12:34)
・ジャフコ-後場マイナス転換 1Q営業益75%増 純利益は3%減(12:35)
・神戸製鋼所-10日続伸 中国の大手鉄鋼メーカーに減産要請との見方 鋼材市況改善に期待(12:47)
・バー-3日続伸 英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」の新ユニット始動(12:53)
・INTLOOP-3日ぶり反落 AoyamaLabに追加出資(13:01)
・ジモティー-底堅い 千葉県横芝光町とリユースに関する協定締結(13:10)
・タメニー-小動き 結婚相談所「パートナーエージェント」が企業向け婚活応援プラン提供開始(13:29)
・Sansan-反発 日テレ系が「Contract One」を導入(13:40)
・グリー-小動き 新会社設立しHR事業に参入(13:50)
・小野測器-反発 上期営業損益は3.7億円の赤字 織り込み済みで買い戻し(14:02)
・日産自動車-売り買い交錯 ルノーと最終契約の締結を完了 株価は乱高下(14:14)
・芙蓉総合リース-8日ぶり反落 東武鉄道グループらと「廃食油由来のバイオ燃料バス」で基本協定(14:38)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。