2023年7月25日火曜日

7月25日(火)午後

◆将棋王位戦の公式サイト等のリンクを、将棋コーナーに、貼りました
 ★第63期王位戦3局公式サイト・配信リンク 2023/7/25・26
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は反落、中銀会合や企業決算の見極めで小動き
 ☆(N)
東証前引け 反落、持ち高調整の売りで 中国株高は下支えに
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反落 日銀会合前に持ち高整理の売り
 ☆(み)東京株式(前引け)=反落、売り一巡後は下げ渋る
 ☆(証)[前引け] 日経平均は反落。TOPIXは小幅高。香港株と上海株は反発したが、日本の中国関連は反落
<ニュース等>
 ☆(N)ビッグモーター兼重社長が辞任 後任に和泉専務 (11:02)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,580.56円 120.38円安 TOPIX 2,280.37 -0.81
      日経平均先物 32,570円
      JPX400  20,652.99 -11.73   マザーズ指数 767.37 -2.84
      スタンダードTOP20 1,024.25 -1.92 グロースCore 936.96 -11.86

12:45 日経平均 32,593.67円 107.27円安 TOPIX 2,280.82 ー0.36
      日経平均先物 32,570円
      出来高 6億6233万株  売買代金 1兆5967億円
      値上がり 1,024  値下がり 729  変わらず 82

13:00 日経平均 32,583.33円 117.61円安 TOPIX 2,279.61 -1.57
      日経平均先物 32,560円
      JPX400  20,643.91 -20.81   マザーズ指数 766.18 -4.03
      スタンダードTOP20 1,023.12 -3.05 グロースCore 935.83 -12.99

14:00 日経平均 32,596.78円 104.16円安 TOPIX 2,279.93 -1.25
      日経平均先物 32,580円
      JPX400  20,646.50 -18.22   マザーズ指数 766.86 -3.35
      スタンダードTOP20 1,023.71 -2.46 グロースCore 937.58 -11.24

14:30 日経平均 32,611.81円 89.13円安 TOPIX 2,280.74 ー0.44
      日経平均先物 32,600円
      出来高 11億97万株  売買代金 2兆3490億円
      値上がり 976  値下がり 783  変わらず 76

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A&Dホロが16年ぶり高値 野村が最上位判断で調査開始(12:30)
東証後場寄り 下げ幅を拡大 ハイテク株に売り、ニデックは一段安(12:56)
NTTが下げ幅拡大 萩生田氏「完全民営化の検討表明」と伝わる(13:06)
両毛システムが後場急伸 4~6月期の純利益2.4倍(13:52)
・東証14時 小安い水準で一進一退 材料難で様子見ムード強い(14:09)
安川電など中国関連が堅調 当局の政策期待が高まる(14:24)
LeTechが一時ストップ高 今期最終、黒字幅拡大見通し(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイノス-後場売り気配 1Q営業利益29%減 原料高など影響(12:32)
NTT-後場マイナス転換 自民が同社株売却検討に着手 防衛財源確保巡り=共同(12:32)
モバイルファクトリー-後場買い気配 上期営業益31%増 期末配当予想は8円へ(12:30)
モバイルファクトリー-後場買い気配 スタンダード市場への移行を選択申請(12:42)
アイリッジ-小動き 業施設「モユクサッポロ」が店舗集客LINEミニアプリ「Kit-Curu」導入(12:54)
両毛システムズ-後場急騰 1Q営業益2.5倍 車載系組込ソフトウェア開発支援など堅調(13:12)
日本道路-売り買い交錯 1Q営業黒字転換 採算性向上が寄与(13:13)
日本道路-売り買い交錯 1株を5株に分割 基準日は9月30日(13:13)
イントランス-小動き 保有する販売用不動産を売却へ 売却額は前期売上高の10%以上に相当(13:21)
ソフトバンクG-反落 米シンボティックとジョイントベンチャー設立へ(13:24)
豊和工業-続伸 防衛装備輸出の議論加速、岸田首相が与党に指示へ=読売(13:48)
荏原-続伸 グラフト重合を用いたパラジウム担持不織布触媒材料を開発(14:00)
日本証券金融-後場急騰 1Q速報値を発表 最終益19%増(14:03)
立川ブラインド工業-続伸 技術研究棟を新設 8億円投資(14:09)
三菱自動車-大幅に3日続伸 通期純利益の上方修正を引き続き好感 売買高は4位(14:18)
SBIインシュアランス-底堅い SBI損保、光通信系のセールスパートナーと協業(14:23)
東芝テック-3日続伸 ヘルスケアオートメーション事業のドリコスに出資(14:28)
OBC-後場下げ幅縮小 1Q営業益2%増 コンセンサス上回る(14:33)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...