2023年7月27日木曜日

7月27日(木)午後

 暑い・・・、溶ける・・・。買い物に行っていないので、冷蔵庫の中からっぽ!! 今日はさすがに買い物に行かないと・・・
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は小反発、日銀会合の結果控え上値重い
 ☆(N)
東証前引け 小反発 FOMCで波乱なく、決算銘柄は売り目立つ
 ☆(N)新興株前引け マザーズ小反落、エコナビスタは初値比9.6%安
 ☆(証)[前引け] 小幅高。ディスコやカプコン、TOWAが買われ、アドバンテストと日産、トプコンは安い
<ニュース等>
 ☆(R)中国工業企業利益、1─6月は前年比16.8%減 2桁の落ち込み続く (11:25)
 ☆(N)サムスン、4〜6月の半導体赤字4800億円 メモリー不振 (10:36)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,754.63円 86.29円高 TOPIX 2,285.13 +2.04
      日経平均先物 32,750円
      JPX400  20,705.88 +26.71   マザーズ指数 770.68 +0.65
      スタンダードTOP20 1,021.63 -3.00 グロースCore 953.57 +3.54

12:45 日経平均 32,792.10円 123.76円高 TOPIX 2,287.41 +4.32
      日経平均先物 32,780円
      出来高 7億2779万株  売買代金 1兆7689億円
      値上がり 794  値下がり 956  変わらず 84

13:00 日経平均 32,800.09円 131.75円高 TOPIX 2,287.79 +4.70
      日経平均先物 32,790円
      JPX400  20,731.12 +51.65   マザーズ指数 770.10 +0.07
      スタンダードTOP20 1,022.77 -1.86 グロースCore 952.65 +2.62

14:00 日経平均 32,906.61円 238.27円高 TOPIX 2,294.65 +11.56
      日経平均先物 32,890円
      JPX400  20,794.05 +114.88   マザーズ指数 770.48 +0.45
      スタンダードTOP20 1,023.88 -0.75 グロースCore 955.53 +5.50

14:30 日経平均 32,915.04円 246.70円高 TOPIX 2,296.20 +13.11
      日経平均先物 32,900円
      出来高 10億464万株  売買代金 2兆4414億円
      値上がり 1,041  値下がり 708  変わらず 85

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TOWAが9%超高 三菱モルガンが「買い」で調査開始(12:57)
東証後場寄り 上げ幅130円超に拡大 堅調な米株先物が支え(13:05)
シーユーシーがストップ高 悪材料出尽くし、既存事業の伸び評価(13:06)
サンリオが4%高 キティオンラインゲームが28日配信開始(13:42)
邦ガスが高値 4~6月期純利益80%増、通期計画超過(14:07)
東証14時 上げ幅拡大、200円超高 アジア株高が追い風(14:11)
・三菱UFJが高い 日銀会合巡り思惑(14:31)
久光薬が年初来高値 みずほが目標株価引き上げ(14:42)
サイバトラスが17%安 4~6月期の低進捗率を嫌気(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エアークローゼット-後場買い気配 ディズニーアイテムのファッションレンタル開始へ(12:31)
東邦ガス-後場買い気配 1Q営業益81%増 通期計画上回る(12:31)
メイテック-4日ぶり反落 1Q営業益14%増も材料出尽くし(12:34)
日本ゼオン-後場急騰 通期営業益を上方修正 1Qは43%減(12:38)
東京ガス-後場急騰 東邦ガスの決算受けつれ高 大阪ガスも買われる(12:44)
大阪製鉄-後場急騰 上期営業益を上方修正 中間配当は2円増配へ(13:09)
トーメンデバイス-後場急騰 1Q営業益17%減も進ちょく良好()(13:10)
明治海運-後場プラス転換 1Q最終益41%増 上期計画上回る(13:14)
マイクロ波化学-後場プラス転換 NEDOの補助金関連プログラムに採択(13:15)
マーキュリーRI-後場上げ幅拡大 「Realnet」をリブランディング(13:25)
カンロ-後場急落 上期営業益72%増も材料出尽くし(13:37)
東京電力HD-後場上げ幅拡大 東邦ガス好決算 電力各社にも損益改善の期待(13:39)
YE DIGITAL-小動き 九州博報堂らと合弁設立 スマートバス停に注力(13:42)
エスリード-後場プラス転換 1Q経常益2.1倍 マンション分譲事業が好調(13:59)
ARアドバンストテクノロジ-7日続落 日大文理RINGSとChatGPTを活用した産学共同研究を開始(13:59)
大豊工業-後場売り気配 1Q営業益56%減 経費増など響く(14:05)
東京ガス-後場上げ幅縮小 通期最終益を上方修正も修正幅は小幅で失望(14:10)
東海運-後場マイナス転換 1Q最終益59%減 国際貨物が低調(11:11)
中央発条-売り買い交錯 1Q最終益8億円 通期予想超過も計画据え置き(14:28)
オリコ-4日続伸 空き家活用と資本業務提携(14:31)
石原ケミカル-後場下げ幅拡大 1Q営業益43%減 PC・スマホの需要減など影響(14:36)
東海理化-乱高下 通期営業益を上方修正 市場コンセンサス下回る(14:51)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...