12時40分に帰ってきました。データだけ取って(前場終値データも含む)、着替えたり、こまごましたことをしていて、データ整理が終わったのが今、1時20分。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小反発、アジア株安で上げ幅縮小 物色は小型株へ
☆(N)東証前引け 小反発 米株高で買い先行も急速に伸び悩む
☆(N)東証前引け 小反発 米株高で買い先行も急速に伸び悩む
☆(N)新興株前引け マザーズは反発 好決算銘柄に買い
☆(証)[前引け] 香港株安を受け、値を消した
★(FISCO)日経平均は小反発、買い先行も上げ幅は限定的
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,408.93円 17.67円高 TOPIX 2,245.08 +5.98
日経平均先物 32,380円
JPX400 20,360.80 +50.34 マザーズ指数 786.34 +1.62
スタンダードTOP20 1,020.62 +4.93 グロースCore 966.17 +8.48
12:45 日経平均 32,424.81円 33.55円高 TOPIX 2,248.25 +9.15
日経平均先物 32,400円
出来高 7億895万株 売買代金 1兆8719億円
値上がり 1,252 値下がり 536 変わらず 46
13:00 日経平均 32,374.74円 16.52円安 TOPIX 2,246.48 +7.38
日経平均先物 32,350円
JPX400 20,370.29 +59.83 マザーズ指数 783.33 -1.39
スタンダードTOP20 1,020.54 +4.85 グロースCore 962.58 -12.07
14:00 日経平均 32,471.65円 80.39円高 TOPIX 2,250.82 +11.72
日経平均先物 32,450円
JPX400 20,414.96 +104.50 マザーズ指数 785.11 +0.39
スタンダードTOP20 1,019.26 +3.57 グロースCore 964.27 +-
14:30 日経平均 32,411.97円 20.71円高 TOPIX 2,248.10 +9.00
日経平均先物 32,390円
出来高 9億3631万株 売買代金 2兆4506億円
値上がり 1,189 値下がり 572 変わらず 73
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・タムロンが10%高 SMBC日興が最上位で調査開始(12:30)
・東証後場寄り 伸び悩み 下げに転じる場面も、中国景気懸念が重荷(12:47)
・エーザイが3日続伸 「自宅注射可能な認知症薬」に期待(12:52)
・ベースフードがストップ高で買い気配 営業赤字も「期初予想は大幅超過」(13:25)
・リゾートトラが3%高 今期営業益が過去最高の見通しに(13:27)
・ソシオネクスが直近安値に接近 1万5000円割れでは買い目立つ(14:01)
・東証14時 小高い水準で推移 下値では押し目買い(14:06)
・きずなHDが上場来高値 28%増益予想を好感(14:17)
・チヨダが年初来高値 靴販売好調で3~5月期大幅増益(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ライトワークス-後場買い気配 年間配当予想を引き上げ 10円→32円 配当方針も変更(12:32)
・東洋証券-5日続伸 1Q営業損益(速報値)1億円の黒字 黒字転換(12:35)
・Abalance-後場下げ幅縮小 投資単位引き下げは積極的に検討(12:37)
・AFC-HD-続落 24.8期年間配当30円見込む 2.5円増配の方針(12:41)
・JNS-急落 1Q営業赤字転落 ゲーム主力タイトルの販売一巡など響く(12:55)
・エルテス-急落 1Q営業赤字拡大 先行投資が響く(13:04)
・GSIクレオス-10日ぶり反発 カナダBM社に追加出資 有機薄膜太陽電池事業を拡大(13:11)
・スカパーJSAT-続伸 QPS研究所と小型SAR衛星の運用業務について協業開始(13:17)
・アイサンテクノロジー-3日続伸 リニア時代を見据えた都市サービスへのデジタル技術の実装に向けた連携協定締結(13:22)
・オンデック-急落 上期営業赤字転落 成約件数伸びず(13:26)
・ウッドフレンズ-急落 今期最終黒字900万円へ 前期は一転赤字 無配見込む(13:43)
・サカタのタネ-反落 今期経常益11%減見込む 前期は2%増(14:04)
・MrMaxHD-3日ぶり大幅反落 1Q営業益41%減 コロナ関連商品の需要減など響く(14:25)
・ポエック-後場急騰 子会社が大型案件受注(14:36)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。