大寝坊・・・
昨日のラジオ番組での和島さんと内田アナの話「今、熊本が熱い。地価が19%上昇。TSMCの第2工場は、(熊本と)決まっていないのに(※熊本が濃厚)。TSMCの(第1)熊本工場の食堂従業員の募集では、時給3,000円が話題になっている。」
そのTSMCの第二四半期決算について、和島さん「確かに、減収減益だが、予想は上回っていて、悪いのは市場は分かっていた」と説明
※台湾TSMC第二四半期 純利益23%減、アナリスト予想は上回る、通期売上10%の減予想
さて、今日の東京市場。再び、FRB利上げ継続が意識され、ダウ以外は軟調なNY市場。今日の米SQ(TW)を控えて、どう動くかわからないNYを見ながら動く自分のない東京市場、円安の動きもあり、どう動くか読みづらい。先物が下落して帰ってきていて、週末金曜日で、世界情勢、来週のFOMC、ECB理事会、日銀会合などを考えると、買いは入らず、手仕舞い売りが出ることが予想され、軟調な気がする?
それにしても、暑い日が続く。NASAのシュミット氏は、この世界的な猛暑について「エルニーニョは発生したばかり、主因ではない」と述べ、さらに「世界中で前例のない変化が生じている」と温暖化による気候変動が本格化していることを示唆している
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆6月の全国消費者物価指数(CPI、8:30)
☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
☆6月の食品スーパー売上高(13:00)
☆生保協会長の記者会見(16:00)
☆4~6月期決算=岩井コスモ、東京製鉄
☆東証グロース上場=ナレルグループ
<海外>
☆6月の英小売売上高(15:00)
☆ロシア中銀が政策金利を発表
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=弱含み、米ハイテク株安が重し 円安は支え
☆(野)今日の株式 続落か 米ハイテク株安で、ニデックと半導体に関心
☆(野)今日の株式 続落か 米ハイテク株安で、ニデックと半導体に関心
☆(T)軟調か 米グロース株の下落が重荷
☆(み)21日の株式相場見通し=強弱観対立、NYダウ9連騰もナスダック安が重荷
☆(WA)21日の東京株式市場見通し=軟調な展開か
予想レンジ:3万2100円-3万2500円
☆(FISCO)弱含み、25日線下降も週足一目均衡表は強気
[予想レンジ]上限32650円-下限32100円
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、トーカイが買い優勢 オープンアップGは売り優勢 (8:38)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ジーデップ【売りトップ】東エレク[08:32]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】CINC【売りトップ】ディスコ[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング アドテスト、レーザーテク、東エレク[08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ニデック、日経Dインバ、三菱UFJ[08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】保険業【下落トップ】ゴム製品 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ニデック【売りトップ】アドテスト[08:53]
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=S&Pとナスダック下落、テスラなど重し ダウ9連騰 ☆(N)NYダウ、5年10カ月ぶり9連騰 企業収益に期待
☆(R)ロンドン株式市場=続伸、アングロ・アメリカンが押し上げ
☆(N)ロンドン株20日 続伸し2カ月ぶり高値 利益拡大期待で資源セクターが高い
☆(R)欧州株式市場=続伸、約1カ月ぶり高値
☆(N)ドイツ株20日 反発、1カ月ぶり高値 利上げ長期化観測が緩む
◇今朝のニュース
★7月20日(木)のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)23年ユーロ圏成長率予想、0.3%に下方修正 中国景気鈍化で=BofA (8:28)
☆(R)台湾当局、CPTPPに関する機密文書漏えい疑惑を調査 (4:58)
☆(N)OpenAI、ChatGPTに新機能 1度の指示で会話の流れ判断 (4:16)
☆(N)AIが記事作成 Googleが報道機関向け製品を開発中 (3:09)
☆(R)米CB景気先行指数、6月は15カ月連続低下 景気後退入り示唆 (1:37)
☆(N)6月米中古住宅価格、0.9%下落 水準は過去2番目の高さ (6:40)
(R)米中古住宅販売、6月は3.3%減 5カ月ぶり低水準 (1:37)
☆(N)米国の失業保険、申請22.8万件 市場予想下回る (2:45)
(R)米新規失業保険申請、9000件減の22.8万件 予想外に減少 (20日22:57)
☆(R)米フィラデルフィア連銀6カ月業況予測、約2年ぶり高水準 (20日11:32)
☆(N)米J&Jの4〜6月、純利益が7%増 医療機器が好調 (3:26)
☆(N)米航空大手3社4〜6月、そろって増収増益 コロナ後初 (2:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日 15時:1$=139.34円、1€=156.30円、1£=180.27円
今朝 7時:1$=140.05円、1€=155.94円、1£=180.22円
8時:1$=139.93円、1€=155.82円、1£=180.12円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 7月21日(金)
☆(現物昼間) 日経平均 32,490.52円 TOPIX 2,260.90 マザーズ 776.98
☆(先物夜間) 日経平均先物 32,310円 TOPIX先物 2,258.5 マザーズ先物 765
☆CME日経平均先物 円建 32,330円
◇今朝の発表
☆(N)消費者物価指数、6月3.3%上昇 2ヵ月ぶり伸び率拡大 (8:30)
(R)6月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+3.3%=総務省(ロイター予測+3.3%) (8:38)
★(財務省)対外・対内証券売買契約(週間) 2,386憶円の買い越し
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 32,310円
8:45 大証日経平均先物 32,270円 TOPIX先物 2,256.0 マザーズ先物 765
寄り付き 日経平均 32,336.86円 153.66円安 TOPIX 2,257.60 -3.30
日経平均先物 32,260円
JPX400 20,449.35 -35.58 マザーズ指数 770.43 -6.55
スタンダードTOP20 1,018.56 -2.59 グロースCore 939.61 -8.66
9:15 日経平均 32,122.83円 367.69円安 TOPIX 2,250.734-10.16
日経平均先物 32,100円
出来高 1億9787万株 売買代金 5,436億円
値上がり 398 値下がり 1,325 変わらず 110
JPX400 20,388.26 -96.67 マザーズ指数 768.56 -8.42
スタンダードTOP20 1,014.05 -7.10 グロースCore 944.60 -3.67
10:00 日経平均 32,331.56円 158.96円安 TOPIX 2,263.92 +3.02
日経平均先物 32,310円
出来高 3億9399万株 売買代金 1兆955億円
値上がり 853 値下がり 875 変わらず 107
JPX400 20,512.48 +27.55 マザーズ指数 766.34 -10.64
スタンダードTOP20 1,017.70 -3.45 グロースCore 942.66 -5.61
11:00 日経平均 32,311.54円 178.98円安 TOPIX 2,261.70 +0.80
日経平均先物 32,290円
JPX400 20,490.69 +5.76 マザーズ指数 764.44 -8.81
スタンダードTOP20 1,016.66 -4.49 グロースCore 939.46 -8.81
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 続落か 米ハイテク株安で、ニデックと半導体に関心(6:49)
・SGX日経平均先物寄り付き、90円安の3万2310円(8:30)
・日経平均先物、続落し3万2270円で始まる 米ハイテク株安が重荷(8:49)
・ニデックが買い気配 4~6月期純利益55%増(9:00)
・ソフトバンクGが安い ナスダックが2%超安(9:01)
・ディスコが売り気配 4~9月期純利益29%減の見通し(9:01)
・ナレルGが売り気配で始まる きょうグロース上場(9:02)
・日経平均、続落で始まる 米ハイテク株安受け(9:04)
・ナレルGの初値2540円 公開価格を5.5%下回る、きょうグロース上場(9:16)
・東証寄り付き 続落し一時400円超安 半導体関連などに売り(9:22)
・ニデックが年初来高値 4~6月期大幅増益、EV基幹装置黒字化も好感(9:32)
・ディスコが一進一退 4~6月期営業益21%減(9:52)
・弁護士COMが続落 官公庁の外部向け書類のデジタル支援開始(9:57)
・東エレクが一時5.9%安 TSMCが今期売上高を下方修正(10:08)
・東証10時 下げ渋り 先物に買い戻し入る(10:13)
・Genkyが12%高、1年半ぶり高値 前期営業利益13%増に上振れ(10:29)
・そーせいが一時17%高 スイス社のアジア太平洋事業を買収(10:37)
・FフォースGが続落 6~8月期に特別利益8600万円計上(10:43)
・JR東海が反発 7月の新幹線利用状況が改善(11:14)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・そーせいグループ-買い気配 イドルシアから日本・APACにおける医薬事業を買収 総額650億円(9:00)
・ニデック-買い気配 1Q営業益35%増 車載セグメントが黒字転換(9:00)
・ディスコ-売り気配 上期営業益28%減見込む 市場コンセンサス下回る(9:00)
・アルインコ-買い気配 上期営業益を上方修正 1Qは60%増(9:00)
・SFP-急騰 1980円で自己株TOB 親会社のクリレスHDが応募(9:01)
・Genky-買い気配 前期営業益を上方修正 既存店が想定以上に伸長 コスト抑制なども寄与(9:01)
・JIA-買い気配 通期最終益を上方修正 リース付航空機トレーディングが好調(9:01)
・CINC-買い気配 ChatGPTを活用した「AI見出し案自動生成機能」提供開始(9:01)
・エリアクエスト-急騰 60万7500株・7897万5000円を上限に自社株買い 割合は3.2%(9:02)
・エイトレッド-売り気配 1Q営業益0.4%増 微増にとどまる(9:02)
・OBシステム-売り気配 1Q最終益11%減 上場関連費用など影響(9:02)
・pluszero-3日ぶり反落 アップセルテクノロジィーズと共同でAIオペレータを開発開始(9:03)
・東京製鉄-6日続伸 太陽光活用へ昼も稼働 電炉全工場で=日経(9:03)
・買取王国-底堅い サカイ引越センターと業務提携(9:04)
・こころネット-急騰 喜月堂HDを子会社化(9:10)
・東京エレクトロン-大幅安 TSMC下方修正を受けSOX指数3.6%安 半導体株に売り(9:16)
・エムビーエス-ストップ高買い気配 リグノマテリアと資本業務提携に向け基本合意(9:18)
・キャンバス-4日ぶり反発 CBP501第2相試験データ 欧州腫瘍臨床学会で発表へ(9:24)
・gumi-大幅高 スマホ向けゲーム「アスタータタリクス」 8月28日配信が決定(9:35)
・アイザワ証券-反発 1Q速報値を発表 最終黒字転換(9:36)
・NexTone-反発 1Q末時点の著作権管理楽曲数は前期末比3万1432曲増(9:42)
・表示灯-続伸 新規事業として避難誘導看板「NAVI アラート」の製造および販売を開始(9:49)
・NTT-3日続伸 軟調地合いのなかでディフェンシブ株に買い 中国電力なども高い(9:50)
・弁護士ドットコム-続落 官公庁・自治体向け「処分通知等のデジタル化支援」を開始(10:02)
・ショーケース-3日ぶり大幅反落 AI insideとの資本業務提携を解消(10:13)
・生化学工業-上げ幅拡大 癒着防止材「SI-449」ピボタル試験で良好結果(10:15)
・ソラスト-反発 6月訪問介護利用者数1.6%増 デイサービス利用者数は1.6%増(10:23)
・シグマシクス-3日続落 リーガルテックサービスを提供するGVA TECHに出資(10:33)
・タカノ-4日ぶり反落 海外子会社で資金流出事案が発生(10:35)
・ニデック-新高値 市場予想上回る決算を好感 一時9%高で年初来高値を更新(10:41)
・イーロジット-3日ぶり反落 6月度の全社売上高8%減(10:49)
・任天堂-反発 きょう発売の「ピクミン4」がメタスコア「88」を獲得(10:54)
・三菱自動車-反発 1ドル140円台に円安進行 自動車株に買い(10:58)
・カラダノート-5日ぶり反発 6月契約者数が前月比6%増 かぞくの保険が好調(11:02)
・エーアイ-一時急騰 東京都とヤマハ展開のEVバイクレンタルサービスに音声ガイドなど提供(11:07)
・みらいワークス-3日ぶり反落 鳥取県湯梨浜町の「プロフェッショナル人材マッチング事業」を受託(11:13)
・フリュー-4日ぶり反落 6月売上高17%増 5月は24%増(11:18)
・ミネベアミツミ-大幅高 ニデック好決算を材料視か(11:21)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。