2020年3月12日木曜日

3月12日(木)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/03/312.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
日経平均前引け 大幅続落、1003円安の1万8412円
★(R)前場の日経平均は大幅続落、1003円安 米大統領演説に失望
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

寄り付き  日経平均 18,429.46円 986.60円安 TOPIX 1,317.78 -67.34
      日経平均先物 18,440円
      JPX400  11,874.80
 -604.22 東証2部指数 5,341.50 -239.03
      日経JQ平均  2,969.56 -104.03 マザーズ指数 599.14 -34.85


12:45 日経平均 18,409.11円 1,006.95円安 TOPIX 1,317.75 ー67.37
      日経平均先物 18,400円
      出来高 14億2389万株  売買代金 2兆335億円
      値上がり 26  値下がり 2,136   変わらず 3

13:00 日経平均 18,373.47円 1,042.59円安 TOPIX 1,314.08 -71.04
      日経平均先物 18,380円
      JPX400  11,8545.98
 -633.04 東証2部指数 5,294.21 -286.32
      日経JQ平均  2,954.70 -118.89 マザーズ指数 596.15 -37.84

13:30 日経平均 18,647.93円 768.13円安 TOPIX 1,333.36 ー51.76
      日経平均先物 18,640円

14:00 日経平均 18,685.19円 730.87円安 TOPIX 1,332.42 -52.70
      日経平均先物 18,700円
      JPX400  12,016.21
 -462.81 東証2部指数 5,338.73 -241.80
      日経JQ平均  2,970.86 -102.73 マザーズ指数 604.07 -29.92


14:30 日経平均 18,557.30円 858.76円安 TOPIX 1,326.29 ー58.83
      日経平均先物 18,560円
      出来高 20億582万株  売買代金 2兆8963億円
      値上がり 37  値下がり 2,120  変わらず 8

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
川崎汽が安い 野村が目標株価下げ、「荷動き悪化など踏まえると割高(12:
31)
東証後場寄り 安値圏で推移 安倍・黒田会談に反応薄(12:57)
アンジェス(M)が一時12%高 パンデミック宣言受け個人が見直し買い(13:08)
日経平均、下げ渋る 日銀追加緩和の思惑で買い戻し(13:44)
JALが一時8%安 米の欧州渡航制限受け 需要減懸念(13:53)
東証14時 やや下げ幅縮小 米ダウ先物に買い戻しで(14:10)
売掛債権保証のイー・ギャラが逆行高 政府のコロナ対策で思惑(14:19)
クラボウが後場ストップ高 新型コロナの検査キットを発売(14:21)
日経レバ、売買代金が1年5カ月ぶり高水準 個人の買い膨らむ(14:26)
MRT(M)が一時14%高 新型コロナ対応でオンライン診療普及の思惑(14:38)
日銀出資証券が乱高下 相場の先安観を反映(14:59)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
モーニングスター後場下げ幅縮小 未定だった期末配当は8円 年間配当は1円増配(12:35)
イーギャランティ-後場上げ幅拡大 新型コロナ倒産で売掛債権保証サービスに思惑(12:50)
パンチ工業-底堅い オーストリア金型部品メーカーが大量保有報告書を提出(12:52)
レンティア-大幅安 東京五輪、できなくても補償なし=朝日(13:20)
IBJ-ストップ安売り気配 ツヴァイ買収による財務悪化懸念から売り殺到(13:38)
クラボウ-ストップ高買い気配 「新型コロナウイルス抗体検査試薬キット」販売開始を材料視(13:49)
Aiming-大幅高 新型コロナパンデミックで巣ごもりゲーム株に一部資金向かう(13:57)
ベストワン-大幅安 2021年クルーズ運航決定も業績予想修正を悲観視(13:58)
住友重機械-後場下げ幅縮小 BNCT治療システムなどの医療機器製造販売承認取得(14:17)
トヨタ-続落 静電気活用したエアレス塗装機開発(14:26)
ウォンテッドリー-急騰 「Wantedly Visit」におけるオンライン面談可能な募集数が3万件突破(14:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...