◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/03/36.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 大幅反落、円高進行 アジア株の下げも重荷
★(R)前場の日経平均676円安の大幅反落、円高進行が重荷
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,674.08円 655.04円安 TOPIX 1,468.24 -47.47
日経平均先物 20,680円
JPX400 13,220.30 -414.73 東証2部指数 6,068.20 -178.02
日経JQ平均 3,320.62 -65.96 マザーズ指数 717.55 -25.59
12:45 日経平均 20,716.95円 612.17円安 TOPIX 1,471.70 ー44.01
日経平均先物 20,710円
出来高 8億7210万株 売買代金 1兆億3349円
値上がり 75 値下がり 2,069 変わらず 19
日経平均先物 20,640円
JPX400 13,191.36 -443.67 東証2部指数 6,067.66 -178.56
日経JQ平均 3,319.31 -67.27 マザーズ指数 717.48 -25.65
14:00 日経平均 20,704.52円 624.60円安 TOPIX 1,471.58 -44.13
日経平均先物 20,690円
JPX400 13,251.99 -383.04 東証2部指数 6,081.87 -164.35
日経JQ平均 3,319.08 -37.50 マザーズ指数 717.55 -25.58
◇(MP)内閣府が発表した1月の景気動向指数、一致指数は、+0.3の94.7、先行指数は、-0.7の90.3
14:30 日経平均 20,665.65円 663.47円安 TOPIX 1,470.12 ー45.59
日経平均先物 20,660円
出来高 12億1850万株 売買代金 1兆8829億円
値上がり 52 値下がり 2,098 変わらず 13
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・OLCが安い 大和が目標株価下げ、「休園後も来園手控え発生」(12:30)
・資生堂が下落 三菱モルガンが目標株価下げ「コロナ禍収束後の内需減速に懸念」(12:31)
・セリア(JQ)が逆行高 2月売上高、増加率5年11カ月ぶり大きさで買い安心感(12:33)
・鉄鋼株が軟調 中国や国内の在庫積み上がりを警戒(13:08)
・日経平均、下げ幅700円超す 週末で新型コロナへの警戒感も(13:09)
・そーせい(M)が一時8%安 シティが投資判断「中立」に引き下げ(13:09)
・国際石開帝石が続落 追加減産案でも原油価格下げ止まらず(13:25)
・ホテル系REITが大幅安 中韓からの入国者2週間待機要請で需要減の懸念(13:31)
・ニイタカが反発 アルコール消毒液の注文急増(13:52)
・ハナツアーJ(M)が一時11%安 韓国からの入国制限を懸念(13:58)
・東証14時 安値圏で小動き、機械的な売りが重荷(14:11)
・JR東海が3年4カ月ぶり安値 新型コロナで先行き見えず(14:36)
・きょう上場のきずなHD(M)が初値比で軟調 売り一巡後は底堅さも(14:44)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・トランスジェニック-後場買い気配 子会社で新型コロナウイルス検査の受託開始を決定(12:30)
・ニイタカ-後場上げ幅拡大 新型コロナウイルスでアルコール消毒液の注文が急増と発表(12:30)
・ウインテスト-後場プラス転換 操業を停止していた同社武漢工場を3月中旬に再開(12:37)
・日本電産-3日ぶり反落 株主優待制度を一部拡充(12:50)
・塩野義製薬-大幅安 米Tetraと出資および合併契約(12:51)
・NEC-大幅安 新型コロナ問い合わせに対応 AIチャットボット「NEC自動応答」を無償提供(13:07)
・免疫生物-一時ストップ高 同社に出資のトランスが後場ストップ高で連れ高(13:29)
・富士通-下げ幅縮小 政府向けクラウド事業本格参入 5月より販売開始(13:38)
・松井証券-3日ぶり反落 12時過ぎからシステム障害発生 一部注文で遅延(13:51)
・ブイキューブ-下げ幅縮小 Web会議サービスとリモートアクセスサービスを連携(13:57)
・ベネッセHD-反落 「しまじろうといっしょ! webちゃれんじ園」を新規開設 無料配信(14:12)
・日本基礎技術-後場急騰 200万株・9億円の自社株買い 割合は7.5%(14:24)
・ソフトバンクG-大幅安 仏最高裁 ウーバーと運転者雇用関係認める(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。