◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/03/34.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発 「バイデン氏優勢」で先物買い戻し
★(R)前場の日経平均は反発、安寄り後に切り返すが上値には慎重
☆(N)バイデン氏、14州中5州制す サンダース氏は2州で勝利 スーパーチューズデー (11:25)
☆バイデン氏6州制す サンダース氏は地元バーモント圧勝 スーパーチューズデー・ライブ (12:12)
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,219.95円 137.22円高 TOPIX 1,511.76 +6.64
日経平均先物 21,230円
JPX400 13,584.09 +68.23 東証2部指数 6,275.12 +48.73
日経JQ平均 3,385.01 -5.89 マザーズ指数 737.56 +12.95
◇(MP)岡崎キャスター、米衆生の下げについては、目先、米でも物流が戸土光ることによる買いだめなどで、インフレ になると見えるが、昨日の金利を見ると、期待インフレが下がっている。これは、デフレを意識しているもので、これが問題。市場はそれを意識して下がった
12:45 日経平均 21,197.96円 115.23円高 TOPIX 1,510.42 +5.30
日経平均先物 21,190円
出来高 8億922万株 売買代金 1兆3498億円
値上がり 1,357 値下がり 709 変わらず 95
◇(MP)岡崎さん、アメリカは、今ライブハウス状態
☆(N)バイデン氏、7州制す サンダース氏は3州で勝利 (12:55)
13:00 日経平均 21,204.18円 121.45円高 TOPIX 1,510.46 +15.34
日経平均先物 21,200円JPX400 13,571.39 +55.53 東証2部指数 6,280.23 +53.84
日経JQ平均 3,389.60 -1.30 マザーズ指数 738.42 +14.12
◇(MP)速報:サンダース氏がカルフォルニア州を取った模様
※ロイターで速報、フォックスニュースから
☆(N)バイデン氏8勝 カリフォルニア州はサンダース氏制す (13:19)
☆(R)14州の暫定集計で、バイデン氏が少なくとも代議員120人獲得・サンダース氏112人=エジソン・リサーチ
14:00 日経平均 21,145.33円 62.60円高 TOPIX 1,506.76 +1.64
日経平均先物 21,150円
JPX400 13,536.68 +20.82 東証2部指数 6,261.36 +34.97
日経JQ平均 3,389.94 -0.96 マザーズ指数 739.60 +14.99
14:30 日経平均 21,130.16円 47.43円高 TOPIX 1,505.09 ー0.03
日経平均先物 21,120円
出来高 10億9451万株 売買代金 1兆8375億円
値上がり 1,130 値下がり 939 変わらず 93
◇(MP)岡崎さん、FRBの3月3日の利下げ、おそらく、3月6日の雇用統計のデータが入っていたんじゃないですかね(※かなり悪い状況)
ISM、今日ですか?FRBは、ISM見てますね・・・
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・TSテックが安い 三菱モルガンは目標株価下げ「当面株価の上値重い」(12:31)
・近鉄エクスが高い 野村が投資判断上げ、航空貨物の原価率低下(12:31)
・東証後場寄り 引き続き高い 米株先物高で個人の買い(12:54)
・クラウドW(M)が7%高 黒字転換期待やテレワーク関連で思惑(13:11)
・島津が午後上げ幅拡大 新型コロナ検査キット開発で思惑買い(13:58)
・東証14時 膠着強まる 日銀ETF買い見送りの見方(14:15)
・ハーモニック(JQ)が7%安 新型コロナで「受注減を警戒」の声(14:40)
・セブン&アイが6年ぶり安値 新型コロナや巨額買収の不透明感続く(14:44)
・日本郵政が上場来安値 金利低下と小包の減少懸念で(14:56)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・因幡電機産業-後場上げ幅拡大 上限60万株・13億円の自己株取得へ 割合は1.0%(12:30)
・ピクスタ-後場買い気配 AIモデル開発コンテスト「NNC-Challenge」にPIXTA人物画像1万点を提供(12:31)
・近鉄百貨店-大幅安 あべのハルカスビルで新型コロナ感染者 本店への客足に影響を懸念(12:32)
・ネオス-3日続伸 チャットボットサービス「neoスマボ」が稲葉製作所に採用(12:36)
・バンナムHDなど-大幅高 休校でゲーム需要増えるとの思惑 ゲーム関連軒並み高(12:40)
・ISID-後場上げ幅拡大 日産自のクラウドHPC/CAE環境を大規模解析プラットフォーム「ScaleX」で構築(12:43)
・ANA、JAL-反発 6日から12日の国内線を一部減便(12:45)
・東証後場寄り 引き続き高い 米株先物高で個人の買い(12:54)
・学研HD-反発 学習ドリル、休校で異例の売り上げ 在庫払底の商品も=朝日(12:59)
・ヤクルト-急騰 中国事業2月度は前年比1割強程度の落ち込みにとどまる(13:00)
・マネーフォワード-大幅高 新型肺炎にそなえたスタートアップ企業の資金調達相談を開始(13:12)
・ジーニー-大幅高 巣ごもり消費でEC向けにネット広告需要増えるとの思惑(13:18)
・タカキュー-もみ合い 2月の既存店売上高7%減(13:23)
・キャリア-反発 介護士・看護師向け求人サイトを開始(13:40)
・共同PR-大幅高 メディア向けイベント配信サービス「オンライン記者会見」提供開始(13:41)
・プロパスト-大幅高 販売用不動産を売却 売却額は純資産の3割以上(13:55)
・ZOZO-反発 靴専門のECモール「ZOZOSHOES」を開始(14:08)
・イオンファンタジー-後場プラス転換 臨時休校受け「モーリーフレンズプラス」の知育アプリを無料開放(14:17)
・日立製作所-続落 南アフリカで省エネ・低環境負荷型海水淡水化システムの実証運転開始(14:29)
・マクドナルド-3日ぶり反落 京都吉祥院店のアルバイトが新型コロナ感染と発表(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。