さて、午後は、戻り売りががどのくらい出てくるか、追随買いがどのくらい入るか?
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/03/324.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 大幅続伸、1138円高で1万8000円台 買い戻しが加速
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅続伸、1138円高 1万8000円台回復
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 17,950.65円 1,062.87円高 TOPIX 1,327.04 +35.03
日経平均先物 17,720円
JPX400 11,885.08 +336.96 東証2部指数 5,130.20 +201.30
日経JQ平均 2,878.93 +85.93 マザーズ指数 605.80 +45.63
日経平均先物 17,590円
出来高 12億1667万株 売買代金 1兆9533億円
値上がり 1,483 値下がり 651 変わらず 33
◇(TMW)ボラティリティ・インデックス先物が、今日2回サーキットブレーカーが発動された。2回目は昼休み中で、現在は、平常
13:00 日経平均 17,756.16円 868.38円高 TOPIX 1,319.68 +27.67
日経平均先物 17,550円
JPX400 11,816.88 +268.76 東証2部指数 5,105.07 +176.17
日経JQ平均 2,875.25 +81.95 マザーズ指数 598.24 +38.07
13:30 日経平均 17,759.16円 871.28円高 TOPIX 1,316.01 +24.00
日経平均先物 17,580円
14:00 日経平均 17,850.77円 962.99円高 TOPIX 1,318.86 +26.85
日経平均先物 17,670円
JPX400 11,817.64 +269.52 東証2部指数 5,108.86 +179.96
日経JQ平均 2,873.84 +80.54 マザーズ指数 599.80 +39.63
◇(TMW)荒野さん、今日は上げすぎ、17,500円まではあると思っていたが、17,800円は上げすぎ。日銀が買いすぎている、下落を止めるだけではなく、これでは上昇してしまう。売り方があきらめた。完全に底をつけた。戻るのは戻るが、どこまで戻るか?
14:30 日経平均 17,949.25円 1,061.47円高 TOPIX 1,326.18 +34.17
日経平均先物 17,770円
出来高 17億3997万株 売買代金 2兆7921億円
値上がり 1,576 値下がり 557 変わらず 34
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・アスクルが高い 三菱モルガンが投資評価を上げ、利益重視の戦略転換に期待(12:32)
・東証後場寄り やや上げ幅縮小 戻り待ちの売り、急激な上昇に警戒(12:57)
・ミクシィ(M)が14%高 今期業績を上方修正、人気漫画とのコラボ企画が好調 (13:14)
・日経レバが大幅上昇 相場急伸で、個人は利益確定売り(13:26)
・きょう上場のリバーHD、初値比で17%安 見切り売り続く(13:54)
・東証14時 高い水準でもみ合い 米景気対策を見極めも(14:12)
・REIT、きょうも全面高 割安感着目の買い続く(14:19)
・ヤマトHDが12%高 ZHDとの提携「中長期的に業績にプラス」(14:27)
・ソフトバンクGが高値もみ合い 短期売買集め大商いに(14:36)
・ロゼッタ(M)が7%安 前期経常利益31%増も下値警戒の売り(14:51)
・第一商品(JQ9が大幅高 金先物の取引活発化に思惑(14:57)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・デンカ-3日続伸 新型コロナ簡易検査キット 2~3カ月以内承認を前提に開発(12:37)
・ネットワン-続伸 子会社ネットワンネクストから再生品を活用したサブスクを提供開始(12:53)
・グッドコムアセット-大幅高 販売用不動産の購入を発表(13:00)
・ヨコオ-反発 自社GNSSアンテナをドローンメーカーに初提供(13:15)
・バリューコマース-大幅高 アスクル投資判断格上げ ロハコ向けアフィリエイト増の思惑(13:20)
・手間いらず-ストップ高 ホテル関連急騰でつれ高 JHRは一時ストップ高(13:38)
・ZHD-大幅高 物流・配送の強化に向けヤマトHDと業務提携の基本合意(13:39)
・ディップ-大幅高 受託企業に特化した支援サービスを開始(13:41)
・アプリックス(M)が一時36%高 東ガス子会社とガス機器IoT化共同開発、「個人が短期で物色」の声(13:57)
・日本コークス-今期末配当を無配から1円へ増額修正(13:57)
・シャープ-後場急騰 24日からマスク生産を開始 生産量は1日15万枚(14:21)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。