2022年12月13日火曜日

12月13日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反発、一時2万8000円回復 徐々に伸び悩み
 ☆(N)
東証前引け 反発、米株高支え 値がさや自動車が上昇
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反発、プロパテクノが初値付ける
 ☆(み)東京株式(前引け)=反発、米株高に追随も上値に重さ
 ☆(証)[前引け] 米消費者物価発表前で伸び悩み。東京エレクとアドバンテストは小幅安
<ニュース>
 ☆(N)塩野義製薬のコロナ薬、100万人分を追加購入 厚労省 (13:32)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,919.24円 76.91円高 TOPIX 1,965.96 +8.63
      日経平均先物 27,860円
      JPX400  17,760.25 +73.14  マザーズ指数  785.81 +2.48
      スタンダードTOP20 988.91 +2.86 グロースCore 945.22 +0.49

◇(TMW)福永さん、日経平均、午前の安値に近づいて始まる。TOPIXはすぐに安値を切っていて、TOPIXの方が上値が重い展開。商いのほうは昨日同様薄商い。
(TMW)福永さん、日経平均先物、現物と逆ザヤになっている。先週SQでs着物は配当落ちしていて、現物は、29日に配当落ちなので、28日まで逆ザヤが続く

12:45 日経平均 27,922.26円 79.93円高 TOPIX 1,964.77 +7.44
      日経平均先物 27,860円
      出来高 5億4528万株  売買代金 1兆3980億円
      値上がり 1,207  値下がり 529  変わらず 99

13:00 日経平均 27,918.98円 76.65円高 TOPIX 1,965.13 +7.80
      日経平均先物 27,850円
      JPX400  17,750.07 +62.96  マザーズ指数  785.53 +2.20
      スタンダードTOP20 990.43 +4.38 グロースCore 944.63 -0.10

14:00 日経平均 27,956.15円 113.82円高 TOPIX 1,966.72 +9.39
      日経平均先物 27,80円
      JPX400  17,766.46 +79.35  マザーズ指数  785.56 +2.23
      スタンダードTOP20 989.88 +3.83 グロースCore 945.17 +0.44

14:30 日経平均 27,958.14円 115.81円高 TOPIX 1,966.75 +9.42
      日経平均先物 27,890円
      出来高 7億1810万株  売買代金 1兆8158億円
      値上がり 1,212  値下がり 529  変わらず 95

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モノタロウが一時7%安 11月売上高、伸びが鈍化(12:31)
ウェルライが一時6%安 直近IPO銘柄に換金売り(12:48)
東証後場寄り 上値重い ファナックは下げ幅広げる(12:54)
チエルがストップ高 キヤノンITSと資本業務提携(13:24)
ファストリが強含む ユニクロ、23年の春夏物を一部値上げへ(13:37)
東京海上が2%高 野村が保険「コア銘柄」に、目標3300円(13:41)
東証14時 膠着、手掛かり難で動意薄(14:07)
POPERが一時ストップ高 今期税引き益8倍の見通し(14:10)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SYSHD-急落 1Q営業益10%減 販管費増加が響く(12:32)
ネクストジェン-後場下げ幅縮小 経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を取得(12:33)
日立建機-反発 豪子会社ブラッドケンがエナパークグループに出資(12:35)
ソースネクスト-小動き AI通訳機「ポケトーク」累計出荷台数100万台突破(12:39)
ガイアックス-4日ぶり反落 第三者割当増資で9797万円調達 DAO関連事業の研究開発費などに充当(12:43)
ANA-4日ぶり反発 外部出向を来夏終了、需要回復で 制度は継続=日経(12:45)
塩野義製薬-3日続伸 加藤厚労相 コロナ飲み薬「ゾコーバ」100万人分を追加購入(12:52)
三菱電機-3日続伸 パワー半導体モジュール「SLIMDIP-Z」発売へ(12:57)
出光興産-続伸 徳山事業所のバイオマス発電所が竣工(13:04)
アイロムG-後場上げ幅拡大 センダイウイルスベクター用いた細胞治療製剤の臨床試験で安全性確認(13:09)
ポエック-ストップ高買い気配 機能性微細気泡発生農業システム製品化を引き続き材料視(13:15)
CAICA-12日ぶり反発 CryptoGamesと業務提携(13:25)
ホットリンク-反発 TikTokクリエイター事務所「CRAZE」と協業 ショート動画活用を支援(13:30)
富士フイルム-反発 韓国に先端半導体材料の工場を新設(13:43)
野村HD-続伸 ドバイに新支店を開設(13:58)
デコルテHD-4日ぶり反発 IBJと協業し婚活写真サービスを開始(14:12)
ファストリ-反発 ユニクロ 来年春夏商品を一部値上げと伝わる(14:14)
コメ兵-もみ合い シンガポールに子会社を設立(14:26)
エフアンドエム-もみ合い 労務管理クラウドのオフィスステーション利用社数が2万5000社を突破(14:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...