2022年12月9日金曜日

12月9日(金)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 27,576.37
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は3日ぶり反発、米株高を好感 ハイテク株買い戻し
 ☆(N)
東証前引け 反発し371円高 半導体関連の上げ目立つ
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反発、米株高で心理上向く
 ☆(み)東京株式(前引け)=371円高、半導体関連株など上昇
 ☆(証)[前引け] 上げ幅拡大。OECD景気先行指数で日本が唯一の100超えも寄与
<ニュース等>
 ☆(R)中国PPI、11月は2カ月連続の低下 CPIは伸び鈍化 (11:03)
  (N)中国物価、11月上昇率1.6%に鈍化 ゼロコロナ重荷 (11:30)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,944.64円 370.21円高 TOPIX 1,964.71 +23.21
      日経平均先物 27,870円
      JPX400  17,756.60 +215.16  マザーズ指数  784.52 +9.81
      スタンダードTOP20 984.07 +7.64 グロースCore 952.59 +14.88

12:45 日経平均 27,913.43円 399.00円高 TOPIX 1,962.90 +21.40
      日経平均先物 27,840円
      出来高 6億9046万株  売買代金 1兆8485億円
      値上がり 1,449  値下がり 320  変わらず 67

13:00 日経平均 27,904.15円 329.72円高 TOPIX 1,962.52 +21.02
      日経平均先物 27,830円
      JPX400  17,736.03 +194.59  マザーズ指数  787.30 +12.59
      スタンダードTOP20 985.25 +8.82 グロースCore 956.13 +18.42

14:00 日経平均 27,920.84円 346.41円高 TOPIX 1,962.65 +21.15
      日経平均先物 27,850円
      JPX400  17,741.89 +200.45  マザーズ指数  788.13 +13.42
      スタンダードTOP20 985.31 +8.88 グロースCore 957.39 +19.68

14:30 日経平均 27,919.21円 344.78円高 TOPIX 1,962.72 +21.22
      日経平均先物 27,850円
      出来高 8億6172万株  売買代金 2兆2727億円
      値上がり 1,437  値下がり 329  変わらず 70

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RSテクノが7%高 今期上方修正と増配を好感(12:31)
東証後場寄り 2万7900円台前半で上値重い 円高で先物売り(12:54)
西鉄が反落 JPモルガン「航空貨物はスローダウン」(13:16)
ステラファが一時13%高 米製薬企業に医薬品製造委託(13:27)
ニフコが反落 モルガンMUFGが判断下げ「今後はコスト増重荷」(13:42)
フジクラが続伸 みずほ判断上げ「一部の利益計画保守的」(14:08)
東証14時 340円高 新規材料に欠け値動き乏しく(14:13)
F&LCが8%高 週足ゴールデンクロスに思惑か(14:22)
サイフューズが一時12%高 再生医療が投資テーマ、値幅取りの買いも(14:27)
トミタ電機が一時17%安 2~10月期の純利益10%減を嫌気(14:54)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スター精密-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:32)
藤商事-4日続伸 スマスロ「Lゴブリンスレイヤー」が適合通知(12:34)
日本情報クリエイト-小動き レクストレントプラスと提携開始(12:35)
みずほFG-4日続伸 みずほ銀が神戸大発ベンチャーのシンプロジェンに出資(12:36)
リネットジャパン-後場上げ幅拡大 株主還元方針について補足説明(12:40)
プレステージ-続伸 山形BPOパーク「やまがた水力プレミアム」導入(12:42)
マークラインズ-反発 11月の情報プラットフォーム契約企業数43社増 今期累計406社増(12:51)
KADOKAWA-後場上げ幅拡大 フロムソフトウェアがアーマード・コア最新作を発表(12:58)
大成建設-反発 建設現場で発生するCO2排出量の計測管理サービス開発着手(13:05)
三菱電機-急騰 次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 3カ国共同開発(13:16)
バローHD-4日続伸 11月度のバロー既存店売上高2.6%増(13:16)
JTP-続伸 グローバルIT人財マッチングサービス「Reinforce HR」提供開始(13:24)
シルバーライフ-後場急騰 1Q営業益3.1倍 上期進ちょく率92%(13:35)
グリー-反発 総合マンガプラットフォームアプリ「DADAN」を配信開始(13:38)
ベリテ-小動き 11月度の既存店売上高9%減(13:44)
グッドスピード-3日ぶり大幅反発 CHAMPION76清水鳥坂店の営業再開(13:55)
ジモティー-底堅い 京都府京都市とリユースに関する協定締結(13:57)
サムコ-大幅高 きょう1Q決算発表予定 業績期待で買い先行 インスペックなども高い(14:04)
NTTデータ-6日ぶり反発 Green x Digitalコンソーシアムの実証実験に参加(14:17)
AFC-HD-7日ぶり反発 旅行関連の子会社設立 ベトナム給食事業会社も子会社化(14:21)
ウイングアーク-反発 アスクルに「電子帳簿保存法対応ソリューション」提供(14:31)
アースインフィニティ-後場急騰 通期営業損益予想を上方修正 期末配当予想も増額(14:38)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...