2022年12月27日火曜日

12月27日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続伸、内需株が堅調 買い一巡後は小動き
 ☆(N)
東証前引け 続伸 米株先物高が支え、インバウンド関連に買い
 ☆(N)新興株前引け マザーズ大幅反発 BTMとエレメンツが初値
 ☆(み)東京株式(前引け)=続伸、消費関連株など中心に高い
 ☆(証)[前引け] 続伸。高島屋の上方修正を受けてインバウンド関連が軒並み高
<ニュース>
 ☆(R)中国工業部門企業利益、1─11月は減少ペース加速 コロナ規制影響 (12:06)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 26,526.18円 120.31円高 TOPIX 1,913.23 +10.71
      日経平均先物 26,460円
      JPX400  17,254.51 +76.53  マザーズ指数  72.111 +16.32
      スタンダードTOP20 983.26 +9.60 グロースCore 863.77 +24.49

12:45 日経平均 26,496.50円 90.63円高 TOPIX 1,912.40 +9.88
      日経平均先物 26,430円
      出来高 5億5394万株  売買代金 1兆2313億円
      値上がり 1,320  値下がり 425  変わらず 92

13:00 日経平均 26,489.46円 83.59円高 TOPIX 1,911.64 +9.12
      日経平均先物 26,410円
      JPX400  17,242.65 +  マザーズ指数  720.30 +15.51
      スタンダードTOP20 984.88 +11.22 グロースCore 864.16 +24.88

14:00 日経平均 26,481.75円 75.88円高 TOPIX 1,911.90 +9.38
      日経平均先物 26,410円
      JPX400  17,244.61 +66.63  マザーズ指数  719.39 +14.60
      スタンダードTOP20 984.29 +10.63 グロースCore 861.69 +22.41

14:30 日経平均 26,469.02円 63.15円高 TOPIX 1,910.82 +8.21
      日経平均先物 26,400円
      出来高 7億2147万株  売買代金 1兆5954億円
      値上がり 1,283  値下がり 484  変わらず 70

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セリアが一時8%安 SMBC日興が判断下げ、人件費増に懸念(12:31)
レナがストップ高気配 共同開発の内視鏡が厚労省承認(12:38)
東証後場寄り 上げ幅縮小、「中国からの入国規制強化」の報道で(13:01)
エイビックが8%高 岩井コスモが最上位で調査開始(13:21)
ふくおかFGなど地銀株が高値 「短期投資家の買い」との見方(13:30)
三陽商が10%高 外出需要増、今期上方修正を好感(14:00)
東証14時 伸び悩み 個人の売りで、半導体株が安い(14:19)
三陽商が10%高 外出需要増、今期上方修正を好(14:00)
東証14時 伸び悩み 個人の売りで、半導体株が安い(14:19)
あさひが8%高 3~11月期税引き益、進捗の高さ評価(14:25)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パナソニック-底堅い 炊飯器の国内生産終了へ 23年に中国移管=日経(12:32)
東急不動産-3日ぶり反発 再エネ開発推進のシン・エナジーと資本業務提携(12:34)
ハナツアー-後場上げ幅縮小 中国から入国 検査で陰性義務化と伝わる(12:38)
ホンダ-反落 11月度の四輪車世界生産台数12%減(12:42)
INPEX-続伸 米Venture Global LNGとLNG売買契約締結(12:52)
サワイGHD-反発 非侵襲型ニューロモデュレーション機器「SWD001」承認申請(12:54)
三井物産-小動き オマーンからLNG 年200万トン超=日経(13:06)
フジッコ-後場上げ幅拡大 一部製品値上げへ 家庭用は23年3月から(13:10)
日本光電-続伸 新工場向け建設用地を取得予定 センサー類など製造(13:20)
トランスジェニック-反発 三重大学と共同研究契約締結(13:40)
大和ハウス工業-反落 来春に初任給2万円上げ 物価高で9%=日経(13:50)
日本工営-続伸 ENEOSから次世代型エネルギー供給拠点建設を受注(14:08)
千代田化工建設-小動き 連結子会社の商号を変更(14:19)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...