========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 39,820.59円 ※前場では幻のSQ値
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、米ハイテク株高好感 ファーストリテで上下
★(N)東証前引け 日経平均は反発、200円高 半導体や不動産に買い
★(N)東証前引け 日経平均は反発、200円高 半導体や不動産に買い
☆(N)新興株前引け グロース250が続落 米金利上昇が重荷
☆(証)[前引け] 公的年金の必要売却額と信託銀行の売越額の差が縮小
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,675.79円 △233.16 TOPIX 2,765.39 △18.43
日経平均先物 39,700円
スタンダードTOP20 1,153.31 △1.51 グロース250 689.76 ▲2.34
12:45 日経平均 39,614.05円 △171.42 TOPIX 2,763.41 △16.45
日経平均先物 39,640円
出来高 10億1185万株 売買代金 2兆9210億円
値上がり 1,084 値下がり 506 変わらず 62
13:00 日経平均 39,594.99円 △152.36 TOPIX 2,760.54 △13.58
日経平均先物 39,610円
スタンダードTOP20 1,155.30 △3.50 グロース250 689.54 ▲2.56
14:00 日経平均 39,537.11円 △94.48 TOPIX 2,756.63 △9.67
日経平均先物 39,570円
スタンダードTOP20 1,152.17 △0.37 グロース250 688.48 ▲3.62
14:30 日経平均 39,561.23円 △118.60 TOPIX 2,757.79 △10.83
日経平均先物 39,580円
出来高 12億8241万株 売買代金 3兆6559億円
値上がり 906 値下がり 677 変わらず 69
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三菱電が反落 大和が投資判断下げ、FAなどに「下振れリスク」(12:30)
・東洋電が5.9%安 23年6月~24年2月の低進捗に嫌気(12:35)
・大黒天が13.7%高 節約志向の高まりで今期上方修正(12:41)
・東証後場寄り 日経平均、高い水準で一進一退 週末控えた売りも(12:54)
・東京エネシスが20年ぶりの高値 前期上方修正、原発関連工事が増加(13:03)
・プライムストが17.6%安 23年12月~24年2月期純利益が大幅減益(13:45)
・東証14時 日経平均は伸び悩む 25日移動平均を意識(14:11)
・新光商が急落 業績悪化を懸念、ルネサスとの特約店契約終了(14:16)
・王子HDが年初来高値 野村が目標820円、「パルプ市況回復」との見方(14:26)
・トラースOPが急反発 AIサービス提供開始で(14:34)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・極東証券-後場買い気配 前期純利益は速報値で3.7倍 トレーディング利益増加が寄与(12:31)
・ファーストコーポ-小動き 3Q累計経常益12.3億円 3Qは5.8億円(12:31)
・インソース-3日ぶり反発 教職員用教育・研修プラットフォーム「Plant」が稼働開始(12:33)
・木村工機-後場上げ幅拡大 第二試験研究棟建設を決定(12:35)
・パナソニックHD-反発 超小型人工衛星「CURTIS」の技術実証を開始(12:42)
・農業総合研究所-反落 上期営業益48%増も手じまい売り(12:50)
・ゼネテック-大幅高 内閣官房が「ココダヨ」を先導的な事例として紹介(12:51)
・アスマーク-後場下げ幅縮小 マーケティング支援の新サービスを提供開始(13:05)
・トリプルアイズ-後場買い気配 上期最終黒字転換 暗号資産評価益の計上など寄与(13:14)
・川上塗料-3日ぶり大幅反落 1Q営業益49%増も利益確定の売り(13:17)
・和弘食品-後場一時急騰 配当方針変更を発表 前期末は48円増額へ(13:18)
・ミクロン精密-反発 上期経常益を上方修正 為替差益が寄与(13:29)
・ジーデップ-大幅高 きょう決算発表予定で先回り買いか エコモットはストップ高(18:38)
・アクサスHD-もみ合い 上期営業益97%減 各種コスト増が響く(13:40)
・住友化学-続伸 「スミペックスMeguri」をジュエリー向けに提供(13:50)
・コレック-もみ合い eスポーツプロチーム運営のRayRoadと業務提携 一時14%高(14:01)
・ポプラ-後場急落 今期営業益15%減見込む 前期は7.3倍(14:12)
・ホンダ-もみ合い 新型軽商用EVの発売を延期(14:13)
・ヤマトインターナショナル-後場急騰 上期経常益41%減も増配を好感(14:16)
・エスケイジャパン-後場急騰 今期営業益1%増見込む 8円増配へ(14:32)
・ネクスグループ-後場一時急騰 エッジAIによる映像分析サービス「SeeITAI」に採用(14:33)
・エスポア-後場上げ幅縮小 今期営業赤字転落見込む 前期は92%増(14:40)
・昴-後場上げ幅拡大 今期営業益79%見込む 前期は49%減(14:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。