2024年11月12日火曜日

11月12日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続伸、200円超高 円安や好決算が支え
 ★(N)
東証前引け 日経平均続伸 米株高で海外勢が買い
 ☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 大型株の上昇が波及
 ☆(証)[前引け] 米国共和党支配のトリプルレッドで一時333円高
<ニュース等>
 ☆
 ☆(N)奥村組の25年3月期、純利益32%減 4〜9月決算は延期 (13:39)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 39,544.81円 △11.49 TOPIX 2,756.10 △16.42
      日経平均先物 39,520円
      スタンダードTOP20 1,171.94 △12.75 グロース250 636.49 △5.11

◇(TMW)福永さん、日経平均、前引けより200円以上ギャップダウンして始まった。それでもプラスは何とか保っている。TOPIXも下げていますが、まだしっかりしている。特に何かがあったというわけではなく、為替が円高に動いているということぐらい。

12:45 日経平均 39,577.60円 △44.28 TOPIX 2,759.20 △19.52
      日経平均先物 39,580円
      出来高 12億8903万株  売買代金 2兆6012億円
      値上がり 1,159  値下がり 420  変わらず 64

13:00 日経平均 39,379.71円 ▲153.61 TOPIX 2,747.46 △7.78
      日経平均先物 39,390円
      スタンダードTOP20 1,169.88 △10.69 グロース250 633.16 △1.78

◇13:13 13時を過ぎて、日経平均、再び売られてきている。TOPIXもマイナスに転じてきた。
◇13:16 日経平均一時360円安まで下落した。前引けからは575円の下落。
◇(TMW)13:46 午後の崩れについて、岡三証券 小川佳紀氏、特段、ニュースは流れてきていいない。

14:00 日経平均 39,220.18円 ▲313.14 TOPIX 2,740.23 △0.55
      日経平均先物 39,220円
      スタンダードTOP20 1,166.31 △7.12 グロース250 632.60 △1.22

◇2時になり、日経平均、再び、安値更新、2時半過ぎ、安値近辺。TOPIXは階段的に下げている
◇(TMW)福永さん、 多くの銘柄が、上げ幅縮小、マイナスに転じている状況。我々が見ているところで、特にニュースはないのだが、為替も、円高に動いているとはいえ、ここにきて動いていない。
◇2:44 いくつかの銘柄が戻し始めている。ディスコ、日立、フジクラ、古川電工、ダイキン、ファストリテーリング、ソフトバンク、TDK。他の銘柄も、下げが止まった感じ

15:00 日経平均 39,271.98円 ▲261.34 TOPIX 2,740.44 △0.76
      日経平均先物 39,270円
      スタンダードTOP20 1,165.66 △6.47 グロース250 631.43 △0.05

15:25 日経平均 39,394.62円 ▲138.70 TOPIX 2,744.05 △4.37
      日経平均先物 39,370円
      出来高 21億6870万株  売買代金 4兆3906億円
      値上がり 873  値下がり 717  変わらず 53
      スタンダードTOP20 1,166.59 △7.40 グロース250 631.80 △0.42

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファストリが高い JPモルガンが目標株価を5万8000円に引き上げ(12:31)
日経平均、一時下落に転じる 海外勢が先物に売り(12:36)
スカイマークが年初来安値 4~9月期最終赤字、モルガンMUFGは目標株価下げ(12:38)
東証後場寄り 日経平均、下げる 米国の対中規制懸念(12:53)
アドテストが後場一段安 TSMCの出荷停止、長期化を警戒(13:06)
日産化が反発 先端半導体材料の販売増を好感(13:17)
楽天銀が最高値 今期上方修正、ゴールドマンは目標上げ(13:31)
日産自が急反発 アクティビストの保有観測で(13:47)
東証14時 日経平均300円安 海外勢が手じまい売り(14:05)
3メガバンクが高い 「4~9月期純利益3割増」報道(14:25)
新明和が一時6.4%安 「公取委が立ち入り検査」報道(14:42)
清水建が急上昇 今期純利益3.5倍に、配当積み増し 自社株買いも(15:02)
ソフトバンクGが後場安い きょう4~9月期決算発表(15:10)
10月の工作機械受注額、前年比9.3%増 3カ月ぶり増(15:13)
住友大阪が急落、年初来安値 今期純利益49%減に下方修正(15:15)
サントリBFが上げ幅拡大 今期純利益上方修正、配当も積み増し(15:16)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿島-続伸 通期営業益を上方修正 一転増益へ(12:30)
コロンビアワークス-後場買い気配 通期最終益を上方修正 増配も発表(12:31)
新明和工業-後場下げ幅拡大 公正取引委員会による立ち入り検査受ける 独占禁止法違反疑い(12:34)
ケンコーマヨネーズ-急騰 上期営業益4.1倍 価格改定などが寄与(12:36)
三井海洋開発-続伸 3Q累計最終益4.5倍 建造工事が順調に進ちょく(12:37)
守谷輸送機工業-急騰 上期営業益60%増 エレベーターおよび保守・修理が堅調(12:49)
守谷輸送機工業-急騰 立会外で6万株・1億6908万円を上限に自社株買い 割合0.34%(12:49)
・清水建設-急騰 上限2600万株・200億円の自己株取得へ 消却も発表(13:08)
清水建設-急騰 通期営業益を上方修正 政策保有株式の新たな縮減目標設定も発表(13:08)
ADEKA-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 増配も発表(13:10)
ジーテクト-急騰 上期営業益15%減も増配を好感(13:13)
出光興産-後場マイナス転換 上期最終益40%減 燃料油セグメントで減益(13:16)
ブレインパッド-後場買い気配 1Q営業益66%増 利益確保に向けた取り組みが奏功(13:17)
太平製作所-後場上げ幅拡大 上期営業益63%増 通期計画を超過(13:22)
SBSHD-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 3Q累計は21%減(13:23)
バローHD-後場マイナス転換 上期営業益6.4%減 人件費の増加などが響く(13:32)
ルネサス-大幅高 ニデックとEV向け統合制御システムを共同開発(13:37)
高島-後場マイナス転換 上期経常益28%減 子会社で為替差損が増加(13:43)
千葉興業銀行-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 3Q累計は7.6%減(13:58)
大和ハウス-3日ぶり反発 通期営業益を上方修正 上期は23%増(14:05)
日産自動車-大幅高 エフィッシモが同社大株主に浮上との観測受けて思惑買い(14:07)
ゼンショーHD-後場下げ幅縮小 上期営業益61%増 上期計画を上回る(14:12)
三井住建道路-後場急落 上期営業赤字2.7億円 大型工事進ちょくに遅れ(14:15)
岩手銀行-後場急騰 通期最終益を上方修正 増配も発表(14:23)
ヤクルト-後場急落 通期営業益を下方修正 上期は4%減(14:24)
ルネサス-大幅高 米エヌビディアから大量注文との思惑(14:24)
西華産業-後場急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(14:28)
三井E&S-乱高下 上期経常益2.3倍 エンジンやクレーンなど好調(14:41)
ピクセルカンパニーズ-ストップ安売り気配 特別調査委員会の調査報告書を受領(14:51)
極東開発工業-後場下げ幅拡大 上期営業益2.1倍も公取委の立ち入り検査を嫌気(14:55)
住友大阪セメント-後場急落 通期営業益を下方修正 上期は計画下回る(14:57)
サッポロHD-後場プラス転換 3Q累計最終益3.8倍 前期に減損損失計上(15:07)
INPEX-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 3Q累計は9%増(15:08)
サントリーBF-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は19%増(15:08)
SWCC-後場急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(15:12)
光通信-反発 上期営業益18%増 増配も発表(15:19)
スズケン-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は3%増(15:22)
スズケン-後場急騰 560万株・280億円を上限に自社株買い 割合は7.21%(15:22)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...