東京の 日の出 6:15 日の入り 16:36
東証の時間延長から、打ち込みのリズムが崩れて、間違いや打ち込み忘れが増えた。米の冬時間移行も重なり、生活リズムさえも狂ってきている。買い物に行く時間が無くなったり、血圧の医者に行く時間も引けに重なってしまいうなど、今週は、完全にリズムが狂っている。何とか新しいリズムを作らないといけない。
今朝も、データが上が上がって来るのが遅いこともあって、打ち込みに時間がかかって、アップ時間が大幅に遅れてしまった・・・
8:25 なんとなく、頭が痛く、血圧の薬を飲んでいなかったことに気が付く フ―
薬を飲んでいるときに、FISCOの記事が上がった。最近、どこも記事やデータの
アップが遅くなってきた。東証の時間延長で、アップ時間もばらつきが大きくなった
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆10月の企業物価指数(8:50)
☆30年物利付国債の入札(10:30)
☆11月のESPフォーキャスト調査(15:00)
☆1~9月期決算=楽天グループ
☆4~9月期決算=三越伊勢丹、ENEOS
<海外>
☆10月の米消費者物価指数(CPI)(22:30)
☆10月の米財政収支(14日4:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
★(情報コーナー)『今日の株価材料』12月13日(水)(野村、日経QUICKニュース)
☆(R)今日の株式見通し=一進一退、次期米政権巡る不透明感が重し
予想レンジは3万9100円─3万9500円
☆(NQN)今日の株式 続落か 欧米株安が重荷 東エレクに注目
☆(NQN)今日の株式 続落か 欧米株安が重荷 東エレクに注目
☆(T)一進一退か 米国株は下落も円安進行は支えに
☆(B)日本株は下落へ、米国株高の一服で売り優勢-主要企業決算は下支え
☆(株/WA)13日の東京株式市場見通し=弱含みの展開か
予想レンジ:3万8900円-3万9500円
☆(FISCO)下落、4万円手前重くボックス下限を探る
[予想レンジ]上限39400円-下限38950円
◇寄り前板状況
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アグロカネシ【売りトップ】東亜建[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】オーハシテク【売りトップ】CSS[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 三菱UFJ、アドテスト、ファストリ[08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング アグロカネシ、青山商、THK [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】その他金融業【下落トップ】ゴム製品[08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アグロカネシ【売りトップ】伊藤忠[08:53]
◇海外市場
★(データコーナー)『米市場 11月12日(火)終値』
☆(R)ロンドン株式市場=反落、FTSE100約3カ月ぶり低水準
☆(N)ロンドン株12日 反落、3カ月ぶり安値 資源株に売り
☆(R)欧州株式市場=反落、約3カ月ぶり安値 中国巡る懸念背景に
☆(N)ドイツ株12日 反落し2%安、仏株は3カ月ぶり安値
◇今朝のニュース ニュースがない・・・
★(情報コーナ-)11月12日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(R)米ホーム・デポ、通期売上高の減少率は縮小の見通し (3:33)
(N)米ホーム・デポ8〜10月4%減益 金利高でリフォーム停滞 (7:17)
☆(N)米銀、3割強で「企業の借入需要が減退」 FRB調査 (7:48)
☆(R)決済システムの革新、民間部門が主導すべき=ウォラーFRB理事 (4:49)
☆(R)FRB、リスクに「適切に対応」 経済良好=リッチモンド連銀総裁 (2:16)
◇為替
昨日15時30分:1$=153.65円、1€=163.43円、1£=197.08円
今朝 6時55分:1$=154.64円、1€=164.29円、1£=197.14円 (12日終値)
今朝 7時10分:1$=154.52円、1€=164.21円、1£=197.10円 (13日始値)
8時 :1$=154.52円、1€=164.09円、1£=196.96円
8時30分:1$=154.62円、1€=164.15円、1£=196.99円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 11月12日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 39,376.09円 TOPIX 2,741.52 グロース250 631.50
☆(先物夜間) 日経平均先物 39,250円 TOPIX先物 2,738.5 グロース250先物 622
☆CME日経平均先物 円建 39,260円
◇今朝の発表
★日銀 ⇒ 企業物価指数(2024年10月速報) 123.7 前年比3.4%の上昇
☆(N)企業物価指数、10月3.4%上昇 コメが押し上げ (9:06)
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 39,210円
8:45 大証日経平均先物 39,190円 TOPIX先物 2,730.0 グロース250先物 623
寄り付き 日経平均 39,317.15円 ▲58.94 TOPIX 2,737.98 ▲3.54
日経平均先物 39,350円
スタンダードTOP20 1,165.09 ▲1.10 グロース250 631.13 ▲0.37
9:15 日経平均 39,290.98円 ▲85.11 TOPIX 2,737.98 ▲3.54
日経平均先物 39,300円
出来高 4億3479万株 売買代金 6,375億円
値上がり 982 値下がり 567 変わらず 85
10:00 日経平均 39,096.99円 ▲279.10 TOPIX 2,724.61 ▲16.91
日経平均先物 39,100円
出来高 7億1113万株 売買代金 1兆3465億円
値上がり 729 値下がり 835 変わらず 78
スタンダードTOP20 1,155.11 ▲11.08 グロース250 633.57 △2.07
◇回線の状態が非常に悪く、ルターを立ち上げなおしが、それも時間がかかって・・・
◇10:32 一瞬、39,000円を下回った
☆(R)マスク氏を政府効率化省トップに起用へ、トランプ氏表明 (10:33)
声明で「私の政権が官僚主義を解体し、過剰な規制を削減し、無駄な支出を
減らし、連邦政府機関を再編する道を(両氏が)切り開くだろう」と述べた。
◇10:43 39,000円を大きく割って38,800円に近づいてきた。幻のSQ値は雲の上・・・
11:00 日経平均 39,929.94円 ▲446.15 TOPIX 2,713.61 ▲27.91
日経平均先物 39,940円
スタンダードTOP20 1,151.36 ▲14.83 グロース250 633.12 △1.62
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 続落か 欧米株安が重荷 東エレクに注目(6:50)
・SGX日経平均先物寄り付き、210円安の3万9210円(8:30)
・日経平均先物、続落し3万9190円で始まる(8:48)
・東エレクが買い気配 今期純利益45%増に上方修正(9:01)
・ソフトバンクGが買い気配 4~9月期の最終黒字1兆53億円(9:01)
・レゾナックが買い気配 今期320億円の最終黒字に小幅引き下げ(9:02)
・日経平均、続落で始まる 米株安で(9:02)
・東エレクが急伸 今期純利益45%増に上方修正、自社株買いも発表(9:25)
・GENDAが反発 UNEXTと商品開発などで業務提携(9:33)
・レゾナックが反発 今期の営業損益予想引き上げ、半導体材料の需要に手応え(9:40)
・シャープが急伸 4~9月期は営業黒字に転換、オフィス関連伸長(9:48)
・ソフトバンクGが朝高後下げに転じる 4~9月期最終黒字も「生成AIに絡む新規材料乏しい」(9:48)
・カバーが16.6%高 4~9月期税引き益28%増、トレカなど好調(10:10)
・東証10時 日経平均は下げ幅拡大 350円安 ソフトバンクGは下げに転じる(10:11)
・ネクソンが急反落、年初来安値 今期営業減益の見通しに失望(10:29)
・日経平均、1週間ぶり3万9000円割れ トランプ・トレードに一巡感(10:56)
・名村造が一時7.9%安 今期純利益を上方修正も材料出尽くし(11:11)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ソフトバンクG-買い気配 上期最終黒字転換 投資利益が寄与(9:00)
・シャープ-買い気配 上期営業損益は4.8億円の黒字 前年同期は58.6億円の赤字(9:01)
・住友金属鉱山-売り気配 通期最終益を下方修正 上期はコンセンサス上回る(9:01)
・ホシザキ-買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は21%増(9:02)
・ホシザキ-買い気配 250万株・100億円を上限に自社株買い 割合は1.7%(9:02)
・東京エレクトロン-買い気配 上限350万株・700億円の自己株取得へ 割合は0.8%(9:02)
・東京エレクトロン-買い気配 通期営業益を上方修正 上期は76%増(9:03)
・NXHD-続落 3Q累計営業益32%減 コスト高など影響(9:03)
・三井住友トラスト-7日続伸 上限1300万株・300億円の自己株取得へ 償却も発表(9:04)
・三井住友トラスト-7日続伸 上期最終益3.0倍 資金運用収益や役務取引等収益の増加が寄与(9:04)
・アグロカネショウ-買い気配 出光興産が1株1900円でTOB 上場廃止へ(9:04)
・りそなHD-6日続伸 通期最終益を上方修正 上期はコンセンサス上回る(9:04)
・りそなHD-6日続伸 3000万株・200億円を上限に自社株買い 割合は1.3%(9:04)
・青山商事-買い気配 通期営業益を上方修正 配当方針変更と増配も発表(9:05)
・青山商事-買い気配 150万株・30億円を上限に自社株買い 割合は2.98%(9:05)
・東京応化工業-買い気配 3Q累計営業益51%増 コンセンサス上回る(9:05)
・東京応化工業-買い気配 250万株・70億円を上限に自社株買い 割合は2.05%(9:05)
・ネクソン-売り気配 上限1000万株・200億円の自己株取得へ 割合は1.2%(9:06)
・ネクソン-売り気配 3Q累計営業益3%減 通期は7.6%減~1.2%減見込む(9:06)
・GENDA-3日ぶり大幅反発 U-NEXTHDと業務提携(9:06)
・プレイド-買い気配 今期営業益2.6倍見込む 前期は黒字転換(9:06)
・トレンドマイクロ-反発 上期営業益33%増 アジア・パシフィック地域が好調(9:07)
・THK-買い気配 2000万株・400億円を上限に自社株買い 割合は16.31%(9:07)
・THK-買い気配 通期営業益を下方修正も自社株買いなどを好感(9:07)
・クリングルファーマ-3日ぶり反落 新たな急性期バイオマーカーの探索で慶応大と共同研究開始(9:08)
・カバー-買い気配 上期営業益46%増 収益性高い商品が売り上げをけん引(9:08)
・丸井G-3日続伸 上限1100万株・200億円の自己株取得へ 割合は5.88%(9:09)
・丸井G-3日続伸 上期営業益15%増 小売・フィンテックともに好調(9:09)
・イーディーピー-売り気配 上期営業赤字5.5億円 通期業績予想は取り下げ(9:10)
・エクサウィザーズ-買い気配 上期営業赤字縮小 2Qは黒字(9:12)
・LTS-買い気配 通期最終益を上方修正 3Q累計は90%増(9:17)
・朝日工業社-大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表(9:22)
・レゾナックHD-大幅反発 通期営業益を上方修正 3Q累計は営業黒字転換(9:23)
・アンビスHD-大幅に5日続落 上限40万株・5億2000万円の自己株取得へ 割合は0.4%(9:28)
・日精ASB機械-急騰 今期営業益14%増見込む 前期は10%増(9:31)
・中越パルプ工業-大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表(9:35)
・ヤプリ-大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は2.8倍(9:45)
・ハーモニック-ストップ安 通期営業損益を下方修正 上期は6億円の赤字(9:51)
・ブティックス-大幅高 上期営業黒字転換 各事業が順調に推移(10:01)
・エイチワン-急騰 上期営業益13.3倍 増収効果などが寄与(10:13)
・GMOPG-大幅安 今期営業益20%増見込むもコンセンサス下回る(10:28)
・新晃工業-大幅安 通期営業益を上方修正もコンセンサス下回る(10:37)
・新晃工業-大幅安 142万1028株の自己株を消却 割合は5.22%(10:37)
・新晃工業-大幅安 1株を3株に分割 基準日は11月30日(10:37)
・GMOPG-大幅安 今期営業益20%増見込む 市場コンセンサス下回る(10:45)
・ジェイテックコーポ-大幅安 1Q営業赤字拡大 ライフサイエンス・機器開発事業で苦戦(10:46)
・オーハシテクニカ-大幅高 上期営業益33%増 DOE目標を引き上げ(10:58)
・オーハシテクニカ-大幅高 40万株・7億5000万円を上限に自社株買い 消却も発表(10:58)
・博展-大幅安 3Q累計営業益2.6倍も7-9月の赤字を嫌気(11:16)
・ソフトバンクG-下げ幅縮小 米エヌビディアと高性能AIスパコンを構築へ(11:19)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。