東京の 日の出 6:08 日の入り 16:41
本日、通院のため、前場は、おさぼり致します m(_ _)m
今朝の書込みは7時までとなります。後場の書込みは、帰宅の状況によって考えます。
先週は、大リーグワールドシリーズ第4戦の日だった。そして今日は、大統領選挙の結果が出る日。病院の待合所には、すべてテレビが設置してあって、前回、皆、試合に釘付けになっていた。そのせいで、持っていった本を1ページも開くことがなかった。観ていたら、突然診察が終わったおじいさんが、今どっちが勝っている、と声をかけてきた。大谷人気は本当に凄いと思った瞬間であった。そして、今日、開票速報が見られるのだろうか?
◇昨日発表された新語・流行語大賞ノミネート30語を挙げてておきます 12月2日決定
アサイーボウル アザラシ幼稚園 インバウン丼 裏金問題 界隈
カスハラ コンビニ富士山 侍タイムスリッパー 初老ジャパン 新紙幣
新NISA ソフト老害 トクリュウ マイナ保険証 南海トラフ
猫ミーム はいよろこんで 8番出口 BeReal ふてほど
被団協 50―50 ホワイト案件 ブレイキン はて?
Bling―Bang―Bang―Born 名言が残せなかった
もうええでしょう やばい、かっこよすぎる俺 令和の米騒動
冬時間は厳しい、打ち込みが間に合わない・・・・とりあえず手元のデータだけ打ち込みました、一部、暫定値かも知れませんが、帰宅後、直します。
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆日銀金融政策決定会合の議事要旨(9月19~20日開催分、8:50)
☆11月の日銀当座預金増減要因見込み(8:50)
☆4~9月期決算=JFE、ダイキン、ミネベア、オムロン、IHI、トヨタ、ホンダ、バンナムHD、伊藤忠、郵船、NTTデータ、ニトリHD
☆1~9月期決算=ヤマハ発
<海外>
☆マレーシア中銀が政策金利を発表
☆米:30年物国債入札
☆ブラジル中銀が政策金利を発表
☆7~9月期決算=クアルコム、アーム・ホールディングス
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇海外市場
★(データコーナー)『米市場 11月5日(火)終値』
☆(N)NYダウ、反発し427ドル高 景況感の改善が支え (7:05)
☆(R)ロンドン株式市場=下落、アストラゼネカ大幅下落
☆(N)ロンドン株5日 反落、製薬アストラゼネカの下げが重荷
☆(R)欧州株式市場=小幅反発 アストラゼネカ売られる
☆(N)ドイツ株5日 反発、防衛関連に買い
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★(情報コーナ-)11月5日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(R)米10月ISM非製造業総合指数56.0、約2年ぶり高水準 雇用好調 (5:33)
(N)10月米サービス業景況感、2年3カ月ぶり高水準 雇用改善 (1:52)
☆(R)米9月貿易赤字、844億ドルに大幅拡大 関税引き上げ予想で輸入増 (15:30)
★(R)世界的な利下げサイクル、10月も継続 米大統領選控え (1:21)
☆(N)巨大データセンター、海外勢が国内席巻 日本勢は出遅れ (5:00)
◇為替
昨日15時30分:1$=152.30円、1€=165.68円、1£=197.38円
今朝 6時55分:1$=151.60円、1€=165.69円、1£=197.71円 (4日終値)
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 11月5日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 38,474.90円 TOPIX 2,664.26 グロース250 618.13
☆(先物夜間) 日経平均先物 38,980円 TOPIX先物 2,696.0 グロース250先物 6
☆CME日経平均先物 円建 38,960円 暫定
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。