========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、エヌビディア決算に売り反応 AI周辺の物色も
★(N)東証前引け 日経平均は続落 米ハイテク株安が重荷、一時3万8000円割れ
★(N)東証前引け 日経平均は続落 米ハイテク株安が重荷、一時3万8000円割れ
☆(N)新興株前引け グロース250が反発 大型株軟調で新興市場に資金流入
☆(証)[前引け] 再び3万8000円の大台に接近
★(FISCO)日経平均は続落、半導体株下落で一時38000円を割り込む
<ニュース等>
☆
☆(N)キオクシアHD、12月中旬上場へ 時価総額7500億円 (11:31)
(R)半導体大手キオクシア、22日に東証が上場承認 時価総額7500億円程度=関係者 (11:30)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,070.64円 ▲281.70 TOPIX 2,689.64 ▲8.65
日経平均先物 38,100円
スタンダードTOP20 1,127.47 △0.56 グロース250 633.46 △2.30
12:45 日経平均 38,009.24円 ▲343.10 TOPIX 2,686.03 ▲12.26
日経平均先物 28,020円
出来高 9億7867万株 売買代金 2兆496億円
値上がり 747 値下がり 831 変わらず 66
13:00 日経平均 37,979.01円 ▲373.33 TOPIX 2,683.60 ▲14.69
日経平均先物 37,980円
スタンダードTOP20 1,127.62 △0.71 グロース250 633.42 △2.26
14:00 日経平均 38,018.79円 ▲333.55 TOPIX 2,684.05 ▲14.24
日経平均先物 38,020円
スタンダードTOP20 1,127.56 △0.65 グロース250 634.56 △3.40
◇(ザ・マネー)桜井さんの「仕込みの時期」に、相方の正木さん(元外資系証券会社のファンドマネージャーで、引退後、現在日本IFA協会会長)「お仕込みなさっているみたいですよ」と答える。投資家やファンドマネージャなどからの情報らしい。
15:00 日経平均 38,078.76円 ▲273.58 TOPIX 2,687.31 ▲10.98
日経平均先物 38,080円
スタンダードTOP20 1,126.85 ▲0.06 グロース250 635.91 △4.75
15:25 日経平均 38,020.88円 ▲331.46 TOPIX 2,682.01 ▲16.28
日経平均先物 38,010円
出来高 14億3955万株 売買代金 3兆1959億円
値上がり 772 値下がり 818 変わらず 54
スタンダードTOP20 1,124.26 ▲2.65 グロース250 635.28 △4.12
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・太平洋セメが反発 大和が判断最上位に上げ、目標4700円に(12:30)
・システム運用保守のT&S・Gが急伸 キオクシア、12月中旬上場へと報道(12:39)
・東証後場寄り 日経平均は一段安、アジア株安など重荷(12:56)
・キリンHDがしっかり ボージョレ解禁、価格は据え置き(13:13)
・東レが小高い SMBC日興が目標1100円に引き上げ(13:20)
・旧石垣食品のウェルディッシュが一時10.7%高 介護用品会社を買収(14:00)
・東証14時 日経平均は安値圏、3万8000円近辺では押し目買い(14:12)
・コクサイエレが1年1カ月ぶり安値 野村は目標株価下げ(14:19)
・日銀総裁、生成AI「頑健なガバナンス、リスク管理体制が必要」都内で講演(14:31)
・エンジニア派遣のBTMがストップ高気配 AI関連の子会社設立(14:44)
・住友ファーマが反発 「iPS細胞由来の細胞の空輸を計画」報道(14:55)
・野村インド株が2カ月ぶり安値 景気頭打ち懸念や財閥巡る疑惑も重荷(15:06)
・訪日外国人向けのハナツアーJが一時8.6%高 訪日客増加で業績拡大期待(15:26)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ウェルディッシュ-後場買い気配 介護用品卸など手がけるグランドルーフを子会社化へ(12:30)
・グリーンエナジー-続伸 グランディーズ新規事業で系統用蓄電池一括受注サービスの提供を受注(12:31)
・売れるネット-後場上げ幅拡大 中国のAIソリューションサービスを日本で販売するニュウジアと業務提携(12:32)
・ティアンドエス-後場上げ幅拡大 キオクシアHD、12月中旬上場へ 時価総額7500億円=日経(12:36)
・ソースネクスト-4日ぶり反発 AIオフライン翻訳ソフト「AI本格翻訳」発売(12:36)
・エクサウィザーズ-大幅反発 埼玉県が「exaBase 生成AI for 自治体」を全職員へ導入(12:39)
・ENEOS-底堅い JX金属、米半導体材料の新工場に180億円=日経(12:49)
・三菱電機-4日続落 プラスチックリサイクルの効率化が可能なマイクロ波加熱の制御技術を開発(12:49)
・リガクHD-反発 「Rigaku BioScience Lab」を米国マサチューセッツ州ケンブリッジに開設(13:06)
・ネットスターズ-底堅い ふるさと納税デジタル商品券サービスを香春町商工会で提供開始(13:16)
・アンビションDXHD-小動き 家電サブスク賃貸「noiful」のリーシング受託(13:32)
・アクシージア-大幅に3日続伸 中国ECイベント「W11」 旗艦店売り上げ過去最高(13:41)
・第一実業-底堅い イチゴ優良苗の大量培養技術が令和6年度埼玉農業大賞受賞(13:48)
・協和キリン-3日ぶり反発 米医薬品メーカーと白血病治療薬の開発で提携(14:00)
・サイバーセキュリティクラウド-反発 ベネッセに脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」導入(14:11)
・スポーツフィールド-反発 アスリート支援プログラム「Athlete Forward」を提供開始(14:28)
・三井化学-もみ合い 高純度リンマテリアルの循環利用技術開発に着手(14:47)
・デジタリフトーもみ合い 革新的な戦略を企画・推進する「戦略局」を設立(14:51)
・ジェリービーンズ-反発 婦人靴ブランド「JELLY BEANS」をライセンスアウト展開(14:57)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。