終わったー \(^o^)/ 今日の診察で、通院終了!! 表向きは完治!!
11時半頃に帰宅しましたので、とりあえず、前引けデータをアップしました。これから、昼食の用意などで、書込みは、12時過ぎからになりそうです。
書き込み時間は、やっぱり、ジャストの時間に行います。
========================================
☆(R)午前の日経平均は反落、エヌビディア決算前で手控え テーマ株は物色
★(N)東証前引け 日経平均は反落 ウクライナ情勢が重荷、セブン&アイは急伸
★(N)東証前引け 日経平均は反落 ウクライナ情勢が重荷、セブン&アイは急伸
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 「消去法的な買い」
☆(証)[前引け] 東京海上の下落で生保も下落。米国がウクライナに対人地雷も供与
★(FISCO)日経平均は反落、引き続きエヌビディア決算待ちで売買手控え
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,237.12円 ▲177.31 TOPIX 2,697.11 ▲12.92
日経平均先物 38,250円
スタンダードTOP20 1,130.04 ▲1.57 グロース250 632.80 △1.59
◇ちょっと確認に手間取った。まだ、リズムに乗り切れていない・・・
◇ソニーが、昨日一瞬売られたが、その後、堅調、今日も買われている。KADOKAWAは、今日もストップ高買い気配
12:45 日経平均 38、226.50円 ▲187.93 TOPIX 2,695.33 ▲14.70
日経平均先物 38、240円
出来高 9億7588万株 売買代金 2兆916億円
値上がり 484 値下がり 1,097 変わらず 63
13:00 日経平均 38,227.36円 ▲187.07 TOPIX 2,695.73 ▲14.30
日経平均先物 38,240円
出来高 10億2773万株 売買代金 2兆2281億円
値上がり 482 値下がり 1,105 変わらず 57
スタンダードTOP20 1,129.19 ▲2.42 グロース250 632.15 △0.94
14:00 日経平均 38,337.57円 ▲76.86 TOPIX 2,701.37 ▲8.66
日経平均先物 38,350円
スタンダードTOP20 1,129.00 ▲2.61 グロース250 633.57 △2.36
◇現在、昨晩の生配信のアーカイブで「ぽんぽこ24」のスケジュールチェック中。危うく、定時書込みを忘れるところだった・・・。
「ぽんぽこ24」に、昨年10月からVtuberとして活動を始めた元モー娘の『ゴマキ』こと『後藤真希』の『ぶいごま』も参戦
15:00 日経平均 38,306.41円 ▲108.02 TOPIX 2,698.82 ▲11.21
日経平均先物 38,320円
スタンダードTOP20 1,127.74 ▲3.87 グロース250 632.75 △1.54
15:25 日経平均 38,314.81円 ▲99.62 TOPIX 2,698.41 ▲11.62
日経平均先物 38,330円
出来高 14億2298万株 売買代金 3兆2337億円
値上がり 591 値下がり 996 変わらず 57
スタンダードTOP20 1,128.08 ▲3.53 グロース250 631.54 △0.33
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・エクシオG高い 野村「買い」判断、ドコモ基地局の工事拡大(12:35)
・東証後場寄り 日経平均は下げ幅拡大 東エレクが一段安(12:58)
・トライアル反発 みずほ証「ディスカウントストアの成長加速」(13:16)
・SHOEIが続伸 SMBC日興が投資判断上げ(13:35)
・東証14時 日経平均は軟調 エヌビディア決算控え様子見も(14:07)
・東京メトロしっかり ロンドン地下鉄エリザベス線の運営受注(14:13)
・UBEが高い 大和が投資判断上げ、来期の大幅増益を前提に(14:35)
・HENNGEが反落 SBI証、「買い」から「中立」に(14:48)
・小林製薬が急反発 アクティビストの保有増、経営改革に思惑(15:05)
・西武HDが続落 「紀尾井町ビル売却」報道も買い続かず(15:18)
・スクエニHDが後場一段高 FF14のスマホ版開発を発表 (15:23)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・新日本科学-続伸 非臨床CROの韓国WOOJUNG BIOに出資(12:30)
・ミンカブ-続伸 AI搭載検索エンジンなど提供するPerplexity AIと協業(12:34)
・西武HD-後場急騰 都内商業ビル売却でブラックストーン有力 4000億円規模と伝わる(12:37)
・売れるネット-後場上げ幅拡大 「D2C 不正対策パッケージ」を提供開始 かっこの「O-PLUX」と連携(12:38)
・三菱電機-もみ合い パワーデバイス製作所福岡地区に新工場棟建設 約100億円投資(12:53)
・リボミック-小動き 「抗FGF2アプタマー」に関する用途特許が台湾で特許査定(13:03)
・プロシップ-後場プラス転換 新中計策定 29.3期経常益45億円めざす(13:06)
・10月の首都圏マンション発売-前年比23.4%増 7か月ぶり増加(13:09)
・ADEKA-底堅い SPANと樹脂箔を用いた軽量リチウム-硫黄二次電池の試作・実証に成功(13:14)
・JR東海-3日ぶり反落 リニア中央新幹線の工事 静岡県内でボーリング調査開始(13:32)
・ナレルG-底堅い 10月の建築ソリューション事業の稼働率は95%(13:35)
・プレミアムウォーター-大幅高 前沢代表のカブ&がサービス開始 同社ウォーターサーバーの利用増との思惑(13:54)
・住友化学-底堅い NEDOの省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラムで採択(13:56)
・ガンホー-反発 スマーホ向けゲーム「ラグナロク X」正式サービス開始(14:17)
・スクエニHD-急騰 「ファイナルファンタジーXIV モバイル」の開発発表(14:36)
・ワタミ-底堅い 居酒屋3ブランドの忘年会トレンド速報を発表 予約件数は昨年比13%増(14:37)
・三菱総合研究所-3日ぶり反発 個人投資家向けインパクト可視化手法を構築(14:48)
・東レ-反発 シルック発売60周年記念新素材「シルック美來」を開発(15:01)
・CaSy-底堅い 福井県と連携協定締結(15:07)
・マクセル-3日ぶり反落 清水建設と後付け型建設車両向けガラス反射型ディスプレイの実証実験(15:14)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。