本日、特定健診の為、午前中の書き込みができません。7時過ぎには出ないと行けなので、情報も、チェックできる範囲での書込みになります。m(_ _)m
なお、朝一番の健診のため、例年の経験から、11時頃にはPCの前に座れそうですが、買い物が手間取れば、午後からになります。
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆臨時国会召集
☆6月の有効求人倍率(8:30)
☆6月の失業率(8:30)
☆QUICKコンセンサスDI(8:30)
☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
☆7月の新車・軽自動車販売台数(14:00)
☆4~6月期決算=イビデン、日本製鉄、TDK、HOYA、任天堂、伊藤忠、丸紅、三井物、あおぞら銀、商船三井、KDDI
<海外>
☆7月の財新中国製造業PMI(10:45)
☆7月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値(18:00)
☆7月の米雇用統計(21:30)
☆7月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(23:00)
☆7月の米消費者態度指数(確報値、ミシガン大学調べ、23:00)
☆6月の米建設支出(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
★(情報コーナー)『今日の株価材料』8月1日(金)(野村、日経QUICKニュース)
☆(NQN)今日の株式 反落か、米株安で売り 東エレクに注目
冒頭 前日の米株式相場の下落を受け、週末を控えた東京市場では幅広い銘柄に
売りが先行しそうだ。半面、日銀が追加利上げに慎重との受け止めから
外国為替市場では円相場が1ドル=150円台まで下落しているのは輸出関連株
の下値を支える要因になる。日経平均は前日終値(4万1069円)から300円
ほど安い4万0700円程度への下げが考えられる。
◇海外市場
★(データコーナー)『米市場 7月31日(木)終値』
☆(R)ロンドン株式市場=まちまち、FTSE100月間上昇率は半年ぶり高水準
☆(N)ロンドン株31日 横ばい圏、資源株に売り 好決算銘柄への買いが支え
☆(R)欧州株式市場=続落、米関税でワイン関連銘柄に売り
☆(N)ドイツ株31日 反落、米関税に警戒根強く 自動車に売り 仏株も下落
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★(情報コーナ-)7月31日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(N)トランプ氏、製薬大手17社に薬価引き下げ要求 9月末まで (5:46)
☆(N)トランプ関税、1日に新税率適用へ 日本は15%・まもなく大統領令 (5:41)
☆(N)米ホワイトハウスに大宴会場を建設 9月着工、費用は寄付金で賄う (5:32)
☆(N)NVIDIA半導体、迂回輸出監視に米が位置追跡案 中国反発で火種に (5:35)
☆(R)アップル、4─6月期業績が予想上回る iPhone売上高13.5%増 (6:08)
(N)Apple4〜6月10%増収 iPhone堅調、関税前の駆け込みで13%増収 (6:02)
☆(N)Amazon純利益35%増 4〜6月、クラウド・通販堅調で予想上回る (5:49)
☆(R)アマゾン、第3四半期売上高見通しが予想上回る AWS堅調 (6:10)
(N)Amazon純利益35%増 4〜6月、クラウド・通販堅調で予想上回る (5:49)
☆(R)KKR、第2四半期の調整後純利益が9%増 手数料収入が寄与 (1:03)
☆(R)米雇用コスト、第2四半期は前期比0.9%上昇 予想を小幅に上回る (0:58)
☆(R)米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 関税措置で輸入価格上昇 (3:13)
☆(R)米新規失業保険申請は1000件増の21.8万件、労働市場は依然安定 (0:55)
☆(N)米国の失業保険、申請21.8万件 市場予想下回る (1:31)
☆(R)独CPI、7月速報は前年比+1.8%に鈍化 物価圧力が一段緩和 (0:51)
☆(N)英シェルの4〜6月期、減損反動で純利益2%増 油価下落で本業苦戦 (1:27)
☆(N)アイシンなどトヨタ系8社、米関税「全額回収」へ価格転嫁や物流再編 (5:00)
◇為替
昨日15時30分:1$=148.75円、1€=170.32円、1£=197.45円
今朝 5時55分:1$=150.79円、1€=172.12円、1£=198.13円 (7月31日終値)
今朝 6時10分:1$=150.68円、1€=172.07円、1£=198.99円 (8月1日始値)
7時 :1$=150.69円、1€=172.03円、1£=198.93円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 7月31日(木)
☆(現物昼間) 日経平均 41,069.82円 TOPIX 2,943.07 グロース250 760.32
☆(先物昼間) 日経平均先物 41,200円 TOPIX先物 2,949.0
☆CME日経平均先物 円建 40,765円
☆(先物夜間) 日経平均先物 40,780円 TOPIX先物 2,942.5 グロース250先物 751
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。