2025年8月19日火曜日

8月19日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
    ☆(R)午前の日経平均は小反落、過熱感を意識 主力株に売り
    ★(N)
東証前引け 日経平均、反落 一時300円安 短期的な過熱感強く
    ☆(N)新興株前引け グロース250が小幅反落 利益確定の動き
    ☆(証)[前引け] 半導体関連が反発し、日経平均は下げ幅を縮めた
<ニュース等>
    
    ☆(N)インドのモディ首相が来週来日へ 石破茂首相、自民党会合で説明 (0:02)
    ☆(N)自民党、総裁選の前倒し巡る議論に着手 管理委が初会合 (11:04)
     (R)自民党、総裁選前倒しの是非について議論開始 (11:48)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 43,633.28円 ▲81.03 TOPIX 3,118.20 ▲2.76
      日経平均先物 43,640円
      スタンダードTOP20 1,418.13 △5.19 グロース250 797.80 ▲2.41

12:45 日経平均 43,569.93円 ▲144.38 TOPIX 3,117.16 ▲3.80
      日経平均先物 43,560円
      出来高 11億9212万株  売買代金 2兆9710億円
      値上がり 1996  値下がり 563  変わらず 61

13:00 日経平均 43,627.72円 ▲86.59 TOPIX 3,120.31 ▲0.65
      日経平均先物 43,620円
      スタンダードTOP20 1,418.80 △5.86 グロース250 800.42 △0.21

14:00 日経平均 43,657.61円 ▲56.70 TOPIX 3,122.57 △1.61
      日経平均先物 43,650円
      スタンダードTOP20 1,419.31 △6.37 グロース250 802.17 △1.96

15:00 日経平均 43,609.22円 ▲105.09 TOPIX 3,121.46 △0.50
      日経平均先物 43,600円
      スタンダードTOP20 1,420.31 △7.37 グロース250 800.56 △0.35

15:25 日経平均 43,525.97円 ▲188.34 TOPIX 3,116.18 ▲4.78
      日経平均先物 43,530円
      出来高 16億8576万株  売買代金 4兆3473億円
      値上がり 1,052  値下がり 517  変わらず 51
      スタンダードTOP20 1,417.64 △4.70 グロース250 800.66 △0.45

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュース・スナップショットから(見出しのみ)=(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一三共が3日続伸 小細胞肺がん薬候補、米当局が画期的治療薬に指定(12:30)
サントリBFが5日続落 大和「増益確保はハードル高い」(12:34)
東証後場寄り 日経平均、弱含み ファストリが下げ幅拡大(12:51)
あすか薬HDが急伸 米ダルトンから買い増し意向受領(13:09)
TKPが反発 SBI証が目標株価2960円に(13:26)
住友不が高値接近 出遅れ着目の買い(13:27)
古野電が上場来高値 野村証が目標株価6300円で調査開始(14:04)
楽天グループが続伸 楽天が衛星通信、総務省が制度整備報道(14:09)
東証14時 日経平均、下げ一服 ジャクソンホール会議控え様子見(14:12)
小型衛星のアクセルHDが反落 地政学リスク後退で利益確定の動き(15:03)
オープンHが上場来高値 米で賃貸用住宅コミュニティー開発(15:11)
三井倉HDが反発 3Dインベストメントが10.14%に株買い増し(15:15)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関東電化工業-急騰 エフィッシモが保有目的変更 株主提案の思惑から買い(12:30)
日本アクア-反発 AI積算システムを開発(12:35)
デジタルプラス-後場プラス転換 資金移動業に対応したデジタルウォレットを8月18日正式リリース(12:35)
リミックスポイント-後場急伸 第25回新株予約権の発行数半分を取得(12:38)
インティメートマージャー-大幅反発 LLM最適化の効果測定サービス 「LLMO User Research」を提供開始(12:41)
TENTIAL-ストップ高買い気配 上方修正を引き続き好感 34万株買い越し(12:52)
FIXER-後場上げ幅拡大 広島県福山市へ生成AIの技術サポート研修を提供(12:54)
INFORICH-大幅続伸 「ChargeSPOT」、東京ゲームショウ2025に初の特別協賛(13:14)
資生堂-続伸 宇宙環境用スキンケアを独自設計、国際宇宙ステーションに搭載(13:31)
近畿車両-急騰 レンジリー・キャピタルが大株主に浮上 保有割合は5.05%(13:52)
fonfun-後場ストップ高買い気配 リクルート「Airレジ」と日次決算総合プラットフォームを連携(14:10)
アミタHD-底堅い 福岡県豊前市の 「ごみ減量化推進事業」を受託(14:13)
Rebase-続伸 法人向け新プラン「instabase for Business」を提供開始(14:34)
OBC-底堅い 福井銀行と地域企業のDX推進に向け協業開始(14:43)
富士通-3日続伸 パランティア日本法人とライセンス契約締結(14:52)
商船三井-反発 伊藤忠商事とアンモニアバンカリング実証に関する覚書締結(15:01)
三井物産-3日続伸 量子・古典ハイブリッドプラットフォーム「QIDO」を提供開始(15:15)
フィックスターズ-3日続伸 AI乳がん検診「Smaopi」を開始(15:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...