本日、大腸がん精密検査の事前診察があるため、13時頃に出かけます。そのため、
12時45分までの書込みとなります。m(_ _)m
なお、日経平均1分足チャートは、帰宅後、追加アップいたします。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、朝安後に買い戻し 米エヌビディア決算通過
★(N)東証前引け 日経平均は続伸 200円高 半導体関連への売り限定
★(N)東証前引け 日経平均は続伸 200円高 半導体関連への売り限定
☆(N)新興株前引け グロース250が続落 主力銘柄に利益確定売り
☆(証)[前引け] 上げ幅拡大。AI関連が買われた
★(FISCO)日経平均は続伸、米エヌビディアの決算終了が一定の安心感に
<ニュース等>
☆
☆(N)日銀・中川審議委員、米関税で経済・物価に「高い不確実性」 (11:49)
(R)米関税政策「いまだ不確定な要素多く」=中川日銀審議委員 (11:17)
☆(N)薄型テレビ出荷台数、7月は7%減 出荷額も減少 (11:11)
☆(N)赤沢経財相、28日からの訪米を取りやめ 事前協議が整わず (9:58)
(R)赤沢再生相が訪米延期、確認事項発生 早ければ来週視野=政府筋 (10:15)
☆(R)米HP、5─7月売上高は予想上回る AI搭載PC需要やOS更新が寄与 (10:25)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 42,764.97円 △244.70 TOPIX 3,084.25 △14.51
日経平均先物 42,760円
スタンダードTOP20 1,406.51 ▲1.33 グロース250 773.66 ▲5.02
12:45 日経平均 42,765.81円 △245.54 TOPIX 3,082.66 △12.92
日経平均先物 42,780円
出来高 9億6097万株 売買代金 2兆1525億円
値上がり 872 値下がり 643 変わらず 96
スタンダードTOP20 1,405.26 ▲2.58 グロース250 776.24 ▲2.44
◇書込みはここまでとなります。出かける容易に入ります
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュース・スナップショットから(見出しのみ)=(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・artienが安い 野村が投資判断を「中立」に、目標株価も下げ(12:31)
・
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・三菱商事-後場プラス転換 米バークシャー系が同社株を買い増し 所有議決権9.74%→10.23%(12:30)・三陽商会-売り買い交錯 通期営業益を下方修正 春夏商品のプロパー販売が苦戦(12:35)・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三菱商事-後場プラス転換 米バークシャー系が同社株を買い増し 所有議決権9.74%→10.23%(12:30)
・三陽商会-売り買い交錯 通期営業益を下方修正 春夏商品のプロパー販売が苦戦(12:35)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。