2025年8月22日金曜日

8月22日(金)午後

◇来週の予定 を「情報コーナー」にアップしました
 ★(情報コーナー)来週の予定 8月25日~31日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
    ☆(R)午前の日経平均は小反発、パウエルFRB議長講演控え様子見姿勢強い
    ★(N)
東証前引け 日経平均は小幅反発 FRB議長の講演控え方向感乏しく
    ☆(N)新興株前引け グロース250が反発 ITやバイオに物色
    ☆(証)[前引け] もみ合い。円安は下支え要因
<ニュース等>
    
    ☆(N)8カ月連続で3%インフレ、2%台の通年予想とズレ 想定超す食品高 (12:51)
     (R)全国CPI、7月は予想上回る+3.1% 食品高騰で3%台の伸び続く (10:21)
     (R)エヌビディア、H20の生産停止をサプライヤーに要請=メディア(Bloomberg)
     ロイターはこの報道内容を今のところ確認できていない (9:52)
     (N)NVIDIA、中国向けAI半導体関連の生産停止を調達先に要請 米報道 (12:20)
    ☆(N)トランプ米政権、風力タービンにも追加関税を検討 分野別関税拡大か (10:47)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 42,586.83円 ▲23.34 TOPIX 3,093.86 △10.91
      日経平均先物 42,580円
      スタンダードTOP20 1,415.04 △1.54 グロース250 787.78 △2.79

12:45 日経平均 42,560.31円 ▲49.86 TOPIX 3,093.08 △10.13
      日経平均先物 42,550円
      出来高 10億2763万株  売買代金 2兆1021億円
      値上がり 920  値下がり 622  変わらず 77

13:00 日経平均 42,554.74円 ▲55.43 TOPIX 3,094.59 △11.64
      日経平均先物 42,530円
      スタンダードTOP20 1,415.69 △2.19 グロース250 787.59 △2.60

14:00 日経平均 42,564.34円 ▲45.83 TOPIX 3,096.53 △13.58
      日経平均先物 42,560円
      スタンダードTOP20 1,412.90 ▲0.60 グロース250 785.94 △0.95

15:00 日経平均 42,608.17円 ▲2.00 TOPIX 3,099.72 △16.77
      日経平均先物 42,600円
      スタンダードTOP20 1,414.08 △0.58 グロース250 783.28 ▲1.71

15:25 日経平均 42,575.09円 ▲35.08 TOPIX 3,097.97 △15.02
      日経平均先物 42,560円
      出来高 14億6001万株  売買代金 3兆3612億円
      値上がり 971  値下がり 582  変わらず 66
      スタンダードTOP20 1,412.93 ▲0.57 グロース250 781.88 ▲3.11

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュース・スナップショットから(見出しのみ)=(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貨幣処理機大手のグローリーが続伸 東海東京が最上位判断に(12:34)
暗号技術のゼンムテックが8.4%高 機密性高いデータ転送基盤の構築で協業(12:51)
東証後場寄り 日経平均は軟調 ファストリやダイキンが下げ拡大(12:55)
日立株が反発 ムーディーズ格上げ、好業績期待(13:30)
ベイカレントが5.8%高 JPモルガンが目標1万200円に上げ(13:32)
ゆうちょ銀など銀行株上昇 国内金利上昇で(14:01)
ネイル事業のコンヴァノが乱高下 米店頭市場に上場(14:04)
東証14時 日経平均は小安い水準で小動き FRB議長講演前で手控え(14:24)
JR西日本が続落 JPモルガンが判断下げ(14:44)
ノーリツ鋼機が高い 野村が目標株価引き上げ、音響機器が好調(15:09)
NTNが年初来高値 UBSが最上位判断に上げ、構造改革を評価(15:13)
マーケティング支援のスピーがストップ高 ステーブルコインで決済効率化の実証開始(15:23)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンヴァノ-後場買い気配 米国店頭市場への上場計画を策定(12:30)
Speee-後場買い気配 STの二次流通市場取引におけるステーブルコイン活用した決済の実証PJ開始(12:30)
電算システムHD-後場ストップ高買い気配 ステーブルコインの新たな決済・運用サービス創出に向け共同検討(12:34)
ポールトゥウィン-もみ合い AI 活用型デバッグソリューションを発表(12:36)
さくらインターネット-3日ぶり反発 総額130億円を借り入れ GPU購入費などに充当(12:42)
JDSC-後場プラス転換 医薬品製造プロセス高度化に向けたスマートファクトリー化PJを開始(12:53)
大和証券G-3日続伸 ステーブルコインを活用したDvP決済に係る実証プロジェクト開始(13:03)
サインポスト-続伸 西京銀行のDX化コンサルサービス開発に協力(13:09)
情報戦略テクノロジー-後場急騰 AWS主催「ビジネスをグロースする生成AIコンテスト」で決勝進出(13:09)
三菱HCキャピタル-4日続伸 愛知県知多市の低炭素水素モデルタウン実証事業に参画(13:28)
トリプルアイズ-後場急騰 リミックスポイントとマイニング事業者向け電力サービスの共同検討開始(13:28)
I-ne-後場上げ幅拡大 フィックスターズと次世代AIエージェントの共同研究を(13:37)
トレードワークス-急落 22日より増し担保金徴収措置を実施(13:50)
FRONTEO-大幅続伸 22日より増し担保金徴収措置を解除(13:55)
売れるネット-底堅い 「Pinterest 広告」の運用を開始(14:01)
エックスネット-反発 To NtSaaS連携サービスを提供開始(14:30)
ジェリービーンズ-後場プラス転換 総合格闘技イベント「RIZIN」と戦略的パートナーシップ締結(14:39)
スターゼン-3日続伸 郡山営業センターで小型の水素トラック導入(14:45)
プロシップ-底堅い 新リース会計基準に対応した税務機能を提供開始(15:00)
サイバーリンクス-ストップ高買い気配 ステーブルコイン関連として買いか 「Japan Open Chain」参画(15:04)
フリー-4日続落 「AIデータ化β」を今秋までに提供開始(15:15)
ヤガミ-売り買い交錯 1Q営業利益33%増 産業用機器販売などが好調(15:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...