========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 29,282.41円
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は4日続伸、米長期金利の上昇一服で
☆(N)東証前引け 続伸、半導体株が高い 米金利上昇への警戒感後退
☆(N)東証前引け 続伸、半導体株が高い 米金利上昇への警戒感後退
☆(N)新興株前引け ジャスダック、マザーズともに続伸 ハーモニックが高い
☆(株)日経平均は277円高と大幅に4日続伸、一時2万9500円回復、下げ転換後に切り返す=12日前場
☆(み)(前引け)=前日比277円高、米株高を好感し値を上げる
☆(証)[前引け] 年度末の売り圧力は徐々に出尽くしへという見方から上げ幅拡大。ソフトバンクGや東京エレク、エムスリーや丸紅が高い
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,530.94円 319.30円高 TOPIX 1,941.97 +17.05
日経平均先物 29,360円
JPX400 17,548.57 +173.44 東証2部指数 7,436.39 +37.29
日経JQ平均 3,848.42 +14.89 マザーズ指数 1,200.20 +28.13
JPX400 17,548.57 +173.44 東証2部指数 7,436.39 +37.29
日経JQ平均 3,848.42 +14.89 マザーズ指数 1,200.20 +28.13
12:45 日経平均 29,539.01円 327.37円高 TOPIX 1,940.65 +15.73
日経平均先物 29,370円
出来高 9億5999万株 売買代金 2兆2059億円
値上がり 921 値下がり 1,182 変わらず 91
13:00 日経平均 29,605.12円 393.48円高 TOPIX 1,943.12 +18.20
日経平均先物 29,430円
JPX400 17,549.61 +174.48 東証2部指数 7,435.90 +36.80
日経JQ平均 3,849.83 +16.30 マザーズ指数 1,201.09 +29.02
JPX400 17,549.61 +174.48 東証2部指数 7,435.90 +36.80
日経JQ平均 3,849.83 +16.30 マザーズ指数 1,201.09 +29.02
◇(MP)13:02 日経平均、上げ幅拡大、400円を超える上げ幅で、現在高。さらに上昇
◇(MP)速報、楽天と日本郵政が資本提携
☆(NHK)楽天と日本郵政 資本提携の方針固める (13:08)
14:00 日経平均 29,723.84円 512.20円高 TOPIX 1,949.46 +24.54
日経平均先物 29,550円
JPX400 17,610.84 +235.71 東証2部指数 7,434.40 +38.30
日経JQ平均 3,850.85 +17.32 マザーズ指数 1,202.89 +30.82
JPX400 17,610.84 +235.71 東証2部指数 7,434.40 +38.30
日経JQ平均 3,850.85 +17.32 マザーズ指数 1,202.89 +30.82
14:30 日経平均 29,695.29円 483.65円高 TOPIX 1,948.38 +23.47
日経平均先物 29,520円
出来高 12億6947万株 売買代金 2兆8422億円
値上がり 1,140 値下がり 955 変わらず 99
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ラクスルが商い伴い急伸 通期上振れ期待(12:30)
・ナブテスコが一時6%高 大和が投資判断上げ、「ロボット向け好調」(12:32)
・GMO-FH(JQ)が続伸 ビットコイン過去最高値に迫る(12:37)
・東証後場寄り 堅調、SQ通過で買い安心感(12:57)
・楽天が後場急伸 日本郵政との資本提携報道で(13:17)
・経平均、上げ幅400円超 先物主導で買い(13:20)
・第一三共が反発 アストラゼネカワクチンの製剤化開始で思惑(13:35)
・シャープが小動き 液晶子会社の売却中止発表も反応限定(13:45)
・鎌倉新書がストップ高買い気配 今期純利益2.8倍増を好感(13:53)
・楽天が一時11%高、日本郵政は20年2月以来の1000円台 資本提携「様々なメリット意識」(14:05)
・GAテクノ(M)が反発 不動産プラットフォームに日中翻訳機能(14:06)
・東証14時 強含み、500円高 ファストリが上昇に転じる(14:09)
・サイバーが一時9%超高 グロース株買いの流れ、岡三は投資判断上げ(14:51)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・カラダノート-後場売り気配 通期営業益予想修正も材料出尽くし(12:33)
・シャープ-後場上げ幅縮小 堺ディスプレイプロダクトの株式売却中止(12:34)
・レアジョブ-後場上げ幅拡大 株主優待制度拡充と記念配当実施を発表(12:45)
・モーニングスター-後場上げ幅拡大 通期営業益10%増 過去最高益見込む(12:50)
・オートウェーブ-後場急騰 今期末配当を増額修正 株主優待制度は廃止へ(12:51)
・シャノン-後場買い気配 1Q営業益3.2倍 コスト削減が寄与(12:55)
・ブレインパッド-大幅に6日ぶり反発 りそなの「データサイエンス室」立ち上げや自走化支援(13:01)
・楽天-後場急騰 日本郵政と資本提携の方針固める=NHK(13:13)
・菱洋エレクトロ-3日ぶりに大幅反落 今期営業益58%増見込む 立会外分売実施も発表(13:25)
・モリ工業-後場急騰 通期営業益を上方修正 配当予想を増額修正(13:27)
・モリ工業-後場急騰 10万3100株の自己株を消却 割合は1.30%(13:27)
・共和コーポ-後場急騰 通期営業損益見通しを上方修正 黒字転換見込む(13:47)
・共和コーポ-後場急騰 12万株・1億円を上限に自社株買い 割合は2.0%(13:47)
・ダイワボウHD-後場上げ幅拡大 通期営業益の上方修正と増配を発表 想定以上に販売拡大(13:47)
・巴工業-大幅続伸 1Q営業益22%増 化学工業製品販売事業が堅調(14:01)
・森永乳業-底堅い 高齢者型の腸内細菌叢が加齢性疾患を促進させる可能性確認(14:06)
・JR東日本-続落 株主優待を一部変更 シェアオフィス利用券など新設(14:19)
・ベストワンドットコム-後場プラス転換 上期営業赤字転換も材料出尽くし(14:52)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。