2021年3月26日金曜日

3月26日(金)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、435円高 米株高を好感し全業種値上がり
 ☆(N)
東証前引け 続伸し435円高、米ワクチン期待で買い
 ☆(N)新興株前引け ジャスダック続伸、マザーズ反発 イーロジットの初値1995円
 ☆(株)日経平均は435円高と大幅続伸、米ワクチン接種目標倍増に米国株高で買い先行、全業種が上昇=26日前場
 ☆(み)(前引け)=前日比435円高、2万9000円台を回復
 ☆(証)[前引け] 米大統領のワクチン接種目標倍増を好感。主力株が買われ、出遅れ株物色で自動車と不動産も上昇。良品計画は下落
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 29,207.70円 477.82円高 TOPIX 1,986.43 +30.88
      日経平均先物 29,060円
      JPX400  17,919.77 +286.10 東証2部指数 7,529.25 +52.28
      日経JQ平均  3,920.17 +16.78 マザーズ指数 1,186.97 +23.15

12:45 日経平均 29,221.10円 491.22円高 TOPIX 1,984.31 +28.76
      日経平均先物 29,050円
      出来高 7億1661万株  売買代金 1兆4762億円
      値上がり 1,694  値下がり 420  変わらず 79

13:00 日経平均 29,169.04円 439.16円高 TOPIX 1,981.78 +26.23
      日経平均先物 29,000円
      JPX400  17,880.34 +246.67 東証2部指数 7,523.37 +46.40
      日経JQ平均  3,921.89 +18.50 マザーズ指数 1,191.78 +27.96

14:00 日経平均 29,191.81円 461.93円高 TOPIX 1,982.40 +27.85
      日経平均先物 29,030円
      JPX400  17,895.86 +262.19 東証2部指数 7,534.91 +57.94
      日経JQ平均  3,921.67 +18.28 マザーズ指数 1,194.31 +30.49

14:30 日経平均 29,150.35円 420.47円高安 TOPIX 1,982.38 +26.83
      日経平均先物 28,980円
      出来高 9億3895万株  売買代金 1兆9606億円
      値上がり 1,701  値下がり 413  変わらず 79

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日電産が反発 鴻海EV連携1200社超に(12:51)
東証後場寄り 上げ幅拡大、一時再び500円高 アジア株高を好感(12:55)
Bマインド(M)の初値は1566円 公開価格93%上回る(13:00)
シチズンが反落 三菱モルガン投資判断下げ(13:03)
良品計画が一時6%超安 ウイグル問題で連想売りか(13:52)
オプトエレ(JQ)がストップ高買い気配 12月~2月期は営業黒字に転換(13:52)
HISなど旅行関連が高い 都道府県内の旅行に支援、需要回復に期待(13:59)
東証14時 一進一退、450円高 グロース株優位の展開に(14:08)
メディアドゥが続伸 トーハンと提携、RIZAPから出版子会社取得(14:21)
JCRファが大幅続伸 今期見通しを上方修正、契約金収入増える(14:34)
新日本科学が後場大幅高 今期純利益を上方修正、増配も発表(14:43)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本コークス工業-大幅高 通期営業益を上方修正 コークス事業の利益が改善(12:32)
アルファクスFS-後場急騰 コスト適正化事業を手がけるアクトプロと業務提携(12:34)
キムラユニティー-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:35)
新日本科学-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想を15円増額(12:41)
三菱重工-続伸 三菱航空機 事業化凍結で本社退去へ 固定費減らす=日経(12:43)
カプコン-新高値 ニンテンドースイッチ用「モンスターハンターライズ」きょう発売を好感(12:55)
レノバ-大幅高 環境省など 風力発電の環境アセス簡素化を検討と伝わる(12:57)
Jストリーム-大幅高 未定としていた期末配当予想は13円 6.5円の増配(13:07)
大戸屋HD-もみ合い 期末配当予想は無配(13:07)
富士通-続伸 AIでオンライン試験の不正検知 学校や企業向け=日経(13:10)
BEENOS-続伸 アリババ「天猫」モールに出店のポケモンセンター 同社が運営・配送業務を受託(13:16)
gumi-大幅高 出資先がバーチャル空間におけるNFTの取り扱いに関して共同研究を開始(13:20)
Eストアー-大幅高 今期末配当予想を増額修正 3円増配(13:46)
島津製作所-底堅い 下水のPCR検査で感染者を特定 京都で実証実験(13:46)
小田急-上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 同最終損益は下方修正(13:57)
ダイビル-反落 180万株の自己株消却へ 割合は1.54%(14:08)
三井化学-続伸 高屈折率レンズ材料 コストコに採用(14:19)
明和地所-後場上げ幅拡大 今期末配当予想を増額修正 記念配当5円実施(14:21)
不二ラテックス-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想を20円増額(14:41)
都築電気-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 リモートワーク需要など堅調(14:43)
都築電気-後場急騰 200万株の自己株消却へ 割合は1.54%(14:43)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇午後、「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。 ======================================== ◇日銀金融政策...