2021年3月5日金曜日

3月5日(金)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は大幅続落、570円安 米長期金利上昇を警戒
 ☆(N)
東証前引け 大幅続落、米金利高への懸念止まらず パウエル氏発言重荷
 ☆(N)新興株前引け マザーズは一時4%近く下げる、ジャスダックは続落 メルカリが安い
 ☆(株)日経平均は571円安と大幅続落、米金利上昇に米株安を嫌気、2万8400円を下回る=5日前場
 ☆(み)(前引け)=前日比571円安、パウエル発言への失望で売り膨らむ
 ☆(証)[前引け] 米雇用統計の発表やFOMC前のブラックアウト期間に入ることが警戒され、日経平均は続落
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,478.32円 451.79円安 TOPIX 1,870.59 -14.15
      日経平均先物 28,490円
      JPX400  16,907.09 -127.48 東証2部指数 7,242.92 -76.50
      日経JQ平均  3,845.94 -68.58 マザーズ指数 1,137.88 -33.93

12:45 日経平均 28,601.29円 328.82円安 TOPIX 1,876.71 ー8.03
      日経平均先物 28,600円
      出来高 7億5385万株  売買代金 1兆6274億円
      値上がり 589  値下がり 1,537  変わらず 68

13:00 日経平均 28,737.38円 192.73円安 TOPIX 1,885.01 +0.27
      日経平均先物 28,730円
      JPX400  17,035.13 +0.56 東証2部指数 7,273.16 -46.26
      日経JQ平均  3,758.88 -18.48 マザーズ指数 1,152.30 -19.51

14:00 日経平均 28,658.68円 271.43円安 TOPIX 1,881.71 -3.03
      日経平均先物 28,円
      JPX400  17,004.17 -30.40 東証2部指数 7,271.03 -48.39
      日経JQ平均  3,761.68 -15.68 マザーズ指数 1,154.26 -17.55

14:30 日経平均 28,630.11円 300.00円安 TOPIX 1,879.98 ー4.76
      日経平均先物 28,620円
      出来高 10億6991万株  売買代金 2兆3437億円
      値上がり 641  値下がり 1,469  変わらず 84

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立造が急反落 利益確定、全固体電池「短期の貢献限定」の声(12:30)
国際石開帝石が5%高 OPECプラス減産合意、SMBC日興は投資判断上げ(12:31)
東証後場寄り 下げ渋り、海外株に堅調さ 持ち高調整か(12:51)
DyDoが朝安後に上げ 今期純利益は19%減、先行投資膨らむ(13:07)
昭電工が続伸 SBIが目標株価上げ、「黒鉛電極価格が改善」(13:12)
リコーが高い 自社株買いを引き続き材料視(13:19)
ウチダエスコ(JQ)が8%安 今期一転増益も「需要増は一時的」の声(13:52)
東芝が大幅続伸 大量保有の報告相次ぐ(14:04)
東証14時 押し目買い、米雇用統計前に手控えも 「乱高下続く」(14:07)
住友電、昨年来高値を連日で更新 みずほ証が目標株価引き上げ(14:12)
村田製が後場高値 「電子部品の事業環境は良好」の声 押し目買い入れやすく(14:36)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セブン銀行-底堅い フィリピンでATM運営事業開始(12:21)
ナノキャリア-下げ幅縮小 VB-111のプラチナ製剤抵抗性卵巣がんを対象とした国際共同第3相臨床試験の中間成績を公開(12:33)
弁護士ドットコム-大幅安 無料法律相談サービス累計相談件数が100万件を突破(12:35)
ローム-3日続落 2.0cdを1608サイズで実現した白色チップLED「CSL1104WB」開発(12:37)
ソフトバンクG-続落 自己取得状況を発表 2月は1767億円取得(12:42)
フューチャー-4日続落 カインズ店舗従業員の勤務日時・業務割り当てシステム開発(12:44)
東北新社-小動き 同社に対し放送法違反の可能性と総務省が認識示す=共同(12:48)
昭和電工-5日続伸 昭光通商に対するTOBに応募(12:59)
大東建託-底堅い 福岡ソフトバンクホークスとチームスポンサー契約継続決定(13:03)
アルファクスFS-後場急騰 ゲート型除菌噴霧器「ウイルスゲートショット」発売(13:13)
NESIC-底堅い VIDIZMOとパートナー契約 AIビデオポータルサービス提供(13:21)
楽天-6日ぶり反発 楽天証券のつみたてNISA口座100万突破 国内シェア29%(13:31)
パンパシHD-もみ合い マレーシア・クアラルンプールに初出店(13:45)
チームスピリット-4日続落 大企業向けERPフロントウェア「TeamSpirit EX」発売(13:51)
アルペン-底堅い 2月既存店売上高9%減 1月は11%減(14:04)
愛知製鋼-続落 「トラックの隊列走行の社会実装に向けた実証」プロジェクトにGMPSを提供(14:16)
サーラコーポ-底堅い 法人向け太陽光発電システム第三者所有モデル事業を開始(14:22)
ゲオHD-後場下げ幅縮小 セカンドストリート買取専門店 2店舗同時オープン(14:23)
LAHD-後場急落 新株予約権で11億円調達 収益用不動産取得費用などに充てる(14:26)
ブイキューブ-後場プラス転換 個室型ワークブース「テレキューブ」をJR新大阪駅などに設置(14:32)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...