========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は小反発、買い一巡後は来週の決算控え様子見に
☆(N)東証前引け 反発、先物や景気敏感株に買い コロナ感染拡大は重荷
☆(N)東証前引け 反発、先物や景気敏感株に買い コロナ感染拡大は重荷
☆(株)日経平均は36円高と小幅反発、海外市場がまちまちの動きで模様眺めムード=15日前場
☆(み)(前引け)=小幅反発、商い薄で上値の重さ意識
☆(証)[前引け] 上海株と香港株が反落し、日経平均は上げ幅縮小。海運は反発し、鉄鋼と非鉄も高いが、半導体製造装置は下落
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,621.82円 0.83円高 TOPIX 1,957.17 +4.99
日経平均先物 29,630円
JPX400 17,619.39 +46.95 東証2部指数 7,501.52 -7.53
日経JQ平均 3,947.60 +1.70 マザーズ指数 1,223.01 -12.14
JPX400 17,619.39 +46.95 東証2部指数 7,501.52 -7.53
日経JQ平均 3,947.60 +1.70 マザーズ指数 1,223.01 -12.14
12:45 日経平均 29,604.30円 16.69円安 TOPIX 1,955.35 +3.17
日経平均先物 29,600円
出来高 5億7700万株 売買代金 1兆1923億円
値上がり 1,044 値下がり 1,030 変わらず 114
13:00 日経平均 29,631.27円 10.28円高 TOPIX 1,957.83 +5.65
日経平均先物 29,630円
JPX400 17,625.56 +53.12 東証2部指数 7,503.16 -5.89
日経JQ平均 3,947.44 +1.54 マザーズ指数 1,220.58 -14.57
JPX400 17,625.56 +53.12 東証2部指数 7,503.16 -5.89
日経JQ平均 3,947.44 +1.54 マザーズ指数 1,220.58 -14.57
14:00 日経平均 29,645.99円 25.00円高 TOPIX 1,958.56 +6.38
日経平均先物 29,640円
JPX400 17,631.28 +58.84 東証2部指数 7,509.11 +0.06
日経JQ平均 3,948.44 +2.54 マザーズ指数 1,224.65 -10.50
JPX400 17,631.28 +58.84 東証2部指数 7,509.11 +0.06
日経JQ平均 3,948.44 +2.54 マザーズ指数 1,224.65 -10.50
14:30 日経平均 29,621.85円 0.86円高 TOPIX 1,957.46 +5.28
日経平均先物 29,630円
出来高 7億3690万株 売買代金 1兆5364億円
値上がり 1,185 値下がり 893 変わらず 112
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・サイゼリヤが大幅反発 今期一転黒字を好感(12:31)
・サイバトラス(M)が午後も買い気配 きょうの気配値上限は3820円(12:34)
・ABCマートが一進一退 今期純利益9%増も市場予想に届かず(12:35)
・東証後場寄り 再び下げに転じる、上海株安など重荷(12:56)
・イメージワン(JQ)が午後ストップ高 トリチウム分離技術に思惑、「株価上昇は一時的」の声(13:13)
・東エレクとアドテストが下落 三菱モルガン「今期の増収増益は織り込まれた」(13:17)
・ANAHDが反発 「ドローン配送」の成長に期待(13:54)
・東証14時 前日終値近辺で推移 材料難で一進一退(14:10)
・日電子が連日急伸、年初来高値 半導体関連の一角として買い(14:19)
・オンコリス(M)が12%超安 「テロメライシン」国内承認申請は24年以降に(14:20)
・コメダが一時7%高 今期大幅増益に増配、積極出店も(14:27)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・土木管理総合試験所-後場買い気配 36万株・1.8億円を上限に自社株買い 割合は2.47%(12:31)
・東洋証券-後場下げ幅拡大 21.3期業績速報を発表 黒字転換も織り込み済み(12:35)
・INEST-一時急騰 AI温度検知サポートサービス業務を独占受託(12:40)
・and factory-大幅高 上期営業赤字2.1億円も底打ち期待から買い(12:50)
・247-大幅安 1Q営業赤字9200万円 四半期ベースで再び赤字転落(12:58)
・ALiNK-大幅安 前期営業益36%減 今期予想は未定(13:00)
・エスケイジャパン-大幅高 今期営業益34%増見込む 前期は63%減(13:11)
・エスフーズ-大幅安 今期営業益1%増見込む 前期18%増から伸び鈍化(13:18)
・デュアルタップ-3日ぶり反発 KIIVAとマレーシアで合弁事業開始(13:20)
・WACUL-続伸 今期営業益3.2倍見込む 前期は営業黒字に転換(13:35)
・トレジャーファクトリー-大幅高 今期営業益7.5倍見込む 前期は89%減(14:00)
・日水製薬-後場急騰 21.3期営業益予想を上方修正 PCR検査薬の売り上げが寄与(14:10)
・JNSHD-大幅安 今期営業益13%増見込む 前期は計画下回る(14:14)
・リンガーハット-3日ぶり反発 今期営業黒字4億円見込む 前期は54億円の赤字(14:17)
・みずほ-4日ぶり反発 みずほ銀と横浜市 商店街振興で提携 電子決済促す=日経(14:26)
・オンコリス-大幅安 テロメライシン国内承認申請は2024年以降と発表(14:27)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。