◇来週の予定を情報コーナーにアップしました
★来週の予定
◇藤井聡太竜王の王将戦の公式棋譜サイト、報道等をリンクした将棋コーナーのページ
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発、米ナスダック最高値で半導体関連に買い
☆(N)東証前引け 反発 東エレクが100円超押し上げ
☆(N)東証前引け 反発 東エレクが100円超押し上げ
☆(N)新興株前引け マザーズ、ジャスダックともに続落 AB&Cが初値
☆(株)日経平均は119円高と3日ぶり反発、半導体関連株などに買い先行、時間外の米株先物高も支え=19日前場
☆(み)東京株式(前引け)=119円高、半導体関連などが堅調
☆(証)[前引け] 反発したが、東証1部全体では下落銘柄数の方が多い。三井物産はIR優良企業大賞、防衛関連で石川製作上昇
<ニュース>
☆(N)三菱UFJ信託、ATM・ネットバンキングで障害 (11:17)
★(NHK)大谷翔平 満票でMVP 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり (11:55更新)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,751.86円 153.20円高 TOPIX 2,040.02 +4.50
日経平均先物 29,750円
JPX400 18,417.74 +68.78 東証2部指数 7,634.96 -19.27
日経JQ平均 4,010.23 -4.84 マザーズ指数 1,152.42 -17.41
12:45 日経平均 29,731.10円 132.44円高 TOPIX 2,040.40 +4.88
日経平均先物 29,740円
出来高 6億6373万株 売買代金 1兆5788億円
値上がり 823 値下がり 1,238 変わらず 115
13:00 日経平均 29,742.29円 143.63円高 TOPIX 2,040.91 +5.39
日経平均先物 29,750円
JPX400 18,422.11 +73.15 東証2部指数 7,638.11 -16.12
日経JQ平均 4,011.77 -3.30 マザーズ指数 1,151.26 -18.57
14:00 日経平均 29,754.02円 155.36円高 TOPIX 2,042.47 +6.95
日経平均先物 29,750円
JPX400 18,434.97 +86.01 東証2部指数 7,641.16 -13.07
日経JQ平均 4,010.42 -4.65 マザーズ指数 1,154.68 -15.15
14:30 日経平均 29,721.52円 122.86円高 TOPIX 2,042.23 +6.71
日経平均先物 29,710円
出来高 8億7369万株 売買代金 2兆1195億円
値上がり 962 値下がり 1,122 変わらず 98
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・エーザイが4日続落 「認知症薬、米保険大手が適用否定」と伝わる(12:31)
・東証後場寄り 高値圏 米株価指数先物が上昇(12:48)
・フェローテク(JQ)が上場来高値 「経済の安全保障策支えに成長」の指摘(13:05)
・日産自が9カ月ぶり高値 ゴールドマンが投資判断上げ「買い」に(13:27)
・マツキヨココが上昇 JPモルガン「押し目買いの好機」(13:29)
・MS&ADが一時4%安 通期見通しを据え置き(13:54)
・昨日上場のGRCS(M)がストップ高 経済対策、「成長分野はDX」(14:05)
・東証14時 高値圏で小動き 週末控え持ち高調整売りも(14:09)
・SOMPOが上昇に転じる 純利益を上方修正、市場予想上回る(14:57)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・Kudan-後場買い気配 メタバース実現に向けた自動車向けARナビに関するホワイトペーパー発表(12:38)
・ハウス食品-底堅い 秋ウコンエキスの抗炎症作用を発見(12:41)
・ベネフィットワン-6日ぶり反発 給与天引き決済サービス「給トク払い」で「NewsPicks」提供(12:48)
・アシックス-大幅高 大谷翔平選手のMVP選出を材料視か(13:01)
・宮越HD-後場一時プラス転換 深センプロジェクトにおけるSDGs開発指針を決定(13:10)
・東京ガス-後場プラス転換 関電とバーチャルパワープラント事業で業務提携(13:24)
・旭化成-4日ぶり反発 米Brewerの買収(13:31)
・MS&AD-後場急落 上期最終益29%増も2Qは前四半期比で大幅減益(13:44)
・MS&AD-後場急落 1000万株・250億円を上限に自社株買い 割合は1.8%(13:44)
・チャームケア-反落 AI対話エンジン開発のウェルヴィルに出資(14:01)
・東京海上-後場下げ幅拡大 通期最終益予想を上方修正も材料出尽く(14:11)
・SOMPO-後場プラス転換 通期最終益予想を上方修正 自社株買いも好感(14:39)
・SOMPO-後場プラス転換 600万株・200億円を上限に自社株買い 割合は1.73%(14:39)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。