2021年11月2日火曜日

11月2日(火)寄り付き前情報のみ

 本日、特定健診のため、前場状況は、お休みいたします。m(_ _)m 
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆閣議、9月の企業向けサービス価格指数(8:50)
 ☆マザーズ上場=CINC
 ☆・4~9月期決算=日立金、日立建機、日電産、日東電
 ☆1~9月期決算=キヤノン
<海外>
 ☆8月の米S&Pコアロジック
 ☆ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
 ☆9月の米新築住宅販売件数(23:00)
 ☆10月の米消費者信頼感指数(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=反落、大幅高の反動で FOMCと休日控え様子見も
 ☆(野)今日の株式 一進一退か 経済再開期待が追い風、FOMC控え様子見も
 ☆(T)米国株は堅調も祝日を前に上値は重いか
 ☆(み)2日の株式相場見通し=上値重い、米株高継続も目先利食い圧力
 ☆(株)2日の東京株式市場見通し=もみ合い商状となりそう
     予想レンジ:2万9500円-2万9800円
 ☆(FISCO)もみ合い、パラボリ陽転も25日線下降中
     [予想レンジ]上限29800円-下限29350円
 ☆(FISCO)決算を手掛かりとした日替わり物色に
◇海外市場
 ★米市場終値(データコーナー)
 ☆(R)米国株式市場=最高値更新、テスラやエネルギー株が押し上げ
 ☆(N)
NYダウ94ドル高、最高値更新 企業の好業績を好感
 ☆(R)ロンドン株式市場=反発、1年8カ月ぶり高値
 ☆(N)
ロンドン株1日 約1年8カ月ぶり高値 BTグループ高い
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、銀行株けん引で最高値
今朝のニュース
 ★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
 ☆(R)米ISM製造業景気指数、10月は予想超える低下 供給網制約が重し (1日23:40)
 ☆(N)米製造業景況感、10月は60.8 供給制約続く (0:42)
 ☆(N)9月の米建設支出、0.5%減 7カ月ぶりマイナス (1:03)
 ☆(N)(観測)東レ、4~9月の事業益700億円弱に 高機能樹脂好調 (0:00)
 ☆(N)電子部品、EV・5Gで稼ぐ 4~9月、電子部品メーカー7社計の営業益最高に (0:00)
 ☆(N)リベンジ消費鈍く 10月の百貨店売上高、伸び小幅 (5:12更新)
 ☆(N)2021年衆院選、識者座談会 政策の選択肢見えず (1:30)
 ☆(N)競争なき政治への失望 日本再生の道筋示せず (1:00)
◆情報コーナー『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース) 
 昨日15時:1$=114.23円、1€=132.09
 今朝7時:1$=113.99円、1€=132.27円 8時:1$=114.04円、1€=132.31円
◇日経平均先物
 ☆大証夜間終値 29,560円、 CME円建清算値 29,570円
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物  29,495円
8:45  大証日経平均先物  29,500
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR1日、ほぼ全面高 ソニーGやトヨタに買い(5:18)
今日の株式 一進一退か 経済再開期待が追い風、FOMC控え様子見も(7:04)
SGX日経平均先物寄り付き、50円安の2万9495円(8:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...