=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発、米株高を好感 FOMCは無難に通過
☆(N)東証前引け 反発、FOMC通過で買い安心感 半導体関連が高い
☆(N)東証前引け 反発、FOMC通過で買い安心感 半導体関連が高い
☆(N)新興株前引け マザーズ、ジャスダックとも続伸 メルカリは上場来高値
☆(株)日経平均は271円高と大幅反発、買い一巡後は上値の重い展開=4日前場
☆(み)東京株式(前引け)=反発、FOMC通過後の米株高受け心理改善
☆(証)[前引け] 高寄りしたが、上値がつかえた。レーザーテックや海運が買われ、富士フイルムも上昇。メドピアは年初来安値
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,750.63円 229.73円高 TOPIX 2,047.24 +15.57
日経平均先物 29,740円
JPX400 18,432.68 +134.89 東証2部指数 7,709.23 +38.45
日経JQ平均 4,012.27 +9.25 マザーズ指数 1,151.99 +13.41
12:45 日経平均 29,737.06円 216.16円高 TOPIX 2,048.41 +16.74
日経平均先物 29,740円
出来高 7億9426万株 売買代金 1兆9672億円
値上がり 1,475 値下がり 604 変わらず 103
13:00 日経平均 29,730.02円 209.12円高 TOPIX 2,048.09 +16.42
日経平均先物 29,730円
JPX400 18,440.55 +144.59 東証2部指数 7,699.95 +29.17
日経JQ平均 4,008.83 +5.81 マザーズ指数 1,145.39 +6.81
◇(MP)トヨタの決算が発表された。同時に、自社株買い発表、上限1憶2000万株。株価は年初来高値更新。
☆決算短信から 第2四半期、営業利益 1兆7474億円、前期比236%増
今期予想、営業利益2兆8000憶円、27.4%増。2兆5000万円から上方修正
◇トヨタ、発表直後上昇したが、その後、行ってこいから、前日終値近辺まで下げる
14:00 日経平均 29,736.21円 215.31円高 TOPIX 2,051.28 +19.61
日経平均先物 29,730円
JPX400 18,469.79 +173.83 東証2部指数 7,703.27 +32.49
日経JQ平均 4,014.28 +11.26 マザーズ指数 1,143.18 +4.60
14:30 日経平均 29,738.26円 217.36円高 TOPIX 2,051.02 +19.35
日経平均先物 29,730円
出来高 10億7949万株 売買代金 2兆7347億円
値上がり 1,519 値下がり 584 変わらず 79
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・花王が4%安 1~9月期の営業益9%減、低進捗率を嫌気(12:36)
・ 海運3社後場軒並み安 郵船一時10%超安、今期増配も市場予想下回る(12:57)
・東証後場寄り 上げ幅やや縮小 海運株が下落に転じる(12:57)
・住友商が後場一段高 今期最終損益見通し上方修正、増配も発表(13:29)
・トヨタが上場来高値更新 通期見通しを上方修正(13:38)
・アンジェス’(M)が一時7%安 20年3月以来の安値(13:48)
・東証14時 2万9700円台で伸び悩み トヨタは高値更新後に下げる場面も(14:09)
・トヨタが一時下げに転じる 今期上方修正、円安頼みの側面強く(14:13)
・郵船が大商い、一時10%超安 「配当性向物足りない」との見方(14:28)
・ブロッコリー(JQ)が年初来安値 大和が投資判断引き下げ(14:42)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本郵船-後場売り気配 通期最終益予想を上方修正 期末配当予想100円増額も材料出尽くし(12:31)
・川崎汽船-後場売り気配 通期経常益を上方修正 期末配当予想は300円(12:35)
・日本ルツボ-4日続伸 上期営業黒字転換 鋳造事業・鉄鋼事業など売り上げ伸びる(12:38)
・ミヨシ油脂-後場マイナス転換 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(12:45)
・アディッシュ-大幅高 通期営業益を上方修正 利益率の改善が寄与(12:52)
・ユナイテッドアローズ-反発 10月度の小売+ネット通販既存店売上高4%増(12:56)
・アルメディオ-反発 上期営業赤字2300万円 赤字幅が縮小(13:05)
・住友商事-後場上げ幅拡大 通期最終損益予想を上方修正 コンセンサス上回る(13:09)
・キトー-後場上げ幅拡大 上期営業益97%増 海外市場の需要が急拡大(13:12)
・日鉄鉱業-反発 通期営業益を上方修正 上期は2.4倍(13:15)
・東陽テクニカ-大幅高 今期営業益22%増見込む 前期は38%増(13:22)
・トヨタ-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 上期は3.4倍(13:31)
・トヨタ-後場上げ幅拡大 1.2億株・1500億円を上限に自社株買い 割合は0.86%(13:33)
・CRIミドルウェア-急騰 同社ミドルウェアがバーチャルアバター制作支援ツール「Animaze」に標準搭載(13:34)
・三井倉庫HD-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 上期は44%増(13:45)
・神鋼鋼線工業-後場急落 通期営業損益予想を下方修正 期末配当予想も減額(13:52)
・アンジェス-急落 国産ワクチン「先頭ランナー」いまだ最終治験進めず=毎日(14:00)
・サイバネットシステム-後場急落 通期営業益を上方修正も3Q累計実績並みにとどまる(14:01)
・日油-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は89%増(14:15)
・古河電池-後場マイナス転換 上期営業益34%減 鉛価格上昇が響く(14:17)
・タキロンシーアイ-後場急落 上期営業益30%増 半導体装置向け材料が好調(14:18)
・科研製薬-後下げ幅拡大 上期営業益8%減 研究開発費の増加響く(14:31)
・相鉄HD-小動き 通期営業益を下方修正 上期は10億円の黒字(14:36)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。