本日、歯医者のため、寄り付きまでの書き込みとなります。午後も書き込みができるかどうか、わかりません。 m(_ _)m
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆10月の食品スーパー売上高(13:00)
☆10月の主要コンビニエンスストア売上高(14:00)
<海外>
☆10月の米中古住宅販売件数(23日0:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)環境改善期待で底堅い、経済対策の評価次第で3万円回復も=今週の東京株式市場
☆(野)今週の株式、底堅い展開か 成長銘柄への物色が支え
☆(R)今日の株式見通し=材料難で小動き、祝日前の売買手控え
☆(野)今日の株式、反落か 米ダウ平均下落が重荷 欧州でコロナ再拡大
☆(野)今日の株式、反落か 米ダウ平均下落が重荷 欧州でコロナ再拡大
☆(T)軟調か 欧州でのコロナ感染再拡大を警戒
☆(み)22日の株式相場見通し=反落、欧州での新型コロナ再拡大を警戒
☆(株)22日の東京株式市場見通し=軟調な展開か
予想レンジ:2万9500円-2万9800円
☆(FISCO)もみ合い、大勢強気も5日線下降リスクを意識
[予想レンジ]上限29850円−下限29500円
◇今朝のニュース
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)米歳出法案、上院で大幅修正も 家族有給休暇など争点に (7:55)
☆(N)21年の米コロナ死者、前年超え ワクチン未接種懸念 (6:57)
☆(N)「懸念の中国テニス選手は安全」 IOC会長がビデオ通話 (6:45)
★(N)量子計算機で金融を創造的破壊 欧米銀行大手の目算: (2:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日15時:1$=114.35円、1€=129.85円、(土)終値:1$=114.03円、1€=128.67円
今朝7時10分:1$=114.02円、1€=128.69円 8時:1$=114.02円、1€=128.69円
◇日経平均先物 先週終値
☆大証夜間終値 29,610円、 CME円建清算値 29,625円
◇日経平均先物 先週終値
☆大証夜間終値 29,610円、 CME円建清算値 29,625円
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 29,665円
8:45 大証日経平均先物 29,630円
寄り付き 日経平均 29,618.55円 127.32円安 TOPIX 2,036.28 -8.25
日経平均先物 29,610円
JPX400 18,380.55 -73.87 東証2部指数 7,629.07 -10.43
日経JQ平均 4,009.10 -2.63 マザーズ指数 1,152.47 -1.54
9:15 日経平均 29,611.44円 134.43円安 TOPIX 2,032.51 ー12.02
日経平均先物 29,610円
出来高 1億9647万株 売買代金 3,738億円
値上がり 456 値下がり 1,584 変わらず 128
※書込みはここまでとなります。午後も書き込みはできないと思います m(_ _)m
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式、反落か 米ダウ平均下落が重荷 欧州でコロナ再拡大(7:02)
・SGX日経平均先物寄り付き、105円安の2万9665円(8:30)
・日経平均先物、反落し2万9630円で始まる 米ダウ下落で(8:49)
・日水が小動き すり身製品・冷食値上げを発表(9:01)
・三菱自が小動き 「東南アでPHV3車種販売」と伝わる(9:01)
・三陽商が小動き 新疆綿を使用中止へ(9:01)
・日経平均、反落で始まる ダウ平均の下落が重荷(9:08)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・国際紙パルプ-売り気配 株式の売り出しを発表 プライム市場への移行基準満たすことが目的(9:00)
・ニューラル-売り気配 新株予約権で36億円調達 将来的なM&A資金などに充てる(9:00)
・アールプランナー-買い気配 1株を4株に分割 基準日は22年1月31日(9:00)
・リスクモンスター-売り気配 東京商工リサーチとの業務提携を解消(9:01)
・オービス-買い気配 前期営業益予想を上方修正 ウッドショックで国産杉の需要増(9:01)
・ディアライフ-売り気配 新株予約権で37億円調達 都市型マンション開発の建設費などに充当(9:01)
・東海染工-大幅高 9万株・1.3億円を上限に自社株買い 割合は2.77%(9:02)
・ニッケ-買い気配 通期最終益予想を上方修正 期末配当予想も増額(9:02)
・パーカー-買い気配 60万株・3.3億円を上限に自社株買い 割合は2.3%(9:02)
・商船三井-買い気配 脱炭素投資を倍増 配当性向の引き上げを検討=日経(9:03)
・三井不動産-6日続落 再生エネ発電所30カ所 全170施設CO2ゼロ=日経(9:03)
・ドウシシャ-大幅続伸 100万株・19億円を上限に自社株買い 割合は2.85%(9:03)
・DWTI-小動き 通期最終損益予想を上方修正 赤字幅縮小へ(9:04)
・ドリコム-3日ぶり反発 デジタルハーツと業務提携(9:04)
・伊藤忠商事-底堅い 台湾電子ペーパーと協業=日経(9:04)
・パナソニック-続落 電子部品など2030年度前に売上高2.5倍に=日経(9:06)
・ミスミG-反落 10月度の売上高16%増 前月比4ポイント低下(9:07)
・クックパッド-大幅高 アルファレオが大株主に浮上 保有割合は5.03%(9:11)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。