★天竜浜名湖鉄道<公式ツイッター> 藤井聡太竜王の車掌コスプレへのコメント
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発し500円超高、米株高でハイテク株に買い
☆(N)東証前引け 反発 アジア株高追い風 ハイテク株に見直し買い
☆(N)東証前引け 反発 アジア株高追い風 ハイテク株に見直し買い
☆(N)新興株前引け マザーズ2.7%高、時価総額上位に買い ジャスダック反発
☆(M)日経平均525円高と4日ぶり大幅反発、米金利上昇一服に米国株高を好感、中国物価指数も支え=12日前場
☆(み)東京株式(前引け)=急反発、欧米株高受け全面高様相
☆(証)[前引け] 25日線を上回り一段高。レーザーテックやソフトバンクG、日本郵船、キーエンス、オルガノが高い。エーザイは下落
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,754.46円 531.98円高 TOPIX 2,016.69 +29.87
日経平均先物 28,730円
JPX400 18,179.61 +259.71 東証2部指数 7,603.43 +43.78
日経JQ平均 3,833.16 +24.40 マザーズ指数 907.20 +23.99
12:45 日経平均 28,752.69円 530.21円高 TOPIX 2,018.03 +31.21
日経平均先物 28,740円
出来高 6億8814万株 売買代金 1兆7035億円
値上がり 1,933 値下がり 193 変わらず 57
13:00 日経平均 28,766.26円 543.78円高 TOPIX 2,018.59 +31.77
日経平均先物 28,750円
JPX400 18,197.04 +277.14 東証2部指数 7,600.57 +58.36
日経JQ平均 3,832.84 +24.08 マザーズ指数 905.10 +21.89
14:00 日経平均 28,720.44円 497.96円高 TOPIX 2,015.84 +29.02
日経平均先物 28,700円
JPX400 18,171.25 +251.35 東証2部指数 7,646.29 +52.30
日経JQ平均 3,833.19 +24.43 マザーズ指数 903.84 +20.63
◇(MP)日銀がさくらレポート発表、全国9地域すべてで改善、また、景気ウォッチャー調査は、現状判断DI56.4、0.1pt上昇、4カ月連続上昇、先行き判断DIは、49.4、4ptの低下、2ヵ月連続の低下。基調判断は、持ち直しているに据え置き
☆(R)現状判断DIは前月比+0.1ポイントの56.4=12月景気ウオッチャー調査 (14:14)
(R)景気判断、全地域で引き上げ 緊急事態解除で消費回復=日銀地域経済報告 (14:24)
(N)21年12月の街角景気、現状判断指数は4カ月連続改善 (14:06)
(N)日銀、9地域全てで景気判断上げ サービス消費持ち直し (14:09)
14:30 日経平均 28,742.80円 520.32円高 TOPIX 2,016.72 +29.90
日経平均先物 28,720円
出来高 9億490万株 売買代金 2兆2692億円
値上がり 1,879 値下がり 242 変わらず 63
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・大王紙が反発 家庭紙15%以上値上げ、採算改善に期待(12:30)
・ソフトバンクGが一時5%高 自社株買い「進捗確認できた」の声(12:33)
・東京個別が急落 業績に期待なく、コロナ拡大も重荷(12:40)
・東証後場寄り 上げ幅拡大 売り方が買い戻し ソフトバンクGが一段高(12:51)
・新興EV関連(M)高い、日本電解など 「日電産がEV向け機械増産」を材料視(13:14)
・ファストリが13日ぶり反発 「反発は限定的」の見方も(13:38)
・東証14時 上げ一服 2万9000円接近で戻り売り(14:10)
・フリーが逆行安 収益化見通せず見切り売り(14:17)
・宮入バが一時34%高 液体水素用バルブの本格出荷を開始(14:39)
・キユーピーが9%安 今期営業減益の見通し、市場予想に届かず(14:45)
・12月上場のGEI(M)が19%高 「ポテンシャル評価」の声も(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・エーアイテイー-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益76%増 海上運賃高騰など寄与(12:32)
・アドヴァングループ-後場上げ幅拡大 3Q累計最終益77%増 為替関連評価益が寄与(12:34)
・アクセル-後場上げ幅拡大 CryptoLabらと資本業務提携(12:36)
・神東塗料-急落 一部製品において不適切行為の疑い(12:43)
・新田ゼラチン-ストップ高買い気配 コラーゲンペプチドに関する論文が専門誌掲載(12:47)
・Lib Work-6日ぶり反発 「eマイホームnet」開設(13:00)
・ZHD-反発 ヤフーが人事制度「どこでもオフィス」拡充 国内どこでも居住可に(13:02)
・三協立山-後場急落 上期営業益30.3億円 好進ちょくも通期据え置きで失望(13:14)
・イートアンド-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 コロナ補助金計上が寄与(13:17)
・鉄人化計画-反発 不動産・コスト削減などのコンサル子会社設立(13:23)
・ユナイテッドスーパー-大幅高 3Q累計営業益48%減も織り込み済み(13:34)
・パーソルHD-5日ぶり大幅反発 エクサウィザーズとAI人材育成開始(13:45)
・ベルトラ-3日続伸 Googleの旅ナカ予約「おすすめスポット広告」の運用を開始(13:47)
・イルグルム-大幅高 12月度の全社売上高7.3%増 11月は5.5%増(14:01)
・日本エンタープライズ-大幅続伸 キッティングRPAツール「Kitting-One」 ポールトゥウィンと契約締結(14:13)
・ポプラ-小動き 3Q累計営業赤字10億円も動意薄(14:15)
・大庄-続伸 12月度の既存店売上高58%増(14:17)
・アイスタイル-小動き 経済産業省が定める「DX認定事業者」として認定を取得(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。