2022年1月24日月曜日

1月24日(月)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続落、米株安を嫌気 売り一巡後は下げ幅縮小
 ☆(N)
東証前引け 続落し151円安、決算発表への警戒も
 ☆(N)新興株前引け マザーズ、ジャスダックともに続落 メルカリが安値
 ☆(み)日経平均24日前引け=続落、151円安の2万7371円
 ☆(証)[前引け] 時間外取引の米株先物が上昇し、日経平均は下げ幅をやや縮めた。海運が反発し、半導体関連が下げ渋り
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,415.07円 107.19円安 TOPIX 1,920.15 -7.03
      日経平均先物 27,380円
      JPX400  17,318.88 -59.05  東証2部指数 7,229.31 -34.83
      日経JQ平均  3,645.26 -18.76  マザーズ指数  763.78 -15.98

12:45 日経平均 27,451.40円 70.86円安 TOPIX 1,922.36 ー4.82
      日経平均先物 27,430円
      出来高 6億1900万株  売買代金 1兆5249億円
      値上がり 1,224  値下がり 858  変わらず 100

13:00 日経平均 27,443.58円 78.68円安 TOPIX 1,922.88 -4.30
      日経平均先物 27,420円
      JPX400  17,341.41 -36.52  東証2部指数 7,244.72 -19.42
      日経JQ平均  3,651.40 -12.62  マザーズ指数  800.73 -12.03

14:00 日経平均 27,502.65円 19.61円安 TOPIX 1,925.12 -2.06
      日経平均先物 27,490円
      JPX400  17,360.85 -17.08  東証2部指数 7,257.10 -7.04
      日経JQ平均  3,656.54 -7.48  マザーズ指数  806.32 -6.44

14:30 日経平均 27,611.46円 89.20円高 TOPIX 1,932.41 +5.23
      日経平均先物 27,590円
      出来高 8億3433万株  売買代金 2兆0636億円
      値上がり 1,557  値下がり 540  変わらず 86

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンリツが20年3月以来の安値 三菱モルガンが投資判断引き下げ(12:30)
東証後場寄り 下げ幅縮小し50円安、海運は上げ幅拡大(12:52)
ハウス食Gが一段高 「中国でカレー増産」、事業拡大に期待感(13:03)
PSS(M)が反発 「個人のPCR検査体制を構築」と伝わる(13:05)
芝浦が6%超高 大和が「アウトパフォーム」で調査開始(13:27)
日経平均、上昇に転じる 値ごろ感からの買い、米株先物高も支え(13:38)
ヒュウガプラ(M)がストップ高買い気配 介護テックで注目(13:45)
鳥居薬が5%高 「香港の投資会社が株主提案」報道で思惑(13:49)
レーザーテクが強含む 下値で買い増える(14:29)
AGCが後場一段高 「前期営業益2.7倍」と伝わる、塩ビ好調(14:42)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オイシックス-急落 欠品や配送停止が発生 物流センター移行トラブルで(12:36)
松屋R&D-後場買い気配 オムロンと伸縮柔軟素材を縫製する3D縫製ロボット共同開発着手(12:38)
ブリッジインターナショナル-反発 TK Internationalと資本提携(12:42)
スーパーバリュー-後場プラス転換 固定資産に信託設定し譲渡 特別利益14億円計上へ(12:45)
JNSHD-後場プラス転換 レオパレスが電子鍵導入との報道を材料視か(12:46)
ワークマン-3日続伸 ネット通販専用PB販売開始 キャンプ用品など150品と伝わる(12:53)
リクルートHD-続落 カムバック採用支援サービスの実証実験開始(13:05)
ニコン-大幅高 インテルがオハイオ州に半導体工場新設発表で思惑買い(13:07)
PLANT-後場上げ幅縮小 1Q営業益34%減 販管費率上昇など響く(13:12)
Aiming-大幅高 テンセント 日本でメタバース事業を支援との報道を材料視か(13:26)
NTT-3日続伸 NTT東 DXコンサルの新会社設立 中小や自治体を支援(13:43)
フリー-3日ぶり反落 Amazonビジネスの購買明細APIに公式連携開始(14:02)
東京貴宝-後場プラス転換 2万7787株の自己株を消却 割合は6.20%(14:06)
トヨタ-後場下げ幅縮小 中国・天津工場の稼働再開=日経(14:13)
鳥居薬品-大幅高 アクティビストが株主提案と伝わる 株主還元に期待した買い(14:14)
デンソー-75日線や雲上限が意識できるか~テクニカル分析(14:17)
リコー-もみ合い ハイケムと高分子量ポリ乳酸の量産化で共同開発開始(14:24)
ハードオフ-続伸 米子会社2社を合併 統合で経営効率化進める(14:24)
太陽工機-後場急騰 21.12期営業益を上方修正(14:47)
東芝-3日ぶり反落 大分の半導体生産拠点を停止 地震で装置破損(14:47)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...