◇来週の予定を情報コーナーにアップしました。さっきまで、忘れていました・・・
★来週の予定
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 28,266.57円 ※ 現在幻のSQ
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は大幅続落、米引き締め加速を警戒 円高も重し
☆(N)東証前引け 大幅続落で2万8000円割れ 全体の9割が下落
☆(N)東証前引け 大幅続落で2万8000円割れ 全体の9割が下落
☆(N)新興株前引け マザーズは続落で4%安 ジャスダックも続落
☆(M)日経平均は543円安と大幅続落、2万8000円割れ、早期の米利上げ警戒で売り優勢=14日前場
☆(み)東京株式(前引け)=前日比543円安、2万8000円を割り込む
☆(証)[前引け] 日経平均は543円安の2万7,945円。今晩の米国市場で3連休を控えたポジション調整を警戒
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,990.68円 498.45円安 TOPIX 1,969.11 -36.47
日経平均先物 27,960円
JPX400 17,732.54 -336.68 東証2部指数 7,484.32 -84.07
日経JQ平均 3,781.35 -37.68 マザーズ指数 839.94 -34.10
12:45 日経平均 27,943.35円 545.78円安 TOPIX 1,967.52 ー38.06
日経平均先物 27,910円
出来高 8億3392万株 売買代金 2兆142億円
値上がり 245 値下がり 1,874 変わらず 65
13:00 日経平均 28,030.67円 458.46円安 TOPIX 1,972.26 -33.32
日経平均先物 28,000円
JPX400 17,762.34 -306.88 東証2部指数 7,475.15 -39.24
日経JQ平均 3,781.16 -37.87 マザーズ指数 836.27 -37.77
14:00 日経平均 28,084.13円 405.00円安 TOPIX 1,976.12 -29.46
日経平均先物 28,060円
JPX400 17,797.16 -272.06 東証2部指数 7,497.13 -71.26
日経JQ平均 3,787.38 -31.65 マザーズ指数 846.09 -27.95
14:30 日経平均 28,109.10円 380.03円安 TOPIX 1,978.66 ー26.92
日経平均先物 28,080円
出来高 10億9384万株 売買代金 2兆6649億円
値上がり 531 値下がり 1,571 変わらず 82
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・不二越が続伸 今期純利益の10%増予想を好感(12:32)
・ウエストHD(JQ)がストップ安 大幅減益嫌気、「再生エネ関連を敬遠」の見方も(12:38)
・東証後場寄り 安値圏で小動き 日銀のETF買い観測も(12:52)
・住友不が一時3%安 モルガンMUFGが投資判断下げ、「テレワーク想定超」(13:03)
・フリー(M)14%安、昨年来安値を更新 新興市場で売り続く(13:14)
・ワールドが続落 今期業績見通しの下方修正を嫌気(13:50)
・リクルートが5カ月ぶり安値 指標面から売りでやすく(14:00)
・東証14時 軟調400円安 ソフトバンクG下げ幅縮小(14:14)
・ファナック4%安 21年12月工作機械受注40.5%増、伸び鈍化(14:39)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・スーパーバリュー-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 3Q累計は赤字転落(12:30)
・アイスタイル-大幅続落 化粧品専門店美スギと協業し新店舗をオープン(12:32)
・ネットワン-底堅い 葛飾区立学校74校の学校教育総合システムと学校ICTサポートセンター提供(12:32)
・アイロムG-続落 経鼻接種COVID-19ワクチンのブースターとしての臨床試験を実施(12:38)
・サン電子-続落 新アプリ「Sリング 運命の秒刻」 iOS/Android版配信開始(12:45)
・AI CROSS-続落 ニューロテクノロジーAIを開発するVIE STYLE社に出資(12:59)
・オンワードHD-反発 3Q累計営業赤字縮小 アパレル関連事業の損益が大幅に改善(13:01)
・TOW-後場プラス転換 上期営業益を上方修正 オンラインプロモーション案件の増加が寄与(13:07)
・ハブ-続落 3Q累計は最終黒字転換 今期業績予想は未定(13:10)
・フェスタリアHD-急落 1Q営業益38%減 来店客数の落ち込みが響く(13:15)
・Jフロンティア-後場下げ幅縮小 企業向けオンライン診療サービス「 SOKUYAKU ASP」提供開始(13:17)
・Jパワー-3日ぶり反発 英国トライトン・ノール洋上風力発電所の風車試験を完了(13:31)
・インテリックス-続落 上期営業益4%増 マンション販売減も利益率向上(13:38)
・TIS-底堅い 国立がん研究センター東病院と患者の潜在的な症状をデータ抽出する共同研究開始(13:42)
・ジモティー-後場下げ幅縮小 八王子市と粗大ごみでまだ使えるものをリユースする実証実験を実施(13:53)
・T.S.I-後場プラス転換 連結子会社が自社保有物件売却(13:56)
・松竹-後場下げ幅拡大 3Q累計営業赤字35.5億円 演劇事業の赤字が拡大(14:16)
・プリントネット-後場上げ幅拡大 22.8期上期営業益予想を上方修正 コストダウンが奏功(14:21)
・アウトソーシング-後場急騰 過年度の有価証券報告書などを関東財務局に提出(14:28)
・市進HD-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は黒字転換(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。