========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は小幅続伸、バリュー株が支援 米ハイテク株安は重し
☆(N)東証前引け 小幅続伸 主力大型株に買い
☆(N)東証前引け 小幅続伸 主力大型株に買い
☆(N)新興株前引け マザーズが昨年来安値下回る ジャスダックは反落
☆(M)日経平均は11円高と小幅続伸、方向感に乏しい、半導体関連株売りは重しも大型株買いが支え=5日前場
☆(み)東京株式(前引け)=小幅続伸、利益確定売りで上値重い展開
☆(証)[前引け] もみ合い。米国の賃金インフレによる金利上昇が警戒され、半導体関連は安いが、バリュー株は高い
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,307.56円 5.77円高 TOPIX 2,037.94 +7.72
日経平均先物 29,280円
JPX400 18,390.31 +56.25 東証2部指数 7,672.55 -3.99
日経JQ平均 3,880.63 -18.94 マザーズ指数 936.47 -40.27
12:45 日経平均 29,327.75円 25.96円高 TOPIX 2,039.08 +8.86
日経平均先物 29,320円
出来高 7億2663万株 売買代金 1兆8081億円
値上がり 944 値下がり 1,151 変わらず 90
◇マザーズの下げが止まらない。現在安近辺
13:00 日経平均 29,317.56円 15.77円高 TOPIX 2,037.19 +6.97
日経平均先物 29,300円
JPX400 18,383.25 +49.19 東証2部指数 7,676.51 -0.03
日経JQ平均 3,878.64 -20.93 マザーズ指数 934.46 -42.28
◇(MP)13:33 マザーズの下げが止まっていない4.8%安
◇(MP)13:35 値幅が小さい割には売買代金が多い。後場の値幅325円程。
これに、岡崎さん、銘柄入れ替えしているんですね。
14:00 日経平均 29,303.89円 2.10円高 TOPIX 2,035.61 +5.39
日経平均先物 29,290円
JPX400 18,368.14 +34.08 東証2部指数 7,674.98 -1.56
日経JQ平均 3,874.90 -24.67 マザーズ指数 929.85 -46.89
14:30 日経平均 29,315.34円 13.55円高 TOPIX 2,036.50 +6.28
日経平均先物 29,300円
出来高 9億6229万株 売買代金 2兆4157億円
値上がり 921 値下がり 1,191 変わらず 73
◇ニュース
☆(N)21年12月の新車登録、前年比10.2%減の21万8782台 (14:00)
☆(N)21年12月の軽自動車販売、前年比13.6%減の11万7660台 (14:00)
☆(N)21年12月の消費者態度指数、0.1ポイント低下の39.1 (14:23)
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東証後場寄り 小幅高 ソニーGが上げ幅拡大(12:56)
・アストマクス(JQ)が一時16%高 電気事業者向けサービス提供を好感(13:30)
・旅行会社株が安い 沖縄、コロナ600人感染の見通し(14:02)
・塩野義が11%安 新型コロナ飲み薬の開発遅れを懸念(14:16)
・東証14時 2万9300円近辺で膠着 塩野義が大幅安(14:18)
・シスメックスが11%安 モルガンMUFGが投資判断引き下げ(14:31)
・ニコンなどに買い ASML火災で部品受注の思惑(14:40)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・加賀電子-3日ぶり反発 加賀FEIが小型無線モジュール事業参入 受注開始(12:36)
・塩野義製薬-後場下げ幅拡大 新型コロナウイルス感染症に関する取り組みを発表(12:36)
・サカイ引越センター-続伸 12月度の売上高2%増(12:37)
・エクサウィザーズ-大幅安 スギ薬局と「品揃え最適化AI」を共同開発(13:15)
・インティメートマージャ―-ストップ高買い気配 Polar Mobile Groupとアライアンス契約締結(13:16)
・三菱マテリアル-5日続伸 「都市鉱山」をビッグデータ化=日経(13:22)
・大豊工業-急騰 トヨタ大幅高でトヨタグループ向け売上高7割の同社もつれ高(13:35)
・双日-続伸 CCCと合弁会社設立 マレーシアで蔦屋書店展開へ(13:44)
・明治機械-ストップ高買い気配 同社株主の日本コンベヤが臨時株主総会の招集請求(14:07)
・スカパーJSAT-4日続伸 12月加入件数は1万3207件の純減 11月から解約数は減少(14:10)
・日本紙パルプ商事-もみ合い 米子会社に対する訴訟について和解(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。