12:45ごろに帰ってきました。まだ着替えていません。とりあえず、45分のデータを書き込みます。
さて、着替えて昼食の準備をします。など書いていたら、1時少し前。データチェックが先か・・・
今日は空いていて、歯医者はおしゃべり全開。参った。でも早く終わった。
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12:45 日経平均 27,095.33円 2377.99円高 TOPIX 1,898.78 +21.89
日経平均先物 27,070円
出来高 6億7141万株 売買代金 1兆6312億円
値上がり 1,629 値下がり 480 変わらず 73
13:00 日経平均 27,123.05円 405.71円高 TOPIX 1,899.47 +22.58
日経平均先物 27,110円
JPX400 17,124.12 +196.02 東証2部指数 7,137.50 +78.14
日経JQ平均 3,610.45 +42.14 マザーズ指数 761.52 +30.45
13:30 日経平均 27,098.43円 381.009円高 TOPIX 1,898.85 +21.96
日経平均先物 27,080円
出来高 7億8890万株 売買代金 1兆9537億円
値上がり 1,652 値下がり 467 変わらず 63
14:00 日経平均 27,047.34円 330.00円高 TOPIX 1,895.98 +19.09
日経平均先物 27,030円
JPX400 17,091.98 +163.88 東証2部指数 7,136.80 +77.44
日経JQ平均 3,609.88 +41.57 マザーズ指数 760.85 +29.78
☆(N)1月の消費者態度指数、2.4ポイント低下の36.7 (14:14)
14:30 日経平均 27,021.73円 304.39円高 TOPIX 1,895.80 +18.91
日経平均先物 27,000円
出来高 9億5301万株 売買代金 2兆3565億円
値上がり 1,547 値下がり 549 変わらず 88
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・スクリンが続伸 半導体装置受注、過去最高(12:32)
・KDDIが反発 増益決算を好感、自社株買い取得枠を拡大(12:40)
・商船三井が10%超高 今期純利益上振れ、配当積み増しを好感(12:47)
・弁護士COM(M)が15%高 自律反発狙い、自社株買い発表も追い風(12:50)
・東証後場寄り 上げ幅一時400円超す 海運株に買い集まる(12:52)
・ジェイフロ(M)が大幅高 オンライン診療・服薬指導サービスを特許登録(13:44)
・東証14時 堅調、2万7000円上回り推移 海運株の上昇は一服(14:05)
・フリークHD(M)が高い 三菱モルガンが新規に「オーバーウエイト」(14:28)
・清水建がもみ合い 4~12月期純利益57%減も通期予想を据え置き(14:30)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・商船三井-後場買い気配 通期経常益を上方修正 期末配当予想を増額修正(12:31)
・小野薬品工業-後場上げ幅縮小 3Q累計最終益3%減 研究開発費増加など響く(12:33)
・川崎近海汽船-後場買い気配 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は2.5倍(12:35)
・三和HD-反落 3Q累計営業益15%増も材料出尽くし(12:38)
・IDHD-続伸 3Q累計営業益12億円 買収した子会社の連結効果など寄与(12:40)
・日本ゼオン-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:42)
・NECネッツエスアイ-後場下げ幅拡大 通期営業益予想を下方修正 3Q累計は12%減(12:45)
・東洋水産-後場下げ幅縮小 3Q累計営業益15%減も前四半期比では増益(12:49)
・TDSE-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 大型案件の3Q以降継続見込む(12:54)
・シンバイオ製薬-続伸 ベンダムスチンとリツキシマブ併用による第2相臨床試験を開始(12:55)
・東京個別指導学院-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 講習会売り上げが堅調(13:00)
・日本テレホン-急騰 Amazonにて整備済みiPhone販売開始(13:01)
・清水建設-後場下げ幅縮小 3Q累計営業益65%減 工事採算の低下など響く(13:10)
・第一三共-反落 3Q累計営業益38%増も材料出尽くし(13:12)
・有機合成薬品工業-後場上げ幅拡大 3Q累計営業黒字3.8億円 通期計画上回る(13:14)
・日東富士製粉-続伸 今期最終益を上方修正 期末配当予想を増額修正(13:36)
・大和工業-後場上げ幅拡大 通期最終益予想を上方修正 期末配当予想も増額(13:38)
・積水化学工業-続伸 3Q累計営業益44%増 自動車向けなど好調(13:42)
・大同特殊鋼-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(13:43)
・住友電設-後場プラス転換 3Q累計営業益4%増 受注高15%増(13:46)
・WOWOW-続伸 3Q累計営業益54%減も通期計画を超過(13:58)
・三菱倉庫-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は67%増(14:01)
・三菱倉庫-後場上げ幅拡大 キユーソー流通システムと業務提携(14:01)
・東京電力HD-後場下げ幅縮小 通期最終損益予想を下方修正も悪材料出尽くし(14:08)
・高砂鉄工-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(14:15)
・大阪製鉄-続伸 通期営業益を上方修正 期末配当予想は増配方針(14:21)
・愛知時計電機-後場急騰 3Q累計営業益64%増 国内市場の回復傾向など寄与(14:22)
・フジ日本精糖-後場急落 株主優待制度を廃止(14:33)
・フジ日本精糖-後場急落 通期営業益予想を上方修正も優待廃止を嫌気(14:33)
・サカイ引越センター-反落 3Q累計営業益11%減 販管費増など響く(14:36)
・NSユナイテッド海運-大幅高 通期営業益予想を上方修正 期末配当190円へ(14:44)
・オンコリス-後場急騰 コロナ治療薬「OBP-2011」 オミクロンへの有効性確認(14:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。