◇今日から幕張メッセで『東京ゲームショウ202』が始まる
☆(N)東京ゲームショウ15日開幕 メタバースやPC対応に脚光 (14日17:07)
ゲーム関連から話題
任天堂。買い優勢の気配。「スプラトゥーン3」FES、9月24.26日開催決定。「ルーンファクトリー3スペシャル」発売発表、「ゼルダの伝説」が来年5月12日発売、と次から次に注目ソフト発売。さらに、株式分割も控えている。
で、今日の注目は、なんといっても『ANYCOLOR』(にじさんじ運営会社)。昨日1Q決算を発表。進ちょく率が、売り上げ28.2~31.2%%、営業益32.6~38.5%。今朝、ストップ高買い気配、売り買い1桁違うので、今日は寄らず、明日、1万超えの可能性が高い。また人気になりそう。
◇(TMW)NYから堀古英司さん、米CPI、これは、遅行性の高い指標で、マーケットは通常見ないのだが、今回、家賃が異常に高く、マーケットにそれが影響した。
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
☆8月の貿易統計(8:50)
☆1年物国庫短期証券の入札(10:20)
☆20年物利付国債の入札(10:30)
☆7月の第3次産業活動指数(13:30)
☆「東京ゲームショウ2022」開催(18日まで)
<海外>
☆4~6月期のニュージーランド国内総生産(GDP、7:45)
☆7月のユーロ圏貿易収支(18:00)
☆英中銀が金融政策委員会の結果と議事録を発表(20:00)
☆8月の米小売売上高(21:30)
☆8月の米輸出入物価指数(21:30)
☆9月のニューヨーク連銀製造業景況指数(21:30)
☆9月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)
☆8月の米鉱工業生産・設備稼働率(22:15)
☆7月の米企業在庫(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=反発、米株切り返しを好感 戻りは限定的か
☆(野)今日の株式、反発か 前日急落の反動で 米金融引き締めへ警戒続く
☆(野)今日の株式、反発か 前日急落の反動で 米金融引き締めへ警戒続く
☆(T)堅調か 米国株は小幅ながらも3指数が上昇
☆(み)15日の株式相場見通し=強含みもみ合いか、米株下げ止まるも不透明感強い
☆(M)15日の東京株式市場見通し=もみ合い商状か
予想レンジ:2万7600円-2万8000円
☆(FISCO)強含み、押し目買いも28000円前後で上値重く
[予想レンジ]上限28100円−下限27700円
★(FISCO)方向感はつかみづらいものの、個人主体による個別株物色は活発
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、アルヒは買い優勢 HEROZは売り優勢 (8:30)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アルヒ【売りトップ】カドカワ[08:32]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】アルヒ【売りトップ】ワンプラ[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング JR東日本、日経Dインバ、郵船 [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング アルヒ、エニーカラー、ビジョナル [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】ガラス・土石【下落トップ】精密機器 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アルヒ【売りトップ】カドカワ[08:53]
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=上昇、ほぼ予想通りの卸売物価受け☆(N)NYダウ小反発、30ドル高 前日急落の反動で押し目買い
☆(R)ロンドン株式市場=続落、大幅利上げ警戒で売り
☆(N)ロンドン株14日 続落 世界的な金融引き締めを警戒
☆(R)欧州株式市場=続落、金融引き締め警戒
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)米上院委、台湾政策法案を可決 軍事支援強化や対中制裁盛り込む (7:50)
☆(N)米住宅ローン金利、14年ぶりの6%台 前年の2倍に (6:27)
☆(R)北米自動車ショー開幕、バイデン大統領EV推進の実績強調 (6:25)
☆(N)8月の米卸売物価指数、0.1%低下 2カ月連続マイナス (3:44)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日15時:1$=143.83円、1€=143.580円
今朝 7時:1$=143.12円、1€=142.86円 8時:1$=143.04円、1€=142.80円
◇日経平均&先物 9月14日(水)終値
☆日経平均 27,818.62円
☆日経平均 27,818.62円
☆日経平均先物 大証夜間 27,760円、CME円建 27,720円
◇今朝の発表
☆対外・対内証券売買契約(週間) 6,097億円の処分超、売り越し
☆対外・対内証券売買契約(週間) 6,097億円の処分超、売り越し
☆8月の貿易統計 過去最大の赤字、2.8兆円
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――――――――――――――
8:30 SGX日経平均先物 27,720円 為替 ドル円:1$=142.83円
8:45 大証日経平均先物 27,690円
寄り付き 日経平均 27,873.96円 55.34円高 TOPIX 1,948.49 +1.03
日経平均先物 27,650円
JPX400 17,551.74 +4.12 マザーズ指数 748.32 +4.16
スタンダードTOP20 953.02 -2.34 グロースCore 879.31 +7.25
9:15 日経平均 27,874.25円 55.63円高 TOPIX 1,950.13 +2.67
日経平均先物 27,650円
出来高 1億5100万株 売買代金 3,915億円
値上がり 830 値下がり 839 変わらず 158
JPX400 17,555.00 +7.38 マザーズ指数 748.70 +4.54
スタンダードTOP20 950.56 -4.80 グロースCore 880.46 +8.40
10:00 日経平均 27,878.94円 60.32円高 TOPIX 1,951.18 +3.72
日経平均先物 27,650円
出来高 2億8779万株 売買代金 4,572億円
値上がり 887 値下がり 802 変わらず 147
JPX400 17,564.72 +17.10 マザーズ指数 752.45 +8.29
スタンダードTOP20 951.69 -0.67 グロースCore 886.64 +14.58
11:00 日経平均 27,901.52円 82.90円高 TOPIX 1,951.74 +4.28
日経平均先物 27,680円
JPX400 17,574.70 +27.08 マザーズ指数 756.22 +12.06
スタンダードTOP20 950.95 -4.41 グロースCore 890.50 +18.44
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR14日、買い優勢 銀行の上げ目立つ(5:21)
・今日の株式、反発か 前日急落の反動で 米金融引き締めへ警戒続く(7:03)
・SGX日経平均先物寄り付き、60円高の2万7720円(8:30)
・カドカワが下落 五輪汚職事件で会長逮捕(9:01)
・ソフトバンクGが高い 「新投資ファンド創設検討」報道(9:01)
・JALが上昇 「ビザなし短期来日再開へ」と伝わる(9:01)
・日経平均、小幅反発で始まる 自律反発見込んだ買い(9:02)
・カドカワが一時3%安 会長逮捕でイメージ悪化懸念(9:12)
・東証寄り付き 小幅反発、主力銘柄に買い インバウンド関連が上昇(9:18)
・パーク24が3カ月半ぶり高値 今期営業利益、市場予想上回る(9:27)
・エニーカラーがストップ高買い気配 Vチューバー、英語圏でも順調(9:34)
・日経平均、下げに転じる 米株価指数の伸び悩みが重荷(9:37)
・任天堂が4月下旬以来の高値 「スプラ3」好調で買い続く(9:50)
・ソフトバンクGが小動き 新投資は「成果確認が必要」の声(9:55)
・ビジョナルがストップ高、8カ月ぶり高値 今期の大幅増益見通しを好感(9:58)
・アルヒがストップ高買い気配 SBIがTOB、1株1500円で(10:23)
・JR東海が年初来高値 インバウンド需要の回復期待(10:23)
・イントループがストップ高買い気配 高成長継続を評価(10:38)
・ネオジャパンが8%安 今期見通し、一転減益に(10:46)
・ラクスルがストップ高 前期純利益10億円、ネット印刷拡大(11:16)
・GAテクノが7日続伸 今期利益を上方修正(11:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ANYCOLOR-買い気配 1Q営業益21.2億円 にじさんじ(日本)の全領域が堅調に推移(9:00)
・FIG-買い気配 通期営業益を上方修正 記念配当実施も発表(9:00)
・ダブルスコープ-買い気配 フランス産業財産庁から欧州EV用バッテリーのサプライチェーン構築で正式要請(9:00)
・VALUENEX-買い気配 前期営業黒字転換 会社計画上回る(9:00)
・ビジョナル-買い気配 今期営業益50%増見込む 前期は3.5倍(9:00)
・ダブルエー-売り気配 上期営業益21%減 テレビCM放映による広告宣伝費の計上響く(9:01)
・アルヒ-買い気配 SBI系が1株1500円でTOB 上場は維持(9:01)
・アシロ-買い気配 3Q累計営業益58%増 期末配当12.45円実施へ(9:01)
・ラクスル-買い気配 今期営業益レンジ上限で2.9倍見込む 前期は計画上振れ着地(9:01)
・山王-売り気配 今期営業益40%減見込む 前期は91%増(9:01)
・ソフトバンクG-もみ合い 第3の「ビジョン・ファンド」創設検討と伝わる(9:01)
・東急レクリエーション-買い気配 株式交換で東急の完全子会社に 上場廃止へ(9:02)
・ベース-買い気配 1株を2株に分割 実質1円増配へ(9:02)
・MICS化学-買い気配 上期営業益予想を上方修正 一転増益へ(9:03)
・ラクス-3日ぶり大幅反発 8月度の売上高37%増(9:04)
・ラクス-3日ぶり大幅反発 上期営業益予想を上方修正 外注費減少など寄与(9:04)
・シダックス-売り気配 コロワイドが事業買収提案を撤回 混乱回避=日経(9:04)
・ブイキューブ-3日続伸 シャノン子会社のジクウと販売提携(9:04)
・APHD-続落 第三者割当増資で2億円調達 改修費用などに充てる(9:05)
・NTT-3日続落 政府が同社株を一部売却へ 約3600億円分(9:06)
・パーク24-急騰 通期営業損益を上方修正 3Q累計は120億円の黒字(9:06)
・KADOKAWA-続落 角川歴彦会長が逮捕 五輪に絡む贈賄容疑(9:08)
・セルシード-急落 新株予約権で9億円調達 研究開発資金などに充てる(9:08)
・マネジメントソリューションズ-急落 3Q累計営業益52%減 人材採用など費用増響く(9:09)
・イメージマジック-売り気配 1Q営業益64%減 前期大型案件の反動が影響(9:09)
・ビジョナリー-買い気配 1Q営業損益1.9億円の黒字 黒字回復(9:10)
・ライトワークス-4日ぶりに大幅反落 上期営業益63%増も2Qは伸び鈍化(9:11)
・AppBank-大幅高 エリア限定ガチャサービス「ROLL」など正式開始(9:16)
・タナベ経営-急騰 通期営業益予想を上方修正 配当予想も増額(9:17)
・ジェイック-売り気配 上期営業益1.6億円 前四半期比では減益(9:23)
・ワンダープラネット-大幅安 22.8期営業損益を下方修正 広告投資など想定上回る(9:24)
・デコルテHD-大幅高 IBJが大株主に浮上 保有割合は5.08%(9:32)
・アジャイルメディア-一時ストップ高 「ファンキャスティング」の提供を開始(9:34)
・INTLOOP-ストップ高買い気配 今期営業益51%増見込む 前期は98%増(9:35)
・AB&C-急騰 3Q累計営業益16%減 5-7月は10%増(9:36)
・coly-大幅安 上期営業損益1.7億円の赤字 赤字転落(9:37)
・3Dマトリックス-急落 1Q営業赤字拡大 事業収益は24%増(9:45)
・ギフトHD-大幅高 3Q累計営業益70%増 積極出店など寄与(9:48)
・アクシージア-急落 今期営業益11%増見込むも利益確定売り(9:56)
・エニグモ-大幅高 上期営業益6億円 悪材料出尽くし(10:02)
・クラシコム-急落 今期営業益3~7%増見込む 前期は8%増(10:14)
・GAテクノロジーズ-大幅高 今期営業益を上方修正 3Q累計は7億円の黒字(10:23)
・リード-ストップ高買い気配 アニールレス技術に関する特許取得(10:31)
・JAL-新高値 ビザなし短期来日を再開へ 個人旅行も解禁と伝わる(10:32)
・デリバリコン-急落 今期営業益22%減見込む 前期は27%増(10:40)
・ホーブ-急騰 日証金が増し担保金徴収措置を解除(10:46)
・ストレージ王-大幅反落 上期営業赤字1.2億円 開発案件完成は4Q集中(10:51)
・クロスキャット-急騰 サンフロンティア不動産の「不動産データ基盤プロジェクト」を支援(10:56)
・ウェルスナビ-反発 「WealthNavi」の預かり資産7500億円突破(11:07)
・ギフティ-新高値 カスタムアパレル制作サービスのpaintoryを完全子会社化(11:17)
・不二硝子-一時ストップ高 モデルナ ワクチン供給で中国と協議と伝わる(11:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。