ファイバーゲートに関する書き込みは、少し手を入れ、「日常のたわごと」に移しました。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、主力株中心に買い戻し 続落の反動
☆(N)東証前引け 反発、自律反発狙いの買い 上値は重い
☆(N)東証前引け 反発、自律反発狙いの買い 上値は重い
☆(N)新興株前引け マザーズ反発 大幅安の反動で打診買い
☆(み)東京株式(前引け)=反発、目先リバウンド狙いの買いも上値重い
☆(証)[前引け] 騰落レシオが80%割れ接近となり、反発。任天堂とWスコープ、日本電産、リクルートが高い。ソフトバンクGは足踏み
<ニュース>
★(NHK)安倍晋三元首相 「国葬」【最新情報】会場周辺の動きや弔問外交は(随時更新)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,595.27円 163.72円高 TOPIX 1,878.36 +14.08
日経平均先物 26,360円
JPX400 16,863.93 +129.38 マザーズ指数 702.50 +8.52
スタンダードTOP20 924.60 +5.72 グロースCore 809.21 +5.94
12:45 日経平均 26,589.04円 157.49円高 TOPIX 1,878.06 +13.78
日経平均先物 26,360円
出来高 6億148万株 売買代金 1兆3937億円
値上がり 1,362 値下がり 402 変わらず 73
13:00 日経平均 26,587.27円 155.72円高 TOPIX 1,877.11 +12.83
日経平均先物 26,360円
JPX400 16,850.26 +115.71 マザーズ指数 700.36 +6.38
スタンダードTOP20 924.19 +5.31 グロースCore 802.90 +5.31
14:00 日経平均 26,559.04円 127.49円高 TOPIX 1,872.94 +8.66
日経平均先物 26,330円
JPX400 16,812.23 +77.68 マザーズ指数 701.23 +7.25
スタンダードTOP20 922.61 +3.73 グロースCore 803.95 +0.68
14:30 日経平均 26,551.94円 120.39円高 TOPIX 1,872.83 +8.55
日経平均先物 26,320円
出来高 8億267万株 売買代金 1兆8520億円
値上がり 1,134 値下がり 606 変わらず 97
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ミスミGが下落 8月売上高が前月から減少(12:30)
・AIメカが一時ストップ高 東応化から事業譲受、資本提携も(12:38)
・東証後場寄り 上値重い 川崎汽は弱含み(12:54)
・ハイブリッドがストップ高 ベトナムのサイバー保安当局と協力(12:54)
・マキタが2年半ぶり安値 欧州景気の悪化懸念で(13:10)
・JALが1%高 優待狙いの個人が買い、OLCも高い(13:17)
・三菱マが2%高 セメント生産縮小、収益性改善に期待(13:51)
・マクドナルドが3カ月ぶり高値 値上げ浸透に期待(13:54)
・ハピネットが急騰 ポケモンカード好調、4~9月期は一転最終増益(13:58)
・東証14時 140円高、手掛かり難で膠着(14:06)
・エニーカラーが急反発 漫画連載開始、カドカワなどと制作(14:36)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロパティエージェント-後場プラス転換 子会社バーナーズがSpecteeから新規受注(12:31)
・極東証券-反発 今中間配当予想15円 年間配当予想は未定(12:33)
・三菱電機-4日ぶり反発 シンガポールのスタートアップFTV LABSに出資(12:34)
・JNS-9日ぶり反発 BLEゲートウェイの量産設計および製造を受託(12:36)
・凸版印刷反発 「マイナ本人確認for Adobe Acrobat Sign」提供開始(12:48)
・日本エスコン-反発 分譲事業向けに新規事業用地を取得(12:45)
・アエリア-大幅高 Play-and-Earnゲーム「Blockchain Football」α版リリース(12:48)
・MonotaRO-底堅い 安全機材や建設資材のレンタルサービス開始(12:59)
・J・TEC-後場急騰 国立がん研究センターなどと「再生医療プラットフォーム」構築へ(13:06)
・ジモティー-大幅反発 茨城県下妻市とリユースに関する協定締結(13:09)
・宝HD-4日ぶり反発 日本食材卸会社2社の株式取得(13:13)
・SBIインシュアランス-小高い 保有契約件数250万件突破(13:18)
・リード-急騰 電動キックボード用「移動型ワイヤレス給電スタンド」(仮称)の特許申請(13:19)
・ANYCOLOR-大幅反発 にじさんじが俳優のメディアミックス コミック連載開始(13:41)
・ネクソン-3日ぶり反発 「シヴィライゼーション」のモバイル向け新作公開(13:43)
・ダイセル-反発 セラミドのヒト脳内アミロイドβ蓄積抑制効果のメカニズムを解析(13:44)
・博報堂DY-後場上げ幅縮小 五輪組織委元理事を3度目逮捕 大広から賄賂受領疑い=日経(13:58)
・三井E&S-4日ぶり反発 IHI原動機の大型エンジンなどの事業譲り受けで最終合意(14:13)
・出光興産-もみ合い 豪州でのバナジウム探鉱プロジェクトに参画(14:14)
・Chatwork-底堅い ジンジブと業務提携 「ジョブドラフト」提供開始(14:18)
・ラバブルマーケティング-急騰 子会社コムニコがABALと協業(14:2)
・三京化成-反発 ベトナムに子会社設立へ(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。